深い意味はないんだが、なんだか「ウルトラソール」風。(苦笑)
いや、まったく関係ないんだが、
愛用してきたデジカメさんが突然死に見舞われてしまったのさ…。
特に何かをしたというわけでもなく、
普通に撮影の操作中にいきなりいうことを聞かなくなって
レンズが出たままになって引っ込まなくなってしまったよ…。
レンズが動くときにでも何かが引っかかったのか
見事にヘン曲がっている…。
電源を切ろうとしてもレンズが出たままで収納されず、
何度電源を入れなおしても液晶は真っ暗で
一瞬エラーが出るだけ。
というか、正しくは電源が切れなくなっているようで、
エラー後にはすぐにスタンバイ状態になってしまう模様。
出るエラーはほぼ
「LENS ERROR」
というエラーだけど、
たまーに
「RETRY POWER ON」
というエラーも出る。
ということでなんだか知らんが
いきなりご臨終確定ということになってしまったという…。
レンズさえちゃんと閉まってくれれば復活するんだろうけど、
何をやっても閉まらないし、その理由もわからないんだから仕方ない。
誰か原因や直し方がわかるかたがいらしたら
是非ともお教えくださいませ…。
CASIO の EXILIM シリーズです。
ということで5年くらいは使ったか!?
修理代もかかるしここ数年での飛躍的な技術の進化を考えれば
もったいないけど買い換えたほうが賢明ってことになるわな…。
と、自分に言い聞かせてみる…。
何故か電源すら入れたことのないスマホが転がってるので
しばらくはそいつでもデジカメとして使ってみるかな…。
(ちなみに上の写真はク○ケータイでの撮影)
うー、新年早々、いきなりの予期せぬ別れはショックすぎるけど
どうしようもないもんな…。
やっぱりかなりショックっす…。