忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ何日か大気の状態が不安定で
上空に寒気が流れ込んだりして
豪雨が降ったり気温が下がったりしたからか、
まさかまさかの紅葉を発見しました…!
















桜の木々に一筋の紅葉。


桜も勘違いしちゃったんでしょうかね!?


なんだかんだジメジメ蒸し蒸し暑いんだけどね…。





そんなせいもあってか、
何でか何だかもう秋って気分…!?



しかしまだ梅雨すら開けてないという…。


東京も今週には梅雨明けるとは思うけど。



こんなこと書いてるけど、
数日後には死ぬ思いするんだろうな、きっと…。










emoji










PR
隅田川沿いでは花火大会の準備が始まっておりました。





第37回 隅田川花火大会
(オフィシャルサイト)




第37回 隅田川花火大会
(Walkerplus 花火カレンダー2014)




























これさー、花火でも花見でも何でもそうだけど、
場所取りするなとか書いてあっても
多分地元の人とか常連さんなんだろうけど、
平気でやってるでしょ。


慣れてる人の間では暗黙の了解とか、
行政や警察当局側も黙認とかがあるのかもしれないけど、
何も知らないで馬鹿正直に守ってる人が
文字通り馬鹿を見るって、
なんだかなーだよね…。



ということはとりあえず置いとくとして…。





しかし昨年は始まったと思ったら
雨で速攻中止になったんだよね…。


今年は何がなんでもやりたいでしょうね。



 ↑ のリンクの「Walkerplus」の方には
「小雨決行(荒天時は2014年7/27(日)に延期)」
ってあるんだけど、
昨年みたいに始まった直後に豪雨が襲ってきたら
翌日に仕切り直しとなるのかね!?


どうなんだろう!?



年々ゲリラ豪雨みたいのが激化してるし
こういうイベントのあり方っていうのも
考えていかないといけないんだろうね…。





しかしもう花火とか、そういう季節なんだよなーと…。



さて、ついこないだまでクソ寒かったわけで、
この分じゃ気がつくと夏が終わってるゾー…。



どんな怪談よりもゾッとするゾー…。



けどクソ暑い…!










emoji










何故か『キャプテン翼』キャラクター銅像ツアー



<大空翼> (2014 ver.)


立石一丁目児童遊園 (葛飾区立石1丁目21番6号)










最後です。


そして翼君、2体目です。



























やっぱり翼君だからということなのか、
すぐ近くに看板がありました。

































































以上です。



せっかくコンプしたのに暗いし
ちゃんと撮れてるのはあまりなかったなー…。


コンデジだけど
まあ下手なんだろうけどさ…。





それにしてもこの翼君のは
他のに比べて圧倒的にミサンガが多いなーと。


やっぱり翼君だから、なんでしょうが、
2013年バージョンの方はここまでじゃなかったと思うし…。


場所の問題もあるかもしれないけど、
もしかしてあっちはあまり知られてないのかも!?





それにつけても葛飾区って銅像好きだよね。


両さんのもシリーズであるし。


金もってるのかな!?





それにつけても俺、何やってんだろうね…!?


銅像8つにキリキリ舞いさ…。





それにつけてもおやつはカールなのさ…。





ということで、以上でした!


おあとがよろしいようで…!?










何故か『キャプテン翼』キャラクター銅像ツアー



<岬太郎>


渋江公園 (葛飾区東立石3丁目3番1号)












































































以上。





翼君2013年バージョンと同じく、
この岬君のも等身大ということです。





しかしそんなことより何がビックリしたかっていうと…。



なんと、この岬君銅像だけ、



岬君だけ、、、



ミサンガがついてない!!!



理由は不明!!!



でもなんででしょうね!?!?!?





しかし暗い所で手ぶれが酷くて
どんどんマシな写真がなくなっていくという…。






残り2体、続きます。










emoji










≪ Back  │HOME│  Next ≫

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]