忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。


2023年、令和5年、ですか…。





いろいろ書こうかなとも思いましたが、
要するに今年も通常営業ということですかね、はい。


まあここはまだしばらくは閉鎖するつもりはないし、
気まぐれに少しは更新もすると思うので
思い出したり気になったりした方はお気軽に。










久々に近影でも置いときますか。
(超わかりづらいけど)





















加工してたら面白い感じになったので。
(合わせ鏡にしただけなんですけどね…)


なんか神々しいかなーって!?
(自分で何を言うっかって…)



ちなみに羽織っているフェイクファーのジャケットは
THE BEATLES の『LET IT BE』、
あるいは1年ほど前に公開された
『GET BACK THE ROOFTOP CONCERT』
でジョージ・ハリスンが着用していた物の
マリークアントオフィシャルレプリカ品です。


この冬に行われているマリークワント展に合わせて
数量限定で発売されて、速攻完売したらしいです。





















ちなみにジョージ・ハリソンが上記で本当に着用した本物も
現存します。





















THE BEATLES CLUB にて管理されています。










あとついでに全くのバッタモノっていうのもあるので
ついでに置いときます。





















これはなんてことのない
ノーブランドのフェイクファージャケットですね。


まあ写真や遠目ではそれほど違いはわからないかも…。










なんか都度載せようとか思ってたのがまだまだあるんだけど
とりあえず今回はこのくらいで。


珍しいでしょ?


新春大サービスということで
おあとがよろしようで。










PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1247] [1246] [1245] [1244] [1241] [1240] [1239] [1238] [1237] [1236] [1235]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]