忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、こんなものを見かけた。





 





つか、このCMソング、

「モーホーは~♪」

としか聞こえなくない?



そして振り返っちゃいけないらしいし
走り抜けるんだそうです、はい。



ジ○ニーズだけに、洒落になってないっていうか…



そういえば聞こえてこない日がないほどくどくどと流れていたこのCMも
気がつけば終わってくれてるようで、やれやれかな…。



個々の区別すらつかないし興味ないけど、
そんな車を見て二度ビックリしたのだった。











PR
ちょっと切手が必要で郵便局へ行きました。


窓口の女性の方が言葉だけは物凄く申し訳なさそうに、
しかし物凄く人の悪い薄ら笑いを浮かべながら

「こんなのになっちゃってもいいですかね~?」

と1枚の切手を出してきました。





moekitte01.jpg 





「ナミちゃん」だそうです。



・・・・・



まあね、確かにガラじゃないけどね…。



なんかそのギャップをですねー、
窓口の方はやりとりしているわずかな時間で存分に楽しまれたようでして…。


なんか、人ってそういうときって
非常にイキイキして見えるのは気のせいだろうか・・・!?



なんだろね、そういうのって、客の顔見て瞬時に判断すんのかね?


この人は聞かなくても出しちゃってOK
とか、
一応聞いとくか
とか、
あえて聞いてやれ
とか、
コイツは洒落が通じなさそうだからやめとけ、
とかとかとか…!?



ま、切手として機能してくれさえすれば何でもいいんだけどね。





つか、調べたら「ワンピース」のキャラみたいだね。


未だに「ワンピース」がなんなのか全然わかってないし、
わかるつもりもないという…。

うーん、なーんかね…。



つか、「萌え」ってあんまり聞かなくなったけど
もう死語なのかな!?





どうでもいいけど、ポストに郵便物を投下するときって
やたらとドキドキするというか、
ポストの中の袋にちゃんと入ってくれたのか
とか、
入り損なってポスト内でずっと迷子にならないだろうか
とか、
回収のときポスト外に落ちてそのままなくなってしまわないだろうか
とか、
なーんか無駄に緊張とか心配とかしてしまうのって私だけでしょうか…!?











毎度です、ロナルドです。


いやね、何回か書いているとは思うけど
「お天気お姉さん」
ってのが当たり前にいるんだから
「お天気ロッカー」
がいてもいいじゃんってね。


ということで、
自称「気象ロッカー」
です。





ということで、梅雨も近いらしいです…。

いやはや、高温多湿でジメジメムンムン、
本当に鬱陶しく嫌な季節がやってきます…。


東京では例年は大体6月上旬頃に梅雨入りらしい、と。



先週くらいから急に気温が上がってきたかな!?

んで、ここんとこ雨が多いようだけど、
どっちかっていうとこの雨は熱冷ましになってるようだしね。


っつーことで私的には梅雨入りはまだ先です。



そうだなー、来週末辺りが怪しいと言っておこう。

平年値よりも若干早めってことで。



ま、予測というよりも予想だね。

気象予報士じゃないから予報でもないし。



つか、そのうち資格を取って
どっかで自分の予報発表できるまでになってみるかって!?

勇気があるなら雇ってみろよ、オラエー!


・・・


スミマセン…。





最後に、
2000年以降の全国の梅雨入り・梅雨明けのデータ
まとめてあるページを発見したので
リンクさせていただいときますです。










ゴールデンウィーク、はかなくも実にアッサリと終わってしまったようだ…。

それこそショボーンですなー…。



あ、
「(´・ω・`) ショボーン」
とか
「m9(^Д^) プギャー」
とか
他にも顔文字系の小さいクッションみたいのが
いくつか入ったUFOキャッチャーも見たよ。


すげー人気なんだなー。



どうでもいいが、一番最初に
「m9(^Д^) プギャー」
を見たとき、
素直に
「えむないん」
って読んで
「エムナインってなんだ???」
って思ったことを今ここにカミングアウト。


いやね、下手に「M16」(エムシックスティーン=ライフル)
とかが好きだったりするんでね。

と言い訳してみる…。


いやいやいや…。

恥ずかしいもさることながら、
それ以前に脳が固い証拠なんじゃないかと…。











自虐的ですなー…。





あー、そういえば
「絵文字を使わない男性が使うとどうの~」
とかってCMを見た記憶があるけど、
どうなのかね?


まあ、ちょっとした感嘆詞くらいはさておき、
個人的にはひくと思うんだけど…!?



そういう私は顔文字すら全く使わないので
それはまた「固い」ってなることもあるみたいっす…。


ま、確かに見てて表現が楽だったり便利だったりすると思うし、
ちょっとくらいはキャッチーなのもいいのかもね。

時代もどんどん変わってるわけだしね。



なーんていう他愛もないお話なのでした。





なんだか頭の中がはに丸君(知ってる?)な気分で
(どんな気分だよな!?)
「ひんべー!」
って叫びたくなってるんだけど…

なんのこっちゃ…!?


春も残りわずか、5月、頑張ろーぜ!










昨日の件、雨で地固まるどころか
朝早くても三文すら得しなかったどころか…。


などと思って調べてみると

「早起きは三文の~」

に続く文字は「得」説と「徳」説があるんだとか。



うーん、特に意識しないで「得」だと思っていた。



ちょっと調べてみると、
いわゆる損得勘定的な意味合いで考えるならば「得」、
より幅広い意味をもってモラル的に考えるならば「徳」
となるようです。



そして「得」とする説では
元々は
「早く起きてもたったの三文程度しか得しない。
だったら寝てる方がいい。」
という意味だったとする説もあるというから驚き!


そりゃー三文すら得しねーよって思っても間違いじゃないわけだ、うんうん。



三文というのは
「二束三文」みたいに
否定的な意味に使われる場合が多いようなので
言われて見れば妙に納得。










≪ Back  │HOME│  Next ≫

[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]