忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add

しかしまるで実感がないな…。
多分、都内の道路が空いてきたら実感も出てくるんでしょう。

今年は最大で16連休の方もいらっしゃるようで、
単純にすげーと思ってしまうけど、
ニュースとか見てると、景気悪化の影響で
休みにするところもあるんだとか。
なるほど…。
喜んでばかりもいられないってことですね。
世知辛い…。

しかし高速道路がETC で1,000 円の件で
車で出かける方は当然増える見込みらしい。

うーん、ETC…あれば無謀な遠出とかしてるんだろうな…。
まあ付けないだろうけど、羨ましい限りです。
まだまだ予約待ち続出状態で大人気なのもうなずけます。

そしてこの連休は、先日告知させていただいたとおり
後半にライブが2本あります。
詳しくはまた記載しますが、
もう時間がそんなにないんだよな…。
今から結構緊張してますよ…。
いろいろ準備しないとね。

お時間のある方は是非お越しください。

それでは皆様、よい連休を!



 

PR
電子レンジって壊れんの?
なんかいきなり壊れたらしいっす…。

いつもどおりの快適な動作をしてると思ったら、
何の前触れもなく突然動かなくなりました。

生活感がまるでないとよく言われますが、
私も生活はしてるんですよ。

でね、壊れるならせめて「調子悪いんすよー」
みたいな前兆、サインがほしんだけどねぇ…。
いきなりはないっしょ。

そもそも電子レンジなんて、そんなに使わないと思ってたけど、
使えないと解ると結構焦るもんですね…。

古いのでしょうがないのかなとも思いながら言い聞かせつつ、
とりあえずメーカーサイトを調べてみたらビックリ。

なんとリコール対象の型番ではないか!

ということは何か?
発火したり爆発したりする恐れのある中、
気づかないで何年も使っていたということなのか!?

そう考えると恐ろしいが、
とりあえず壊れるべくして壊れたもんなんだと
勝手に意気揚々として納得したのも束の間、
製造年を見ると…。

対象の製造年と一年違っている…。

ということは単なる故障ということだったのか…。

合掌ー
チーン…

おあとがよろしいようで…。



修理に出していたZIPPO がやっと届きました。

ZIPPO は必ず小さい保証書がついてて
永久保証といわれてますが、
それ、嘘じゃないです。
本当です。
過去に何度かお願いしてるし。

以前は結構早くやってもらった記憶があったのですが、
今回はちょうど2ヶ月くらいかな。
届かないのでちょっと焦ってたけど、一安心です。

修理の依頼は実は外側のケースだったんだけど、
中身、インサイドユニットもイカれてたようで、
新品に交換してくれてました!





一目瞭然、左が新しいものですね。

ケースに装着すると、中身だけやたらキラキラしてて
ちょっと違和感ありますが…。(笑)

どうせすぐ馴染むでしょう。


しかし関係ないけど封筒の切手みたいなの、
オリジナルのデザインになってて
ちょっと「おー」って思った。(笑)





他にもオリジナルデザインのを見ることがあるけど、
最近こういうの多いのかな?

こういう細かいこだわりというか、
ちょっとしたお洒落というか、
なんかいいっすね!

こういうの、好きだなー。



 

今年も早いもので、もう4月ですねー。
なんか、まるで年末みたいな書き方だけど。(笑)
まあどうせすぐに年末なのさ…。

しかし雨が酷かったというか、まさか雷まで鳴るとは…。
見てないから知らないけど、良純さん言ってた?



で、エイプリルフールですね…。


関係ないけど、買い物をしてて
レジで私の番になったまさにその時に
でっかい雷が鳴りやがって、
レジのお姉さんに悲鳴をあげられてしまったではないか…。

いや、私のせいではないんだが、
なんか妙な気分!?

しかも、次の瞬間には何事もなかったかのように
黙々とレジを打ち始めるし。

いや、きっと恥ずかしかったというか、
バツが悪かったんでしょうな。
解ります。
できればなかったことにしてあげたいです。

でもなんか言ってくれないと…。
一人取り残された私はお釣りをもらっても
そのままその場を立ち去っていいものか
身の振りを考えてしまうではないか…(!?)

どうでもいいですね…。

次の客のレジ打つ頃には確実になかったことになってますね…。



関係ないけどエイプリルフールの嘘をつくのって
本来は午前中までなんだそう。
日本へはヨーロッパから大正時代に伝わったらしいです。
真意は不明。



関係ないけど4/1誕生日の人までが早生まれだそうですね。
これ、かなり大きくなるまで知りませんでして…。

あ、フランス人なんで許してね。

フランスはどうかって聞かないでね…。



あーあ、日本の春ってやっぱり切ないわね~…。



3月ももう終わり、4月になるというのに
暖かくなってきたのか寒いんだか、サッパリ解らんぜよ…。

今週はマシになってきた気がするけど、
先週は寒の戻りだかなんだか知らんが
鬼のように寒くてどうしようと思ったし…。

てかいっとき急に暖かくなりすぎたのがいかん。
変に期待させやがって、みたいなねぇ…?

こんな日が続くと、ほんと何着ていいやらですが、
「なんかあったかなー」と探してみると、
なんだか着たことないのがあった。
敢えてどんなのかは詳細省くけど、
なんであるのかも解らない、そりゃー着ねーよ、みたいなのね。


着てみた。



・・・



似合うじゃん…。


うーん、しかしなんだか石原良純さんを彷彿とさせるというか、
そんな気分!?

石原軍団なら絶対舘の兄貴なんだけどなー…。
というか、良純さんは石原軍団じゃないし。

おかしいな…。

・・・

うーん、どうでもいいですね。


裕次郎さんに憧れたわけではなく
渡さんに憧れてた舘ひろしさんのように、
ダンディズムに4月は過ごしてみたいと思います…(!?)



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]