忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
うーむ、いろいろ状況が芳しくない。


裏目裏目に出てしまい、恨め怨めとなってしまう
と言ってもいいくらいで…。


いや、まったく洒落になってない。


なんでもかんでも運やツキのせいにしてしまうのはよくないかもしれないけど、
面白いほどツイていない。


いや、せめて運やツキのせいにでもしないとやってられないくらいで…。


逆境を上手い具合に好転させる機会に変えられればいいんだけど、
なかなかそう簡単にいくわけもなく…。



ま、なるようにしかならんし、開き直るしかないってこったね。















PR
某ホームセンターにて目が合ってしまった。











虎?

に見えるけど…


ライオン?

なのか!?



ちょっとどっちか判別不可能だ…。


いずれにしても迫力満点でビビりますなー。



しかし…!?











「王」って!!!!!


っつーことはライオンだよってことなんでしょうかね!?(笑)


わざわざ書いてまで百獣の王アピールしなくても、ねぇ…。


雌ライオンか子供ライオンって体なのか!?


てか笑ってしまって迫力半減でしょう。(笑)


てか、やっぱり虎なのかライオンなのか、どっちかわからん!





ちなみに口から水が出るとか
何か凝った仕掛けがあるのかと思いきや、
単なる玄関用の置き物みたい。



気になるお値段は…?



・・・



約5万円也!


高っ!





いったいどんな人がどんなお家に置くんでしょうか!?


ちょっと見てみたいよね。















今日、ロンドンオリンピックのメダリストの方々が
銀座をパレードしたということですが、
何気にちょっと見たかったなーなんて。


初めての試みらしいけど、
もっとあってもいいんじゃないかって思うね。



総理に報告っていうのはなくてもいいとは思うけど。


あんなの非支持政党とか嫌いな政治家とかでも
ニコニコしてまでお相手しなきゃいけないのは
見てて非常に酷だなーって…。


そういうのは全部天皇に一括すればいいと思う。





ということでメダルを獲った方もそうだけど、
獲れなかった方もいろいろなドラマがあったと思います。


皆様本当にお疲れ様でした。

勇気と感動をありがとう。



どうせ切れちゃうんだろうけど 写真特集のリンク を貼っておこう。


写真だけでも盛況ぶりがよく伝わります。

改めて凄いなって思う。





パレードといえば、実は相撲の優勝パレードも
一度くらいは見てみたいなーなんて思ってたりしたりするんだけど、
なかなか、ね…。















明日からお盆休みという方も多いと思いますが、
いかがお過ごしでしょうか。



なんか今年は長く休みを取るところも少なくないみたいだけど
どうなんだろうね…!?


ま、開店休業になるくらいなら休んじゃえってことなんでしょう。


不景気ってことだね…。



まあ休みも長ければゆっくり帰省される方も多いのかな!?


もう帰省ラッシュが始まってるのか、
今日はいつもよりもさらに道が混んでたと思ったし。


各放射線は面白いように上りガラガラ下り永延渋滞、
各環状線もこれでもかと動かなかったな…。


とりあえずバイク直しててよかった…。

けどやっぱり渋滞ハマるとオーバーヒート怖いなー…。



とりあえず私は毎年のように静かな都内を堪能ですなー。





しかし暑いとはいえ、ここ数日、
心なしか風が気持ちよくなってきてないっすかね!?


超熱帯温風ではなく、時々なんとなくスッキリとした
ともすればどことなく悲しさを感じさせられる風。


もしかして、やっぱり秋が
もうそこまで来ているってことなのかー…!?


いやー、まだまだ暑いしね、
これから残暑対策も大変だろうけど、
ほんと、気がつけばすぐに秋になってるんだろうね…。


うー、なんか切ないね…。





とはいえまだまだしんどい夏は続きます。


私もちょこっとバテ気味でもあるんで、
ちゃんと食べて栄養補給して
気持ちも体も元気と気合注入しないとね。


皆さんも油断せずに体調にはお気をつけて。



ということで、
ガーっと焼肉食べて
グビってビール飲んで
そのまま大の字で寝たい。(笑)


いやいや、それがそんなに簡単でもないのさ…。



やっぱり気合入れて踏ん張らねば。



ダー!

ホー!

ガッチャメラエー!















ということで本日は「立秋」だそうです。


おいおい、秋どころか、夏真っ盛りどころか、
これからが夏との勝負なんだぜ…!?



そういえば昨年はこの時期ぶっ倒れて
2週間くらいずっと寝込んでたんだったな…。


今年はこれからがスケジュール的に
ちょっちゅしんどくなる予定なので、
マジでこれからが勝負というか、
9月くらいに寝込まないように気をつけねばなーと…。



いやしかし、マジで昨年は散々だったしなー…。


しかしなんでこんなしんどい思いを毎年のようにしないといかんのかって…。


いや、まあ、とりあえず今は無事に物事が運ぶように願うしかあるまい…。





ということでロンドンオリンピックも真っ只中ですが、
どっかの音楽がよくある電話の保留音
(どうやら「美女と野獣」らしい)
にソックリすぎて絶対パクりなんじゃないかって
思ってるのは私だけでしょうか!?


それよかそれが随所にかかるのが
なーんか鼻につくならず耳について
超ウンザリなんですけど…。

それも私だけでしょうか!?



ということでにわかではありますが、
ちょいちょい楽しんでおりまする。





オリンピックの陰に隠れてしまいそうだけど
WWEが来日するんだなーと…。


正直WWEはそんなに好きじゃなかったんだけど、
何故か今年になってくらいからかな、
若干興味をそそられております。


ダイジェスト見て笑ってるくらいなんだけどね。


いや、でもなんかね、こんくらいはっちゃけてれば
今の時代にも合ってるとも思うし、
素直に受け入れられるかなーと。





そんな中で位置づけが難しいのが日本のプロレスで…。


今年、新日本プロレスは
ユークスからブシロードにオーナーが変わって
どうなるのかなーって思ったけど、
基本路線はユークスの路線を引き継いで
上手くやってるんじゃないかなーって思う。


ユークス路線も賛否慮論はあったけど、
非常に微妙な立ち居地の中で
上手いところバランスを取ってたんじゃないかなーって。

一定の評価はできると思う。



しかしそのバランスが難しいのが
いわゆる「ストロングスタイル」という猪木さん時代からの路線で、
そことどう折り合いをつけるかというのが常に命題で、
その象徴ともいえるのが毎年この時期に開催される
「G1 Climax」なんじゃないかなーと。


今まさに開催中なわけですが
昔ほど興味がもてなくなっているとはいえ、
やっぱり気になるのは悲しい性かなーって…。


「G1」の勝敗の行方はもちろん、
ブシロードの今後の舵取りも静観していくとしましょう…。





というわけで、暦の上では「秋」で
今日から「残暑」ってことらしいですが、
真夏の闘いはまだまだ続くのです、はい。


気合入れて踏ん張らねば。



ダー!

ホー!

ガッチャメラエー!















≪ Back  │HOME│  Next ≫

[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]