忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月になりましたねー。


当たり前だけど…。



気がつけば桜も満開でホントビックリ。


今年の東京の開花宣言は3月25日(火)だったので
ほぼ1週間で満開ってことだね。


ちなみに開花宣言は靖国神社境内の桜が基準になっているとかで。


開花宣言ってあるけど、満開宣言ってないか!?



しかしあと1週間もしたら無残にもほとんど散っちゃうんだろうなー…。


というか、すでにもう散り始めてるもんね…。





ということで、見れるときにちょこっと見ときました。


降る前に見れてよかったよ。
















まさに満開!


圧巻です!


気持ちいいですなー。
















これもなかなかの絶景、
のはずなんだけど…

ちゃんと伝わるように上手く撮れてないかな…。
















桜とスカイツリーと人力車と車夫


なかなかのレアショットじゃない!?
















散ってきてるのが下に溜ってるのがわかる。


もう葉が結構出てきてるのもわかるけど、
それは大島桜で花も結構落としてる。


ちょうど満開なのがソメイヨシノ。










ということでね、明日、明後日と雨みたいだし、
それで結構散っちゃうかもね。


恐らく今がピークで今週末が最後の見時って感じになるのかな!?


来週になるときっともう厳しいんだろうな。



また撮れそうなら第二弾投下するけど、果たして…!?










emoji










PR
春一番が激しく吹いたと思いきや、
ここ2日ほどは気温も下がって
しかも今日はあいにくの雨。


まあこのくらいでやっと本当の三寒四温だね。





で、西日本地域では桜の開花宣言も出てるみたいで、
東京はどうかというと、基本まだまだなんだけど、
早咲きのが咲いてるのが昨日見れました。






































『大寒桜(おおかんざくら)』というらしい。


「ヒガンザクラより少し遅れて、大きな花を開かせます。」

って書いてあるってことは、
『彼岸桜』さんはもっと早く咲いてたってことだよね。



うーむ、それは見れてないなー…。


もし来年覚えてて機会があれば、かな…!?





まあ咲いてるのが見れたのはこのくらいで、
『ソメイヨシノ』などはまだですね。
















こんな感じでまだまだ真冬の様相と変わらない。


けど、花見の準備が着々と進められてます。
















これは『大島桜』で芽が出かかってる。
















咲いてるのが1本だけでも
随分と雰囲気が変わるよね。





とういことで、2014年の桜(=『ソメイヨシノ』)の開花予想は、
東京では約1週間後の3月28日だそうです。










emoji










少し前に東京スカイツリーの
バレンタインデー~ホワイトデー
限定ライティングをアップしましたが

まだ見ていなかった『ホワイトショコラ』
が撮れたので。
































写真じゃやたらとピンクっぽくなっちゃったけど、
実際は白を基調とした感じかな。


上の方が若干紫がかっていて、
真ん中辺りが白っぽくて、
下の方にオレンジが入っているように見えました。


まあ見る角度によってももっと青っぽくも見えたりと
若干差異はあったかもしれないけど。



上部の暖色のところも白にすると
もっとしまって見えてよかったんじゃないかなと思うんだけど…。


まあでもこれは他のよりはかなりマシな方かなとは思う。



やっぱりスカイツリーは
白系統のライトアップがいいってことでした。










emoji










本日3/10の東京スカイツリーは
東京大空襲の犠牲者へ鎮魂の想いをこめて
『白色のライティング』となっておりました。
















わかりづらいけど東武伊勢崎線と。
















東西の方角から見た場合と
南北の方角から見た場合の
グラデーション具合、白の割合が違う。



上の伊勢崎線との写真が西側からの撮影で
白が左右に分かれていて真ん中が薄い。


下の写真が北西方面からの撮影で
左側(北側)に白の配分がよっているのがわかる。
















鉄骨が見事に映えているし、
何気にこれが一番美しいのではないか!?


うん、一番いい。



残念なライトアップをやるくらいなら
これをデフォルトにして毎日で全然よくないか!?


個人的にはそう思うのだが…。










これ、見るのは初めてじゃないけど、
撮れたのは初めてになるかな。


昨年だか一昨年だかも
「何だろうあれ?」
って思って後から調べたら
追悼企画だと知ったという。





明日3/11のライトアップは
東日本大震災の復興への想いをこめて
『明花』 となる模様です。



関東大震災追悼の9/1も確かこの
『白色のライティング』
だったはずだし、
3.11も同じのの方がいいんじゃないかなーと
個人的には思うんだけど。


調べてみたら、やっぱり昨年は
『白色のライティング』
だったみたいだし。


過去の追悼と現在進行形の復興祈願とは
分けて考えてってことになったんでしょうね、きっと。



それでも私は敢えての
『白色のライティング』
がいいと思います。










emoji










以前少しだけ触れましたが、
現在東京スカイツリーでは
バレンタインデー~ホワイトデーの
限定ライトアップをやってるようです。





バレンタイン特別ライティングスケジュール【2/13~3/16】
(スカイツリーオフィシャル)






『ブラウンショコラ』
『ラブリーショコラ』
『ホワイトショコラ』
と全部で3種類あるようですが、
まずは2種類だけ撮れたので。
















まずは『ラブリーショコラ』。
















レインボーカラーが綺麗なんだけど、
調べてみるまではバレンタイン関係だなんて
まるで連想できなかったという…。


何というか、相変わらずのセンスなんだよなー…。
















そしてこちらは『ブラウンショコラ』みたいけど…。
















先日スケジュール的にはこれだったときに
羽生結弦選手が金メダルを獲得したので
『2020年東京オリンピックへ!』
に変わった写真をアップしましたが…。



同じじゃん!?!?!?


まあ並べてみれば違うんだけどさ。





-------------------------------
<注:2014年3月11日 追記>
上記リンクの写真は
『2020年東京オリンピックへ!』
ではなく
『ブラウンショコラ』
でした。
アングルやカメラ映り等の影響で若干誤差があるだけで
並べても同じなわけです。
失礼しました。
正しい『2020年東京オリンピックへ!』はこちらへ。
-------------------------------





しかし写真じゃカメラの具合とかによっても変わるし、
肉眼の見た目なんてそこまできちんと覚えてないし、
パッと見は同じだよねー…。



ホント、言われないとわからないという…。


最新鋭の技術を駆使しているのに、
なんかあらゆる意味で残念というか、
もったいないよね…。





あと残りのひとつ、『ホワイトショコラ』は
2/13、3/14、3/15、.3/16 限定ということで、
まだ見れてないので
もし撮れればまたアップしてみます。










emoji










≪ Back  │HOME│  Next ≫

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]