忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月になりましたなー。


1月、あっという間に過ぎたけど
2月は短いから気がつけば3月ってなりかねんな…。


なーんてことも、毎年のように書いてるわけですが…。



しかし今日はまた、天気予報どおりとはいえ
ここまで暖かくなるとも思わなかったけど、
春が見えてきてるってことなんですかね!?


ま、これからの季節、雪が降ることもあるわけで、
こんなこと書いて後悔するくらい
まだまだ寒さは続くんだけどね…。





どーでもいい話。


クリス・ジェリコとジョン・ボン・ジョヴィ、
似てない?


ふと思ったのさ…。



さらにどーでもいい話。


リアルのお相撲さんが夜の街で
どう見てもキャバ嬢と同伴してるのを見た。

誰かはわからなかったけど
比較的小柄だった。

結構オラオラな感じでガラ悪かったぞ。


ほんと、どうでもいいやね…。





っつーことで、オイル入れなおしてギアチェンジしないとね。


あ、バイクじゃなくて、自分のね。



つか、バイクも整備しないとね…。


うー、買い換えたいぜー!
















PR
雪、予想以上にとけなかったなーと。


7年ぶりの大雪だとかで
やっぱりそれだけ降ったってことなんだろうね。





しかし道によって全然表情が違うのがおもしろいというかね。



交通量の多い幹線道路でも
中央分離帯や路肩には
逆に追いやられる雪が山盛りになってたり。


車道は問題なくても歩道は放置のところもあれば
道沿いの方が雪かきしてればもう綺麗になってたり。


路地でも雪かきしてあるところは
意外にも全然雪がなかったり。


雪かきしてなくて車もあんまり通らないところは
積もった雪が凍って固まってアイスバーン化してたり、
そういうところは余計にとけるまでに時間がかかりそうだし、
危険だよね。



雪の残り具合でなんとなくその地域の風土とかが
ピンポイントでわかってしまうというかね。





しかしいつも思うのは、
みんなスコップとかよく持ってるなーって。


綺麗に雪かきとかされてるところも多いってことは
それだけ常備してる人がいるってことだからね。



いや、自分何もしてなくて申し訳ないけど、
感謝ですね。





ということでまだまだ足元が悪そうなので
皆様もお気をつけください。















なんともまあ凄い大雪ですな…。


ということで皆様、ご無事でしょうか?





しっかし年に1回はこういうことがあるってことを忘れてたよ。


予想も警戒も何もしてなかったので
ビックリというか、呆然…。



毎度書いてるかもしれないけど、
個人的には雪が大嫌いなので
嬉しくもなんともなく…。


いろいろとリズムは崩されるは、
迷惑でしかないわけでね。





東京都心では8センチの積雪を記録したとかで、
8センチ以上は2006年1月以来、7年ぶりとのこと。


一気に積もったしね。

なんか納得。



これだけ積もってたらとけるのにも時間かかりそうだし、
凍結されるとなおさらやっかいだしね。


車走ってる大きい道路はすぐ掃けるだろうけど、
一歩路地に入ると凍結しちゃって
一週間くらい残ったりすることもあるからね。


これがとけてもまた降る可能性もあるし、
しばらくは要警戒ですな。



電車が止まったり高速道路が規制されたりと
すでに影響も出てますが、
規制が解けても皆様お気をつけてください。















もう4日になってしまったけど、やっと初詣に行ってきました。



三が日終わっちゃったし、そんなに混まないのか!?

今年はカレンダー的に4日を休みにしちゃって
7日から仕事はじめってところも多いだろうし、
世間もまだ休みモードって感じで引き続き混むのか!?


混み具合が全く読めなかったんだけど、
なーんか嫌な予感がしたりして…。



そんな中行ってみると・・・


今日から仕事はじめの会社とかが
企業参拝で来てる方々がたくさんいらして…。

しかもまだ休みの一般の参拝も引き続きたくさん。


ともすれば元日や三が日よりも混んでたんじゃないかなって感じでした。



習慣というか、育った環境文化的には
初詣は元日に行くものだったので
元日のほうがしっくりくるというか、
なんだかんだでやっぱり元日に行くのがいいんだろうなって、
元日に行かなくなった最近は思ったりもします。


やっぱり早めに、遅くても三が日のうちに行くほうが
気分的にもいいしね。


来年はどうなるんだろう!?
















どうもー、ロナルドです。

お久しぶりです。

何とか生きてはおりまする。


今年も人前に出れるのかどうかわかりませんが、
見かけたらお気軽にからんでみてください。

実は(!?)極度の人見知り、対人恐怖症なのですが…。



ということで、今年もよろしくお願いしますです。

皆々様にとってもよい一年となりますように。















2013年、平成25年、明けましたね。


ということで、新年明けましておめでとうございます。


皆様、よいお正月をお過ごし中でしょうか?





ワタクシはと言いますと、
なんともまあ幸先のよくない年末年始だなーと…。


天災みたいなもんばっか降りかかるけど、
よりによってあり得ないこのタイミングにまで…。


年越しまで試練かよって。


そういうのも全部今の自分を象徴してるようで
ほんとやりきれない。



しかしいちいちダメージでかいし悲しすぎるけど、
流れ変えてかないとなってね。


うん、気を取り直すっていうのが今年のキーワードっていうか、
如何に切り替えられるか、かな…!?





なんだか新年早々相変わらずウダウダ言っている
グダグダ具合でなんだかなーなわけですが、
ということで気を取り直して(笑)、ご挨拶をば。



なんだかキーワードも決まったことなので(!?)、
ひとつひとつクリアして
少しでも前進していく年にしたいなーって願いますね。


相変わらずなんのこっちゃな私めですが、
2013年もまたロナルドをどうぞよろしくお願いします。















≪ Back  │HOME│  Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]