寒い。
とにかく寒い。
急に真冬並みだということだが、
いくらなんでも急すぎる。
オマケに雨?
台風?
なんだか知らんがお陰でちょっと風邪気味なのか、
これじゃいろいろおかしくなりますって。
うーん、頭痛が痛い。
腹痛が痛い。
右に右折でもしてみよう。
・・・・・。
いやね、日本には四季があるとかよく言われますがね、
いつも言ってるかもしれないけど、
春や秋なんて夏と冬の通過待ちみたいな
ちょっとの間しかないのよね。
おおよそ4等分はされてないよね。
そうだな、
春・・・4月、5月
夏・・・6月、7月、8月、9月
秋・・・10月
冬・・・11月、12月、1月、2月、3月
大体こんな感じでしょ。
実際冷暖房が必要ない時期って極わずかに限られてるよね。
まあこれによっても今はまだ秋のはずなんですがね…。
でまあこの雨と寒さを凌ぐかの如く、
なんとうちの玄関先に赤とんぼがいました。
珍しくないですって?
いやいやいや、とんぼなんてまじまじと見たのは
いったいどのくらいぶりかなーなんて…。
というかですね、びくともしてなかったので
もしかしたら力尽きておられたのかもしれますぬ…!?
そういえば童謡の「赤とんぼ」も
秋の歌って感じだよね。
そう考えると秋らしいってことなんだろうけどねぇ…!?
まあそう思って、歌詞を思いおこしてみたけど思い出せない。
調べてみたら4番まであるらしいんだけど、
3番だけ何だか異色で寂しさが増す感じ。
曰く、15でねえやが嫁に行くらしい。
早っ!
中3かよ!
ってね。
盗んだバイクで走りだす人もいるらしいお年ですのに、ねぇ…!?
関係ないけど昔よく考えたのが
そのO崎さんの歌を気分よく歌ってる奴が
逆に自分のバイクを本当に盗まれたらどうすんのかなーって・・・!?!?!?
思わない?
あ、そぅ・・・?
ということで力尽きないように早く復活したいもんです。
バイクも大事にしないとなー…。