忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「悪いことをしたと指摘され怒られても謝りません」


「どうしてですか?」


「私は悪くはないのに周りが勝手に怒っているだけだし
何なら勝手に悪者にされてるだけだし
どうせ謝っても許してもらえないから」





こういうのは本当に困る。


誠意という概念が回路から欠落している。



娑婆なんかよりも居心地がいいところがあると思うので
それなりの場所に移動するなり願いたい。










PR
調子に乗って鬼更新してたら
案の定、コメントなしの独走体制です。


まあなんとなく「書きたい」と思えただけだから
別にいいんだけど。


結果としてこの12月は
全盛期並みの更新になっちゃった。


1月はどうなるんだろう!?










つーかそんなことより体温計の電池。


皆さんのはどのくらいもちますか?



コロナ以前は
「気がついたら切れてる」
が毎回だったけど、
ではコロナ後は?


「すぐ切れる!」
なんですよ。


しかも速攻!


1ヶ月は確実にもってませんね。



コロナ前はそんなに使うことなかったからね。


だからいつも切れてた。



コロナ後は基本的に毎日使うけど
使う時間なんて超短時間じゃないですか?


それでもある日突然切れてる。



最初はたまたまその電池がいけないのか
とか思って違うのに変えてみたりしたけど、
結論をいえば、今まで試した数種類、
全てが2~3週間で死亡。



これってそういうのをつくったメーカーがいけないのか、
その電池がいけないのか!?


まあ両方だな。


でも大体3週間くらいで切れる。


早すぎるし使いたいときにはいつも切れてる。





これ、あんまり話題になってなくない?


俺が知らないだけ?



だいたいどんだけもつものなのか
個人的なご意見から識者のご意見まで
検索から来た方でも情報お持ちの方、
よろしければどしどしコメントください!



プリンタ安く買わせてインク代でぼったくる
商法と少し似てるけど、電池は基本社外品だから
インクとはちょっと比較にはならないか。









唐突ですが。


私は「ジェンダーがどうした~」
「ダイバーシティーが~」
等々といった話が嫌いです。


まあ保守的といえばそうなるけど。


自然なかたちに反しているものが
存在していることまでは認めることはできても、
それは普通ではないことは強く自覚してほしいなと。


それを普通として扱うのは非常に危険であり、
申し訳ないが、世の中は大多数の普通に合わせて成り立っている。


人類の歴史において自然とそういう流れになっている。


多様性を認めるも認めないも
違うものは違うので
それ以上でもそれ以下でもないですよね、と。





トランプ元アメリカ大統領も
堂々と「MERRY CHRISTMAS」
と言いたいと言っていましたよね。


アメリカでも近年宗教的な配慮から
「HAPPY HOLIDAYS」
と言うようになっているのを指してたわけだけど
そういうが不満だというのを象徴している話で。


今更トランプを持ち出して何がしたいわけじゃないけど
わかりやすい例なので。





あと宗教的ことを書くと、
私は特に信仰している宗教はないです。


洗礼も受けていないので正式にクリスチャンでもないです。


よくある普通の日本人です。



何が言いたいかというと
古来からある宗教を曲解してつくられた
新興宗教は大嫌いなので、その信者とは関わりたくない。


日蓮正宗、創価学会、真如苑、真光系、手かざし系、エホバの証人等々
いろいろありますが、基本的に関わりたくないです。


布教されなかったとしても。


布教なんてされた日には警察呼びますね。


ついでに某大陸某半島系関係者もお断りしております。


あと警察関係者もか。



自民党と公明党が連立政権を組んでかなり経ちますが
連立は即解消すべきとずっと主張しています。



一回どこかに記しておきたかったのでついでに書きました。










DLT
ここ数年来我慢し続けてきたことが
我慢しなくてもよくなった。


もうあれも我慢しなくていいし
これも我慢しなくてもいい。


本当であれば喜ばしいはずなのに
心の中は?頭の中は?
いや、全身怒りで満ちている。


いったい何のためにしなくてもよい我慢を
あれを、それを、これをしてきたのか。


時間が経つほど脳がそれを支配して止まらない。


結局は悪の元凶が消滅してくれなければ
この怒りが消えることはないし
それでも消えないかもしれない。


しかし残念ながら自分でそれを消すことはできない。


待つことしかできないのだろうか…!?



思考も感情も完全にぶっ壊された。


壊れていない脳を返してくれ。










今年はクリスマスが週末だったので
多くの人にとってはよかったみたいで。


12/23の天皇誕生日がなくなっちゃったからね。


しかし考えてみれば、街の様子、
イルミネーションとかを
堪能どころか感じることもあまりなかったな。


心に余裕がなさすぎだからな…。


いつもなら適当にカメラに撮ったりすると思うんだよね。


今年はそんなことすらなかったかなー。





で、カレンダーを見るとハッキリとわかるように
丁度一週間後は元日だそうです…。


本当に早いよね。


クリスマスが終わってからのこの師走感。


本当に好きじゃない。


まあ日本独特なんだろうけど。





ということで時間の経過というものに
呆然としている…うちに時間は更に経過している…。


呆然…。



呆然自失とはよくできた言葉で
呆然としてしまうと人間、我を失うんだなーと。


簡単に自己の存在を消せれば
そりゃーそんないいことはないんだけど、
残念ながらそうはいかないし。


うーむ…。



来年早々の課題ですかね…!?


おあとがよろしいようで…!?









≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]