やっぱりというかなんというか、
松井はレイズからリリースかー…。
うー…。
んで、イチローはマリナーズからヤンキースに移籍って…。
事情はよく知らないし野球詳しくないけど
マイナーの若手投手2人との交換トレードで
意味合いとしてはシーズン残りのレンタルって感じなのか!?
報道が綺麗すぎるというか、
まあいつものアレなんだろうけど、
要するに上手く花道をつくったってことなんだろうなー…。
シーズン終わってからマリナーズからFA喰らって
フェイドアウトするよりも
名門ヤンキースで終えるか
少なくともプレイしたというキャリアが得られるわけだし。
まあそれができただけでも流石ってことなんだろうけどね。
何にしても、次元の違う話ってこったね。
ということでロンドンオリンピックもスタートするみたいだけど、
まだ始まってないみたいなのに
サッカーとかもうやってるみたいなんだけど…!?!?
オリンピックとかそういうのに特別熱狂するような性質でもないんだけど、
ロンドンのための煽りで
いろんなアスリートの特集とかやってるの見たりすると
そのドラマに引き込まれたりするよね。
やっぱり世界のトップレベルでの闘いだからして
裏もまた壮絶であって当然なんだよなー…。
まあどうせにわかなんだけどさ、
選手の皆様には怪我なく頑張ってもらって
見てる側はせっかくなんで楽しめるもんは楽しんだほうがいいやね。
どうでもいいけどロンドンでオリンピックって名前の店が
名義変更を強いられたんだとか。
なんでもオリンピックを連想させる単語とかを
スポンサー契約してる企業以外が使ってはいけないとか、
五輪のスポンサー規定かなんかであるらしく、
「2012」「夏」とかもいけないらしい。
そんなこと言ったらアウディーはロンドンの街を走れなくなるじゃんってな。
日本でやったらハイパーマーケットのオリンピックも即閉店になるわけだ。
いや、マジで洒落にならんだろう…。
なーんかくだらない話というか、一気にしらける。
ほんと、なんだかだよね…。
東京でオリンピック?
百歩譲って日本でやるのは反対しないけど
わざわざ東京でやらなくていいよ。