忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ということで、今夜は今年最後の満月でした。





















またちょこっとスカイツリーと。


ほんとちょこっとだけど…。


角度的に入らなかったんだよ…。





若干雲に覆われていたんだけど、
光のパワーが強いのはよくわかる。


冬場は多少雲があっても空気が澄んでるし、
星とかも見やすいしね。



いずれにしても、満月はやっぱり凄いってことね。










emoji










PR
今夜はちょっと曇り気味だったけど
いい感じに月が顔出したので。





















満月っぽく見えるけど
満月は明日です。





スカイツリーもお久しぶりね。


今夜はクリスマス仕様の「ホワイトツリー」。


「ホワイトツリー」は12/18で終わりみたいね。



ちなみに明日は「シャンパンツリー」で、
こちらは12/19が最後みたい。


12/20~12/25は
「キャンドルツリー」
だそうです。










emoji










11月もラストだ…。



気を取り直して。





この前
桜の葉がほとんど散っちゃったって書いたけど、
一応その写真でも。



前回アップしてから10日くらいしか経ってないけど
すっかりな姿になっとります。

































































大島桜ももうほぼ全滅。


場所によっても様子は違うだろうし、
同じ場所でも個体差もあるし、
まだ葉をつけてるのもあるだろうけどね。





ということで紅葉の季節ももうそろそろ終わりかな!?


場所によってはまだ1~2週間くらいいけるかな!?





できればゆっくり紅葉を見に行きたいなとも思ってたんだけど、
あれよあれよと言う間に逃がしちゃった。


でも、生活の中で日々それを感じられたからよかったかな。


昨年はそれすら許されなかったからね…。





もしまたどこかで紅葉を見れたりしたら
アップするかもしれないし、
まあまた懲りずに禿げ桜でもアップするかもしれないけど、
とりあえずはこんなところでいいかなと。


使命(!?)は全うしたぞと!?



いやいや、ちょっと推移とかを記録できればいいなって思ったからさ。


それができてよかったなって。





ちなみになんで「カッパッパー」だったかというと
最初に桜の緑の葉っぱが黄色に変わってきたから。


つまり、「黄桜」で
「カッパッパー」なのでしたとさ。



♪ 呑~める 呑~める 呑~める 呑~める~










emoji










前回(約2週間前)桜の紅葉をアップしてから
また紅葉の加速度が半端なくって。


まあ、まさにシーズン真っ只中だもんね。





ということで、例によって写真でも。






















































場所によっては黄色っぽかったり
まだ緑っぽかったりもするんだけど。


光合成具合で変わってくるからね。


そうそう、だからなんだろうけど、
下から見るよりもビルの上からとか見た方が赤いんだよね。


上から見たら赤いのに
下から見たら意外とまだ黄色かったりもするという。



そんで、これでもかなり枯れて散ってて
量はかなりスカスカになったと思う。


その辺は上手く伝わらないな…。



まあソメイヨシノはそれ以前に全滅なんだけど。


この紅葉は全部大島桜です。





ということでね、多分あと1ヶ月もしないうちに
大島桜もほぼ全滅するんじゃないかな!?


都内ではあと2週間くらいが見ごろというか、
まさにこの週末辺りがピークなんじゃないかな!?


と書いててもうそんな季節なんだって改めて感じたりして…。


実感ないんだよな…。





ということで、完全に散った頃とか
その前にもまたどこかで撮れればアップしてみようかなー。


というか、一応こうやってたまに写真は撮ってるけど
もうちょっとゆっくりと堪能できたらいいなーと…。



最近寒くてあまり徘徊もしてないから
ここは徘徊ロッカーの意地もみせんといかんな。


って、何のこっちゃってね…。










emoji










流石に11月ともなると紅葉について
見ごろとかスポットとかが
いろんなところで当たり前のように語られているわけですが、
当ブログでは結構前から触れていたぞと。





ということでね、また例によって桜の写真でも。



























これは大島桜。


こうやって見るといい感じに色づいてきて
なかなかいい具合に見えるんだけど、
台風が続いたし雨も多かったので
実はそこそこ枯れてきてるし結構散ってもいる。
















ちょっとわかりづらいか…。


なかなか枯れてる様子とか
ちゃんと写ってくれないんだよなー…。


もちろん枯れ具合や散り具合にも個体差はあるし、
角度によっても見え方が違ったりするんだけど。



冒頭のリンクの写真と比べると
ボリュームが違って見えるから
その分散ってるっていうのがわかるんだけどね。


っつってもこれも撮ってる場所とか違うと
わかりづらかったりするけど…。
















こちらはソメイヨシノだけど、
まあこちらはわかりやすく
ハゲ散らかしてるのは一目両全だね。(笑)


まあこの前の写真のとき、約1ヶ月前でも
ほとんど逝っちゃってたからね。










ということでね、この桜シリーズ。


あとは大島桜のほうもほとんど枯れてきた頃と
全部散った頃にまたアップできればいいかなって感じかな!?



昨年はいろいろあって堪能している暇がなかったし、
それ以外に普通に紅葉が見れればゆっくり見たいね。










emoji










≪ Back  │HOME│  Next ≫

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]