忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの三越でした。
というか坂本氏と逢うのも久々だったかも。
ということで「さかもとえいぞうの 魁!シャウト塾」
いつもどおりになっているので本日も同行で。
朝雨降ってたけど、帰る頃には上がってて、いい感じの気候だったなー。
気が付けばシャウト塾の日って、何気に雨の日が多いのかな?
坂本氏は晴れ男で有名ですが、私は別に雨男ではないです…。
帰り晴れたし私のせいではないでしょう…。
ということでいろいろな方のお声を聴けて今日もおもしろかったですね。
皆さんの歌を聴いていると、
その人それぞれの声のキャラクターというのがあるから、
それをどう捉えてどう扱うか、というのを考えさせられます。
いや、自分の課題なんだけどね…。
私が思うのは、自分の得意だと思っている分野じゃない方が、
実はその人に合っていたりいい味が出ることがあるということ。
まあこれは私自信にも言えることですが、
そういう発見の機会ってあるようでないというか、
自分で気づくきっかけというのはなかなかないので
いろんな音域でいろんなスタイルで試してみるのが面白いな、なんて思ったりしますね。
とまあたまには真面目に歌のことなんかを書いてみたりして。



 

PR
今日はリハでした。
スタジオ行く前に雨止んでくれて良かったぜ!
ここんとこバンドの音を聴き返す機会も多いんだけど、
しっかし実際に音出すとやっぱテンション上がるね。
私の場合は上がってても普通の人並みくらいなんでしょうけど・・・。
いやいや、気持ちはだけは最近急上昇気味です。
やっぱバンドはいいのです。
私は基本弦切り魔ですが、今日も勢い余って5弦ブチ
まあ昔よりは全然切らなくなったなー。
とりあえず、そんだけ燃えたってことにしとこう!
なんかうずうずしてきてるから個人的にちょっと突拍子もないことを
いろいろ妄想したりなんかしてるけど、妄想は妄想だからね・・・。
なんか落ち着かないんだよ!
ということでまた。



今日はKILLING ROSE リハ。
寝坊して危うく遅刻しかけたぜ。
しかし安全運転だ。
しかしV 2本はやっぱりいいのです!
しかし昨日髪切ったからヘドバンしててもなんか物足りないし・・・。
しかしバナナがパワーをくれたよ!?
しかしジャスミン茶は美味いよ!
・・・。

前回はトリオで軽く音出した程度だったので、
今日は久々にバンドって音が出せた感じだね。
今日の私のアンプはツインリバーブ君。
このアンプ、嫌いじゃないというか、まあまあ好き。
前回はちょっとセッティングミスってたので、
今回はいい音出してくれたと思うな。
しかしヨシオが100W のマーシャルで音出すから
やっぱ歪みと音圧が足りなくて弱いよね・・・。
声もコンディション整えてかないとね。
まあ寝起きの割にはマシだったでしょう。
てか昔はよく朝練してたな・・・。
まあ久々な割にはバンドとしてまとまった音出せたんじゃないかな。
あとは細かいとこチェックしていろいろ詰めて、
早くライブも再開できるようにしたいね。
ステージが恋しいよ。


 

│HOME│  Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]