忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うー、気がつけば今年ももう3月になってしまってますなー…。


世間ではすっかり春モードになってきてますが、
まあ、私の中では3月は冬だからね。


前にも書いたけどさー、
世間様では四季があたかも四等分されてるような図式になってるけど、
四季はあっても四等分だなんてあり得ないからね。



2月最終日、29日の水曜日には雪が降ったし、
東京では3月に雪が降ることも珍しくはないし。


そういやー結構積もったけど、
翌日、3月になった早々に気温が上がってくれてほとんど溶けてくれたから
この前みたいにしばらく危険だったってこともなく
一安心だったけど。


そういうこともあって春と言いたいんだろうけど、
2日、3日と普通に寒かったしね。



しっかし今日は異様に暖かかったなー…。

そしてまた冷えるらしいよ。



ということで、三寒四温ということなんでしょうが、
まだまだ寒いし3月は冬です。



とはいえ春に向かってることは確かなんだよね。


しっかしなーんというか、ウキウキともいかず、
3月なのに5月病(!?)、みたいなね…。

なんとも言えない煮え切らない感じっす…。


まあ春どころかどうせすぐにクソ暑くなるというか、
とっとと一周してクソ寒くなるんだろうけど…。



ということで、ウキウキワクワクしてる人も
そうじゃない人もいると思いますが、
日本では年度が変わる時期でもあるし、
気分が乗らないなんてばかりも言ってられないもんなー…。


気合入れてかないとね。















PR
中西学は一生懸命頑張って必死にリハビリ中なんだ!

つかホントはどの程度なんだろうか!?

一日も早い復帰を願う!


・・・


って、一体何のこっちゃってなぁ…。





はい、本題(!?)


更新が滞ってていかんなーと書いといて
そのままストップしていたという…。


いかんですなー…。


ということで、とりま生存確認っす。



こんなんでもチェックしてくださってる皆様、
気にかけてくださる皆様、
本当にありがとうございます。


ホント毎度スミマセン…。





ちょっと書いたけど、なんだろね、
気分じゃないというのもあったりはするんだけど、
文章を書く気分じゃなくても
気軽に適当な「つぶやき」程度って感じで
Twitter とかをやってみたりするのも
かえってよかったりするんだろうか!?


ということもずーっと前々から言ってたりしますね、ハイ…。

まあ気が向いたらやってみます。



というわけでこんな懲りない奴でございますが、
皆々様、今後ともよろしくお願いいたしまする。















うーむ、またまた更新が滞り気味になってしまっている…。

うーむ、なんというか、気が乗らんというかなんというか…。



なに?

ノリが悪いなんていかんなー。

ロックはノリだろって!?


いやはや、ほんと、そうだよねー…。



ま、どう見えるかはわかりませんが、
元来ノリは相当悪い方でございまする…。


ツボると奇跡のハイテンションもあり得るぞ…!?



なーんてことはどうでもいいけど、
よくないか!?

アゲアゲとまではいかなくてもちょっとくらいはね。


ノリとか勢いとかって結構大切。





ということで寒いっす…。


連続乾燥記録で肌パリパリの危機の中、
降ったと思えば大寒のタイミングよく来た
来なくてもいい寒波で積雪、凍結と今週は大変だったけど、
雪は溶けても寒さはまだまだ続くようだしね。


最近また地震が多かったりでそれもまた心配だし。



とまあ、世間様も相変わらずも相変わらずですが…。



「デデー♪」

「山崎、アウト!」


ってことで。


って、なんのこっちゃ!?















深い意味はないんだが、なんだか「ウルトラソール」風。(苦笑)



いや、まったく関係ないんだが、
愛用してきたデジカメさんが突然死に見舞われてしまったのさ…。


特に何かをしたというわけでもなく、
普通に撮影の操作中にいきなりいうことを聞かなくなって
レンズが出たままになって引っ込まなくなってしまったよ…。











レンズが動くときにでも何かが引っかかったのか
見事にヘン曲がっている…。











電源を切ろうとしてもレンズが出たままで収納されず、
何度電源を入れなおしても液晶は真っ暗で
一瞬エラーが出るだけ。

というか、正しくは電源が切れなくなっているようで、
エラー後にはすぐにスタンバイ状態になってしまう模様。


出るエラーはほぼ
「LENS ERROR」
というエラーだけど、
たまーに
「RETRY POWER ON」
というエラーも出る。



ということでなんだか知らんが
いきなりご臨終確定ということになってしまったという…。


レンズさえちゃんと閉まってくれれば復活するんだろうけど、
何をやっても閉まらないし、その理由もわからないんだから仕方ない。



誰か原因や直し方がわかるかたがいらしたら
是非ともお教えくださいませ…。

CASIO の EXILIM シリーズです。





ということで5年くらいは使ったか!?

修理代もかかるしここ数年での飛躍的な技術の進化を考えれば
もったいないけど買い換えたほうが賢明ってことになるわな…。

と、自分に言い聞かせてみる…。



何故か電源すら入れたことのないスマホが転がってるので
しばらくはそいつでもデジカメとして使ってみるかな…。

(ちなみに上の写真はク○ケータイでの撮影)



うー、新年早々、いきなりの予期せぬ別れはショックすぎるけど
どうしようもないもんな…。

やっぱりかなりショックっす…。















3日になってしまったけど、初詣に行ってきたぜー!


少し前までは初詣は元日に決まったところ数ヶ所に廻るのが
毎年の習慣だったんだけど、
どういうわけかそれがいつしか崩れ、
ここ数年は比較的適当かなーと…。


しっかし元日を外してみ嘘みたいに混んでるのがまたゲッソリで…。

それでも元日よりはマシなんだろうけどね。





ということで、改めまして新年のご挨拶をば。









どうも、ロナルドです。

相変わらずのご無沙汰ですが、
なんとか生きておりまする。





あ、境内から見えたスカイツリー様も。









昨年 も同じようにアップしたと思うけど、
昨年の正月はまだ完成してなかったんだよねー。





ということで、今年もよろしくお願いいたします。

皆々様にとってもよい一年となりますように。















≪ Back  │HOME│  Next ≫

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]