忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
今日の夕方、東北を中心とする東日本で
大きな地震があってビックリしましたが、
皆様、ご無事でしょうか。



まあ私は何ともなかったわけですが、
やっぱり怖かったというか、
「あの恐怖」が一瞬にして蘇りました。


東京でも震度4を記録したけど
このクラスって久々だったというか。


いや、東日本大震災後も同レベルの地震が起きたのは
今回が初めてじゃないし、
それこそ余震も頻発していたわけですが、
それでも最近は回数も減っていたし、
少なくとも東京ではそこまで揺れを感じるものも
あまりなかったと思う。


まあその時どこで何をしているかによっても
同じ震度でも感じ方が全然違うってことなんだろうけど…。





ちょこっとボロい建物(失礼)にいたせいか
地下なのに変な揺れ方して、
時間も長めだったとは思うし、
揺れが収まった後もしばらくは
頭が揺れている気がしたというか、
地震に酔ったかのような感覚がしばらく続いていて
気持ち悪くなって。


そしてお店が有線をすぐにニュースに切り替えたので
そのせいもあってか現実がより緊迫したというか。



アナウンサーの

「東日本大震災を思い出してください!」

「命を大切にしてください!」

「津波警報が発令されました!」

「命を守るために急いで逃げてください!」

という緊迫した声での再三にもわたる呼びかけで
涙が出そうになったりとか、
その酔いと頭痛に拍車がかかったというか。





別に報道がどうこうってことを言いたいんじゃなくて。


なめてかかってとんでもないことになるよりは、
大げさであろうがなんであろうか危険を強く告知した方が
万が一のことを考えればその方がいいし、
何もなければ結果オーライなわけでね。


なんというか、結局未だにトラウマとなってしまっているというか、
潜在意識の中にあの恐怖が叩き込まれていて
それが自分が思っていた以上に作用してしまうんだということが
今回よくわかったというかね。



まあ結果的には大きな被害はなかったようなので
何よりなだけど、
ほんとね、一瞬にしていろんなことが
走馬灯のように脳裏に過ぎったというかね。


まだまだ傷は癒えてないってこと。


一言、ただただ怖かった。















PR
バイクで停止線最前列の右斜線で信号待ちをしていたら
左車線に軽トラックが滑り込んできて
こっち側にギリギリに寄せて停まったと思うと
運転席からオヤジさんが窓開けていきなり呼びかけてきた。



「お兄さん、革ジャン買わない?」



えええ???

そそそ、そんな、こんなときにいきなり言われても!?!?!?



あまりに急な事でどう対処していいのかわからないと


「いいのあるよ!」
 3点セット!
 今積んでんだよ!」


と追い討ちをかけてくる。



いやー、そんなこと急に見ず知らずの方に
路上もいいとこ、信号待ちの停車中に言われてもねぇ…。



「いやー、お金ないんですよ。」


とりあえず断りの常套文句を言ってみる。



そしたら

「お金なんてあとでもいいよー!」

って。


なんという太っ腹!


仮に私がそのブツを気に入ってしまい
連絡先とか嘘を伝えたらとか考えないのか!?



しかし「革ジャン」というワードには反応してしまう悲しい性。



「とりあえず見てみない?」


「は、はい。せっかくですしね。お願いします。」



あーらら、この人ご丁寧にお願いまでしちゃってるよ…。


「じゃー信号の先で停まってね。」



ということであっという間に商談です。


ここまで30秒もかかてないだろうなー…。



まあ結果を言えば、オフロードのプロテクターとかついてるやつで
全く持って好みに合わないブツだったので
丁重にお断りさせていただきました。


そしてオヤジさんも怪しい人でもなんでもなく、
知り合いから転売を頼まれてたところだったらしい。


もちろん何をやってる方なのかは素性は不明。


還暦は過ぎてそうなオヤジさん、
昔は結構バイクに乗ってたらしく、
まあ今でも好きではあるんだろうね。


まあそういうわけか、どういうわけか、
私に思わず声をかけたってことみたい。


でもなんかこういう人、嫌いじゃないよ。



しっかし世の中こんな奇妙なこともあるんだねー…。















明日から3連休という方も多いのでしょうか。


気がつけばもう紅葉の季節ということで、
見に出かける方もやっぱり多いのかな。



見ごろっていつ頃がピークなのかな!?


って調べてみたら、手ごろなところで
Yahoo! の紅葉特集を発見したんで貼っときます。



紅葉特集2012 - Yahoo! Japan





近年は都内で密かに楽しんでいたのですが、
まあ今年はそれすらままならないというか、
それどころじゃないというか、
運がよくて間に合えばって感じかな…。


と思っていたら、気がつけばそんな風景が視界に入っていたんで
見ごろ逃がす前に写真撮っときました。


































東京にも住宅を縫うように自然が広がっているわけです、はい。



気分的にはこの下歩きたい気分なんだけど、ね…。


そういや最近徘徊も全然してないか…。


この分じゃ休眠が解ける頃には冬眠したくなってるな…。



うう、やっぱり秋は小さくて寂しいぞ…。


てかもう冬だよねー。


寒い!



残り少ない11月、踏ん張っていきやしょう!
(ヤケクソ気味)















引き続き休眠中で失礼しております。

一応、生きております。


ちょこちょこ何か書ければとも思ってはいるんだけど、
大したネタもなければあっても反応なしの過疎ブログだしね…。



っつーことで思わず書きたくなったネタがあったので。

以下。





KILLING ROSE も活動休止してしまってからHPも放置しっぱなしで、
FC2の仕様もあってか表示も荒れてていかんのですが、
そんなページでもバンド系のサイト、業者さんなどから
HPを見たと営業メールがしばしば来ます。


まあ本当にちゃんと読んでさえいれば
事実上の開店休業状態であることはわかるはずなんだけど、
そこは無視して送ってくる。


コピペの一斉送信とはわかっていても
その段階でなんだかなーなんだよね。



ということもあって、基本、ちゃんと目を通さないんだけど、
軽く見てみたら「はぁ?」っていうか「・・・・・」な感じで
ちょこっと口アングリでビックリしたのがあったので 貼ってみる。

以下。





*******************************

KILLING ROSE様

はじめまして、東京○○○の××と申します。Web Pageを拝見し、
コンタクトさせて頂きます。

もし宜しければ、弊店にも一度ご出演して頂けないでしょうか。

現在のところ、歴史的な経緯から、Jazzの出演者が大半を占めておりますが、
様々なジャンルの方に出演して頂きたい と考えております。

通常のライブハウスにはない、ゆったりとした環境でライブを行いたい方に
特にお勧めのライブハウスとなります。

# ・下見は、17時~18時30分の間でしたら、いつでも対応できます。
# ・値段を抑えたお昼のライブも行っております。
# ・パンク、ヘビーメタル等、爆音以外 でしたらジャンルに制限はございません。
# ・年間2000組程度の方が出演しております。

*******************************



一応店名等は伏せてあげました。


これ読んでる人の手間を省くために
通常やらない赤字ゴシック強調してみました。



一応言っておきます。

「KILLING ROSE」はヘヴィメタルバンドです。

HPトップにも記載しております。



お願いされてるのに瞬間で断られちゃってるよ。(苦笑)


少しくらいは読めというか、それ以前の次元よね。(冷笑)



世の中、こんなんばっかね。










ということで引き続き休眠が続きますが ご了承ください。


通常営業まであともうちょっとかかるかな!?















たまたま見つけたんだけど
面白かったので。





www.livingnow.co.jp/livingnow/2011/04/post-722.html



www.prime-ikebukuro.jp/7160632c1/



あえてリンクさせてませんので
気になる方はコピペして見てください。





で、笑えるっしょ!?


下のは練馬区でバイク置けちゃうし。


いやー、参った。(笑)





ちなみにコチラの業者さんは多方面で結構評判悪いんで
部屋探される際はお気をつけて…。










オマケ











練馬区内某所にて発見。


「タ」の「★」がまたお洒落泥棒よね!?(笑)


まさに練馬なあの人を連想させられてしまいました。















≪ Back  │HOME│  Next ≫

[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]