忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やあ、2010年君よ。

2009年君はいい奴って噂だったのに結構散々だったけど、
チミは大丈夫なんだろうなー?

世間で言われているようにチミは本当にめでたいのかい?

2009年君も最初は「めでたい」って言われてたけど…。

「おめでたいのはお前の頭だ」
なんて言わないでくれよ?



・・・


スイマセン…。





ということで、昨日から一夜明けて
今日から2010年になりました。


正月くらいは荒んだ気持ちを落ち着けて
和やかに過ごせればなーと。

でもって寅年だし、
「Eye Of The Tiger」
という感じで
いくところはガツンといかんとなーと。


まあそんな感じで軽く所信表明じゃないけど、
気持ちを新たに新しい年を過ごせれば、
とも思っております。


ということで2010年も引き続き、
私、ロナルドをよろしくお願いします!

皆様にとっても良い一年でありますように。




PR
そしてとうとう2009年も終わります。


今年は個人的には非常にタフな一年でした。

「一年」と書くつもりが間違って一瞬「一難」と書いてしまいましたが、
それが洒落にならないくらい、
これまでの人生でかつてないほどのキツい一年でした。


それも
「一難去ってまた一難」
どころではなく、
「一難がこじれて大きくなって解決しないうちにまた一難がやって来る」
ような始末でして…。

迷信などはあまり信用しないタイプだけど、
思わず今年は厄年か大殺界か何かなのか、
そういうのが全部ひっくるめて一気にやって来てるいるのか、
などと考えてしまうほど。

実際には多分厄年でも大殺界でもないとは思うけど…。



とにかくお蕎麦もいただいたし、
何とかこうして年を越そうともしております。








あー、どうも、皆様お久しぶりです。
ロナルドでございます。
お陰様で何とか無事に生きておりまする…。

そういえば髪も伸びてきてやっと元に戻ってきました。

けど、なんだかまた切りたい気分でもあったりして、
自分でもよく解りません。


なんだか頭の中が、
とてつもなく不条理なものにしがみついて
不可能を可能にするバカボンのパパのようになっておりまする。
(!?!?!?)


「バカボンのパパ」
「天才バカボンのパパ」
「元祖天才バカボンのパパ」

どう違うの?


・・・

どうでもいいね…。



あー、今日またエンジンかからなくなっちゃったけど、
そういうのも今を象徴しちゃってるかのようで…。

我ながら悲痛だ…。


おー、お陰でというか、久々にバスに乗ったけど、
(やっぱり緑の都バスさ!)
停留所でストレッチしていたら白い目で見られたとです…。



そんな落ちぶれ華族の明後日の方向には何が見えてるんでしょうか…!?


いやいや、あまり暗いことばかり書いても仕方ないし、
来年は
「災い転じて福となす」
ような一年になってもらいたいと切に願いますです、はい…。



ということで、2009年、表立った活動はあまりできませんでしたが、
少しずつでも状況を改善させていければ、と考えています。

サポートしてくださっている皆様、
お気にかけてくださっている皆様、
お世話になっている皆様、
ありがとうございました。

そして2010年もロナルドをよろしくお願いいたします!


皆々様も良いお年を!




全然知らなかったけど、ウェンディーズが全店閉店するらしい。

今月いっぱいで全店閉店で日本撤退だそう。
ちょうど今年いっぱいか…。


かなりビックリ…。

一時そこそこお世話になっていたこともあるし、
結構好きだったのに、少なからずショック。

残念だなー…。



株式会社 日本ウェンディーズ発表のプレスリリース(pdf)

http://www.nihon-wendies.co.jp/oshirase.pdf


親会社、株式会社ゼンショー発表のプレスリリース(pdf)

http://www.zensho.co.jp/jp/news/company/091210777.pdf



しかも今になって新メニュー発表とか…。

http://www.nihon-wendies.co.jp/menu_Campaign/BDCM.html



日本撤退発表が10日。
新メニュー発表が16日。
全店閉店が31日。


すでに決められていたにしろ、
なんともマヌケな…。

いやいや、せっかくなんで記念にいただきたいけど、
閉店まで機会がなさそうかな…。


これも不況のあらわれ、か…。
寂しいね。




春子さん、夏子さん、秋子さんは、それぞれ普通にいらっしゃるし、
漢字違いも含めばかなり沢山ある名前かと思うけど、
冬子さんって全然いらっしゃらない気がするのは気のせい?

どうでもいいですね。
ふと思った素朴な疑問でした。



この数日で寒さがより厳しい段階に突入したのか、
いよいよ本格的に我慢できない寒さになってきました。

と同時に乾燥もより厳しくなった気がするのは私だけ?

なんだか寒さも乾燥も
カチっとスイッチを切り替えて
レベルアップ突入した、
みたいなちょっと極端な感じがする。

すがりついてた秋なんてすでに化石みたいです…。


お陰で敏感肌がカッサカサ…。
経年劣化に追い討ちをかけてくれてますね…。

髪もパサパサ…。

いやいや、ちゃんといたわらないといかんですね。


ただでさえ寒いの耐えられないのに、
冬はこういうのもあるから嫌なんだよな…。

夏は夏で真逆すぎて困るんだけど…。



とまあ毎年同じようなことを
季節が変わる度に言っておりますが、
無事年を越せて、そして無事この冬を越えられて、
一日も早く清らかな春を迎えられることを
今からすでに願って止みませんのでした。




今日だけ異様に気温が上がるということらしく、
これを逃すともったいないということで、
とりあえずバイク走らせて徘徊。

うん、事実かなり暖かかった。
バイクに乗ってても全然寒くなかったし。

ツーリングとかも含め、
きっと東京周辺の今日のバイク人口は
この時期の割には多かったに違いないでしょう。

私はといえば近場をぐるりと周った程度だけど、
これならもっと遠くに行けたなーと…。

やっぱちょっともったいなかったかな!?



ということで(!?)
何故か今日も紅葉に遭遇。





今朝までの雨にまだ濡れている落ち葉が凄く綺麗だった一枚。



てか例年そんなに意識したことなかったんだけど、
12月のこの時期になっても
まだ紅葉の季節だったの?

いや、私が季節感ないだけだというのは重々承知なんですが、
11月中旬くらいまでっていうのが勝手なイメージだったんだけど…。


まあそんだけ縁がなかったってことなんだろうけど、
今年は偶然が重なったのもあるし、
なんだかどっぷり秋に未練ありまくり、
みたいな感じでして…。

歩きたいのよ高輪
ちょっぴり寂しい乃木坂
的な!?

なんかちょっと違うって?

確かにそんな都会的なBGM だと
紅葉どころかクリスマスのイルミネーションになりそうだけど…。

まあ別にいいやね。




≪ Back  │HOME│  Next ≫

[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]