忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロニー・ジェイムズ・ディオがフランク・シナトラ氏の
「My Way」を歌ったことがあったはずだけど、
なーんか急にロニーの歌う美空ひばり氏の
「愛燦燦(あいさんさん)」が聴ければなーとふと思った。

あと、マイク眞木氏の「バラが咲いた」も。


ま、たまに(というかしばしばだな…)
ふとそんなことを考えたりするのさ…。











<追記>

自分で書いといて「あれ?」って思ったんで調べてみると、
ロニーが「My Way」を歌ったという事実はありませんでした…。

少なくともレコーディングされた作品では残っていないよう。

それどころか、 シナトラのヘヴィメタルトリビュート というのがリリースされていて、
リンク記事によると実際に「ロニーに「My Way」を」という話があったようだが
病状がよろしくなくて実現しなかったらしい。

実現していればロニーの遺作になっていたかもしれないけど、
遺作に相応しいというかなんというか…。

是非聴いてみたかった。



ちなみに私の脳内では、メタルアレンジではなく、
ストリングスとかオーケストレーションとか
そんなヴァージョンのが流れていて、
上記の他の曲も同じ路線で聴いてみたいなーということでした。



といことで、どうも勝手に脳内で変換されて再生されていたようでした。

誤情報、お詫びして訂正します。

失礼いたしました。




PR
やっぱり年々蚊が増殖、巨大化かつ、凶暴化していると思う。



ちょっとバイクをいじっていて。

30分くらいかな。

その間に10ヶ所は食われたという…。


確かに停めていた周辺は自然が多いところなんだけど、
それにしても、だ…。





上は長袖、下はジーンズ。

しかも作業中はグローブとメガネ着用。



上はグローブと袖の間から袖口を集中的に5ヶ所以上。


着てるのに何故か肘とかも。

薄手だと服の上からも食われることもあるらしい。


下も裾から入り込んでか数ヶ所。


とにかく露出とか隙間を容赦なく狙ってきやがるようだ。



そして露出しているところといえば、隠しようのないところもあるわけで…。









なんと、顔面まで食われてしまったという…。


わかりづらいかもだけど
鼻の付け根辺りとその上、左目の内側ですな…。


メガネしててこの位置に2ヶ所も食われるとか
どういうことだよ、ったく…。(怒)





そのうち人類が滅びた後、
地球を征服するのは蚊だな。










今年も24時間やっている某チャリティテレビ番組の時節かーと…。



あくまで私見というか、個人的な意見ですが、
ひとこと。


もし同番組を通じての募金とかを考えていらっしゃる方がいらしたら
いったん考え直してみてはいかがでしょうか?

募金の窓口は他にもたくさんあります。



ま、今更なんだけどね。

前から言われてるし、ちょっと考えれば誰でもわかることです。



完全ボランティア以外のものや、
自称チャリティ的なもののすべてを否定するつもりはないし、
もちろんそれはそれで全然アリだとは思うけど、
それにしてもこれはやっぱり違うかなーと…。





今年は東関東大震災の影響もあり、
チャリティとかそういう意識が世間でも高まっている。

この番組的にも追い風なんだろうし、
煽り、プロモーションにもうってつけ。

それで乗せられて募金しようといる人もいるだろうと。


ということで、本当だったら書くなら開催前だなーと思っていたんだけど、
考えてるうちに開催されてしまったんで、
遅いかもしれないけど、一応…。



もちろん、そういう空気に乗せられことで
意識を持つようになること自体や、
募金をするという行為自体は立派だとは思います。

そこら辺は誤解のないよう…。



が、もう一度書きます。

募金の窓口は他にもたくさんあります。










病状、やっとよくなってきました。

咳がまだちょっと残ってて苦しいけど、
諸症状はかなり良くなってきたとは思います。


ご心配くださった方々、ありがとうございます。

お騒がせしました。





そんなわけで最近よく思っていたのは
もしtwitterとかやってたら
「辛い」だの「痛い」だの「ゴホゴホ」だの
そういうのばっかつぶやきまくってだんだろうなーと。


お、あと、突然頭に思い浮かんだ歌詞とかね。


うぃ~ ますっ おっ べぃっ ざ ろ~ おっ でっ びっ ず ら~~ん~♪


・・・



まあ、twitterはね、
ゴチャゴチャつぶやく分には向いてるんだろうし
面白い面もあるとは思うけど、
フォローつかないと泣けるしなー…。


まあ、ゴチャゴチャつぶやくというか、
無意味に書きなぐるって意味では、
このブログなんてまさにそうだしね。


mixiとかfacebookとか、いろいろあるけど、
あまり好きではないし、
需要と供給のバランスを考えても
とりあえずはここに一本化しとくのが無難かなーと…。


ま、とっかかりというか窓口は増やした方がいいとは思うし、
世の中での浸透度を考えると無視もできないというか
利用できるものはした方がいいんだろうし。

その辺は以前からどうしようかと考え中なわけだけど・・・

引き続き考え中…。





ということで、通常であれば
「ガラガラの東京はいいねー」
とかなんとか書いてる時期だっていうのにね。


まったくついてないのかなんなのか、
夏風邪こじらせるだなんて記憶にないし、
やっかいなのが長引いたというか、
ここまでしんどい思いしたのも久々なんでね。

しょうがないやね…。



一応、天気予報的には猛暑のピークはまさに今日で、
明日午後から豪雨になるらしく、
それを境に気温も下がるということらしいので、
これからは文字通り残暑っていうことになるんでしょうか。


暑いのはほんと嫌だししんどいけど、
それはそれでなんだかまた寂しいねぇ…。

つか全然夏を満喫してないし…。

つってもまだしばらくは暑いだろうしね。


どうせ満喫どころかウンザリして、
アッという間に冬になってまた文句言う
いつものパターンは一生ループでしょう…。



ということで、皆様も引き続き体調管理などにはお気をつけください。










というわけで検査結果を聞きに病院へ。



今日は狸みたいな親玉が登場で
やっぱりまるで
「どうだ、点滴と薬で良くなっただろ!」
とでも言いたげな表情で
「どうですか!?」
と聞いてくる。


「まーーーっっったく、良くなりません!」

と答えたのに


「そお、良くなった?良かったねー!」

だって…。


あり得ないでしょ?



「いや、全然良くなってないんだけど…?」

って答えたらそんなはずはない的なことを言われ…。



そもそも昨日も不審な点がたくさんあったのでそれを言うと
一気に顔真っ赤にして激高しだす狸。


昔ながらの典型的なボッタクリヤブな悪医者なんだろうな。

患者なんて俺の言ってること黙って聞いて金払ってればいいんだよ、的な横暴なね。


マンションの1Fにベ○ツ停めてる開業医とかは
間違いなくこのタイプが多そう。

でもそこはそうじゃなかったので、かなりのハズレを引いたことになるな…。


つか狸よ、ただでさえ疲れてるのに、これ以上疲れさせないでくれよ…。





結局、何日か前の自己診断、
「風邪をこじらせた軽い肺炎の手前くらい」
てので大筋合ってるみたい。

あとは薬飲んでりゃ治るってことらしいので
再検査の必要もなしってことだったけど…。



とにかく咳が酷いので
話すのがしんどいくらいに呼吸が辛い。

咳き込む負担からか体も痛い。

何故か夜中は咳がまるで止まらなくて丸3日はちゃんと寝れてない。


こんなんがいつまで続くんよ?

もう一週間になるんだぜ?

何日も寝込んでるしさー…。


今のところ、薬は全く効果を実感できていない。

本当にこれで治るのか!?

とりあえず咳だけでも止めてくれないもんか…。



というわけで結局なんでそんなにかかったんだっていうくらい
金だけ毟り取られてきたのでした。


ついでにバーター的な薬局もまた、あり得ない対応だったわけだが…。










≪ Back  │HOME│  Next ≫

[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]