忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
昨日の朝起きた時から突然、右手に痛みが。

すぐ治ると思ってあんまり気にしないようにしてたけど、
手首というか、右手の付け根辺りから手の甲にかけて、
多分骨に、鈍いながらもガツンとした痛みが走っていて、
丸二日近く経っても一向に治る気配もなく…。

しかし重いもの持ったとか、捻ったとか、
どこかにぶつけたとか、誰かを裏拳で殴ったとか…
(いや、裏拳してたなら納得のいく痛みなんだけど…)、
そういうこともなく、原因が全く思いつかない。

これってまさかまさかの腱鞘炎ってやつなんですかね?

いやいや、そんなんなるほどギター弾きすぎたとか、
特に右手を酷使した記憶もないし、
仮にギターだとしても普通左手じゃないんすか!?
なったことないから解らないけど…。

しかもピック持つ親指とか人差し指付近、
手の内側が痛いならならまだ解るけど、
痛いのは小指とか薬指の手の外側。
ますます関係なさそう。
いや、ないだろう!?

もしかして寝違えたとか!?
いや、痛みが寝起きと共にだったので…。
手が寝違えるとか、ないですね…。


とりあえずギターは弾けるしバイクにも乗れるし
箸も持てるし日常生活には支障はないけれど、
何をするにも嫌でもこの痛みを意識させられて
行動がワンテンボ遅れてしまうのにイライラする。

冷やして様子見るしかないっすかね…。

goddammit!



PR
昨日ちょっとは晴れ間がみえたとはいえ、
ここんとこの秋雨前線の停滞で雨は続くは、
気温も下がって一気に秋に突入だなーとシミジミ。

気がつけばもう10月。
当たり前といえば当たり前か…。
にしてもこの季節の変わり目というやつ、
急に感じるんだよなー…。


雨はともかく、個人的にこの時期はそんなに嫌いではない。

貴重な過ごしやすい時期でもあるし、
寒くなる前のえもいわれぬ物悲しさに感じる
なんとなくおセンチな哀愁がよろしくだったり…!?

まああっという間に寒くなる訳で、
秋の夜長だの言ってられるのはほんのわずかな間。
何せ適温範囲が極端に狭いし…。


「○○の秋」とか特に決めたことはないし、
なんで秋だけ特別なのかね!?

なんでもいいけどこの短い期間に良い時を刻め、
素敵な「winter wonder land」を過ごせるようになればいいけど、ど!?

とりあえずは「芸術の秋」になりそうな予感とでも申しておきましょう。
だがしかし芸術には苦悩がつきもの。

そういえば風邪は治ったと思うけど、
今まさに
「肩こりと偏頭痛と耳鳴りの秋」
なのでした…。

「hazy shadow of winter」への序章なんだろうか…!?


関係ないけどその昔、
「falling down ~」とか歌ってた某B.B.氏に対して、
「お前が「falling down」だろう」と語った知人のセンスには脱帽。



親で数え役満直撃させてしまった!





ショボすぎる手だけど凄い!

今回はキャプチャーする余裕があった。(笑)



連休中、都内は普通に車結構走ってて、
あんまり連休中って印象がないのは私だけ!?
少なくとも、通常の休日レベルか
もしくはそれ以上は走ってた気がしたけど…。

オマケに秋の交通安全やってやがって至るところに犬いるし。
まあ気をつけましょう…。


しかしなんですなー、そろそろ9月も終わり、夏も終わりというか、
今年は9月に入ってから気温の上昇に鈍りがあったので、
ホント一気に秋モード。

バイク飛ばしてどこか行きたい気持ちはいつもなんだけど、
なかなかね…。

猛暑の真夏とは違い、気温が下がってきたこの時期が
まさにバイクの季節というか、飛ばすと快適なんだけど。

ETCの恩恵受けられない身としては、
下道とろとろ頑張って走って、
小田原~浜松くらいが限界かな!?
まあぷらっとその辺りにでも行ければいいけど。


しかしまあここはなんだな、
ひとつ、テレビ東京な「途中下車の旅」
的なのも乙だなーとか思ったりもして!?

それよりも、実は東京散歩が一番オツだったりするんだよね。

都心の真ん中やちょっと離れに突如出没する商店街や住宅地にも
思わぬ落とし穴的な「ツボ」なスポットは沢山あるし、
江戸の街の名残りや歴史変革ももちろん。

まあ気軽にゆる~くね。


あー、散歩用の靴が欲しいな~…。
って、そんなこと言ってるうちはダメっすね…。

いやいや、誰か、一緒に歩こうぜ!?



 

遂に風邪をひいてしまったようだ…。

いつ以来か思い出せないけど
なんだかんだで1年以上はうまくやり過ごせてたんじゃないかな。
結構頑張ったとは思うけど、うーん…。


慢性頭痛に加えてここんとこ耳鳴りとかもしてたんだけど、
数日前からそれが徐々に重くなってきたみたいで、
昨日のバイクショックからか(!?)、
いやいや、ここんとこ心労がかさんでたんでね…。
昨夜急激に症状が加速して、あえなくダウンです…。

症状としては、頭痛と熱っぽさ、倦怠感といった感じで、
今のところ、鼻とか喉は大丈夫そう。
いや、喉の渇きは少し気になるな…。


季節の変わり目だし体調も崩しやすい時期なので、
「病は気から」なんてやり過ごさないで
「早めのパブ○ン」や「頭痛にナロンエ○ス」で
とっとと撃退してしまいましょう。

いやいや、新型インフルエンザとかもそうだけど、
変なウィルスとかも怖いご時勢なので、
体調がおかしいと思ったら、
しっかり診断受けた方がいいでしょう。

てか医者信用してないし、
医療制度にも疑問があるんだけど…。


皆様もお気をつけあそばせ…。



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]