サッカー、好きそうに見えますか?
何故か
「サッカー好きそう」
とか言われることもしばしば。
実際はどうか?
あんまりよくわかってません…。
ワールド・カップとかアジア・カップとか
「お祭」があれば見て盛り上がる
典型的なにわかか。
まあそういうのに便乗して素直に楽しめるようになったのも
ここ数年のことなんだけどね…。
そんなこんなで素直に受け入れることができた
昨夜のチャリティ親善試合。
東日本大震災による東北の被災地への復興にと企画された
日本代表 VS Jリーグ選抜
正直普段から試合を見ているわけでもないにわかだけど
Jリーグ選抜にカズが選ばれたのは嬉しかったし
この試合にカズが選ばれた意味は大きいと思った。
カズは今でもいつ代表に選ばれてもいいようにと
ストイックにトレーニングを続けているという。
現役生活を続け、生ける伝説となっても
その姿勢は年齢と逆行して未だ加速していた。
そのひたむきさがカズを「キング」たらしめているんだと思うし
彼の大きな魅力になっているんだと思う。
昔はね、Jリーグ発足頃のフィーバーっぷり、
特に読売パワーとヴェルディ勢のノリ、チャラさみたいのが
とにかく嫌で、サッカーは全体的に毛嫌いしていたんだけどね…。
そんなカズが久々の「代表」に選出され、桧舞台に立つ。
それだけでも大きな意義があるように思えるのに、
なんとなんと、見事ゴールまで決めたとは!
本当に、見事としかいいようがない。
にわかが勝手な感想を書けば、
代表チーム、遠藤や岡崎が決めたゴールも
非常に「らしい」、見事なゴールだったけど、何かが違った。
斎藤佑樹投手やそれこそ本田圭佑じゃないけど
「何かを持っている」
どころじゃなく、
その姿は、後光が射しているんじゃなかって見えたほど。
大げさかもしれないけど、今のこの時期にカズが選ばれ、
試合に出て、ゴールまで決めたということに
そのくらい大きな意義を感じた。
ネット上では早くもいろんな意見が飛び交っているようだけど、
無知なにわかだからこそあえて言えば、
たとえ事実があらぬ意見のとおりだったとして、
だったらなおさら、逆にカズ以外誰が成せるのかと問いたい。
これはもう神の領域というレベルの話だと思う。
勇気をありがとう。