忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も早いもので、もう4月ですねー。
なんか、まるで年末みたいな書き方だけど。(笑)
まあどうせすぐに年末なのさ…。

しかし雨が酷かったというか、まさか雷まで鳴るとは…。
見てないから知らないけど、良純さん言ってた?



で、エイプリルフールですね…。


関係ないけど、買い物をしてて
レジで私の番になったまさにその時に
でっかい雷が鳴りやがって、
レジのお姉さんに悲鳴をあげられてしまったではないか…。

いや、私のせいではないんだが、
なんか妙な気分!?

しかも、次の瞬間には何事もなかったかのように
黙々とレジを打ち始めるし。

いや、きっと恥ずかしかったというか、
バツが悪かったんでしょうな。
解ります。
できればなかったことにしてあげたいです。

でもなんか言ってくれないと…。
一人取り残された私はお釣りをもらっても
そのままその場を立ち去っていいものか
身の振りを考えてしまうではないか…(!?)

どうでもいいですね…。

次の客のレジ打つ頃には確実になかったことになってますね…。



関係ないけどエイプリルフールの嘘をつくのって
本来は午前中までなんだそう。
日本へはヨーロッパから大正時代に伝わったらしいです。
真意は不明。



関係ないけど4/1誕生日の人までが早生まれだそうですね。
これ、かなり大きくなるまで知りませんでして…。

あ、フランス人なんで許してね。

フランスはどうかって聞かないでね…。



あーあ、日本の春ってやっぱり切ないわね~…。



PR
3月ももう終わり、4月になるというのに
暖かくなってきたのか寒いんだか、サッパリ解らんぜよ…。

今週はマシになってきた気がするけど、
先週は寒の戻りだかなんだか知らんが
鬼のように寒くてどうしようと思ったし…。

てかいっとき急に暖かくなりすぎたのがいかん。
変に期待させやがって、みたいなねぇ…?

こんな日が続くと、ほんと何着ていいやらですが、
「なんかあったかなー」と探してみると、
なんだか着たことないのがあった。
敢えてどんなのかは詳細省くけど、
なんであるのかも解らない、そりゃー着ねーよ、みたいなのね。


着てみた。



・・・



似合うじゃん…。


うーん、しかしなんだか石原良純さんを彷彿とさせるというか、
そんな気分!?

石原軍団なら絶対舘の兄貴なんだけどなー…。
というか、良純さんは石原軍団じゃないし。

おかしいな…。

・・・

うーん、どうでもいいですね。


裕次郎さんに憧れたわけではなく
渡さんに憧れてた舘ひろしさんのように、
ダンディズムに4月は過ごしてみたいと思います…(!?)



ちょっと写真入りが続きましたが、
そうそう載せようと思うものもないもんですな…。
慣れてないし、写真撮らないしね…。

まあ無理して載せるものでもないけど、
なんか入れなきゃいけないかなっていう
変な義務感が生まれてきているから不思議。


ということで全然関係なけど、目の前にあったので、
マニキュア3本。





何故か全部トップコート。
しかも後の2本は未開封…。

うーん…。

なんでこんなことになったのか記憶になし。

そりゃ帽子も失くすってか!?

ね…。



ということで(!?)
写真はまた気が向いたら。



パンツのお尻の下のあたりに穴がバックリ空いてしまった。

「ビリ、バクっ」
みたいな…。

あーあ…。

実は最近別のもイってしまったので、
何気にショックなわけです…。


ということで(!?)
セクシーショット!?


2009032002.jpg


股の間からは高峰さんとFlying V さん

こんにちわ


ケツはともかく、
股の間からギターってのはなかなかセクシー~
と妙に感心。



なんか急に暖かくなってません?
昨日、今日と、非常に過ごしやすい陽気でいいんだけど、
あんまり寒暖の変化が激しいのもね…。
これでまた寒くなられた日には、
なかなか対応に困るのですよ…。

そんなことよりこの時期は花粉にお困りの方も多いみたいで。
私はといえば、花粉症は一切無関係なラッキーな人間なんですが、
それよりも風が強いと砂埃系(!?)とかが厳しいです。
眼が痛くなって仕方がないです。


で、今日天気予報を見ていたら、
花粉と一緒に
「なんたらがどうの~」
としきりに言っていて、
何のことだろうと思っていたら、
黄砂(こうさ)というものらしく、
私が弱いのはこれ系かもと…。

黄砂とは、
東アジアの砂漠や黄土地帯から
強風により大気中に舞い上がった粒子が
浮遊しつつ降下する現象」
だそうです。

これが何だか観測されているらしい。

天気マニアのくせに、この「黄砂」については
今日初めて知ったというのは不覚だが、
こんなの前から言ってったけ?

強風で砂埃とか舞ってると
眼が痛くなるのは昔からなので
コイツのせいかどうかは定かではないけど。

まあひとつ勉強になったということで良しとしとこう…。


ちなみにこの「黄砂」についてですが、
結構危険要素があるらしい。

偏西風に乗って中国の工業地帯のスモッグを通過する際に、
大気汚染物質(硫黄酸化物、窒素酸化物、水銀などの重金属など)
を吸着し、健康に悪影響を与える汚染物質に変身する、
らしい…。

それって一種の公害みたいなもんでしょう…!?
気をつけようもないような…。

なんだか危ないのが出てきましたが、
これは吸い込めば誰にでも害はあるわけで
とりあえず注意して情報チェックですね…。



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]