04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
前述のとおり、ジョージ兄貴からのメールにより、
急遽江古田マーキーへ。
帽子がないのにね…。(苦笑)
で、代わりの「仕込み」を探すため
ジョージ兄貴と100円ショップを放浪。
いいものが見つかったようです。(笑)
戻ると山田晃士さんが演奏中でしたが、
スパニッシュやシャンソンなどを取り入れたスタイル、
そしてそのダイナミックな歌と演奏、
独特な世界観には、久々に衝撃というものを受けました。
機会があればまたちゃんと観させていただきたいと思いましたね。
山田晃士さんサイト
http://orange.zero.jp/zae37596.rose/
そして我らがさかもとえいぞう兄貴。
今日は前回のマーキーに引き続き、
永野CAP もご一緒で、
またまた練馬なナンバーもプレイされたので、
なかなかの練馬っぽさでございましたよ!
しかも…!
「黒いタクシー」ではタクシーに乗せられて、
「愛しいさとし」ではまさかのステージ上へ。
いきなりでビックリしたけど、
まあそんなこともあるということで。(笑)
「愛しいさとし」は先月やったばっかりだったし、
振りも覚えてたけど、
「黒いタクシー」は何年ぶり!?
ステップ忘れてたな…。
いかんいかん…。
最後の「ハローワーク」では
体操しなきゃいけないのか身構えたくらいです。(笑)
しかし懐かしかった!
写真は久々の英三兄貴とのツーショットですが、
いつもどおりのパクリ、ではないのです!
撮ったのをすぐさまコピーさせてもらったのですが、
なんと初赤外線!
携帯苦手な古代アナログ人間には
かなり衝撃な現代テクノロジー体感の瞬間でした!
いつの時代の人間だよってくらい
一人でひたすら感心しきりでしたよ。(苦笑)
あ、髪色はこっちの方が実際に近いな~。
ということで、テクノロジーの進化と共に(笑)
またしても練馬の地で練馬チックなライブを
堪能した夜なのでした。
今日はなにやらレコーディングがあるとの坂本英三兄貴からの召集で
都内某所のレコーディングスタジオへ。
雨止まないとどうしようかなって思ってたけど、
予報どおり止んできたのでバイクで突撃。
行ったら坂本氏がメインの歌を入れていました。
なるほど、これが終わったら我々の出番なのね、
と思ってジョージさんと待っていたら…。
5時間待ち!
そして5分の入魂掛け声シャウト!
いやー、しかし、レコーディング現場では
プロデューサーやエンジニアの方の
作業を見ているのも好きなので
勉強になりましたよ。
ちなみに内容の詳細は解りません…!
久しぶりかな!?
私にとっての聖なる日。
ということとは関係ないですが
今日は春一番だったのかな!?
気温も上がり、風もビュンビュン吹いて
私にとっても活気ある一日でした、と。
で、明日、さらなる充実を目指すべく(!?)
横浜でのアコギ・イベント、
私もどこかでチョロチョロ出没させていただきますので…。
2月14日(土)、
横浜サンフォニックスホール
さかもとえいぞう
AX BITES
永野CAP啓司
開場 16:45
開演 17:30
前売り 4,000円
当日 4,500円
問い合わせ 045-474-2020
いろんな濃い方々との久しぶりの接触。
私も楽しみです!
皆様、よろしくお願いしま~す!