忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
えー、前に書いたとおり、私的にはまだ梅雨入りしてません。
最近ちょっと中休みなのか、降らなくて暑い日もあったたけど、
雨振ると涼しくなるし。
梅雨入りしたばっかりで中休みも糞もないでしょう。
で、今日は雨だったけどちょっと蒸したかな。
ということで梅雨入りは今日、と言いたいところだけど、
このまままたしばらく降らないみたいだから、
梅雨入りは来週末辺りだな。
え?気象予報士の資格?
そんなもん持ってませんけど、なにか?



PR
えー、皆さんご存知の通り、私はお酒を飲みません。
が、今日はなんとなく飲みたい気分だったというか、
急に飲んでもいいかなーって思って、気がついたらボトルを手に。
珍しい。
飲まないくせに何故か家にはいくつかボトルがあるので
今日は1985年の15年物、リアルには23年ものか?
を選択。
ロックで飲みたかったけど氷がなかったのと、
いい酒だからというのもあってストレートで。
といっても本当に舐める程度だけどね。
ちなみにバーボンは飲みません。
スコッチのみなので。
久々に開けたボトルだけど、やっぱりいい酒だけあって、香りが良い!
味ももちろんだけど、しかしストレートはキツイ!
アルコール度43% だって。
普段滅多に飲まない人間なわけだし、そりゃそーだよな・・・。
久々に焼ける感じが心地よかったりもしたけど、
やっぱりお酒を飲むと血の循環が良くなるのか、
古傷の傷跡がかゆくてしょうがない!
そうか、お酒を飲むと痒くなるんだったか!
いやー、普段はあまり神経が通ってないというか、
触るのも嫌なころなのに、うかつに掻けないではないか!
何故こんなに痒い?
古傷って治らないのね…。
でもまあ久々にお酒をおいしく飲めたのでよしということで。
やっぱりお酒はたしなみ、チビチビが一番かな。



雨多いなって思ってたら、早くも本日梅雨入りと発表されたよう。
気象庁の発表によると
「近畿と東海それに関東甲信が梅雨入りしたとみられる」
らしく、平年より6日早いらしい。
これ、何年か前から発表され方が変わって、
昔は「梅雨入りした」って断定だったのが、
この発表みたいに曖昧ないい回しだったり
「○月○日頃に梅雨入りした」
みたいに後日発表されるケースもあったりするようになったはず。
異常気象のせいかどうかは解らないけど、
発表した後に晴れ続きで「やっぱり梅雨じゃありませんでした」
みたいなことがあったからだったと記憶しているけど、
違ったかな!?
ということで今年は梅雨したとみられるらしいけど、
気象ロッカーの私予報では梅雨入りはまだだね。
第一寒い。
ついこの間まで蒸し蒸ししてきたなーと感じてたのが一転、
雨の影響か急に寒くなった。
梅雨だともっと蒸すはず。
ということで私予報ではまだ梅雨入りじゃないね。
気象予報士の資格?
そんなもんあるわけねーじゃん。
今日も派手に降られてずぶ濡れよ。
どのみちやっぱり雨は嫌ーねー…。



かねてからいつ死亡してもおかしくない状態だった我が家のパソコン。
しかもかろうじて動いてはいるけど、動作に制限があってかなり不便をしている。
ということで、とりあえずこの週末にとうとう暫定マシンを入手!
スペック的には今使ってるのとそんなに変わらないけど、
OS が軽いからパフォーマンスは向上するのは間違いないね。
ハード的にはそんなに使用されていなかったモノのようで、
しかも法人向けのマシンだからして、安定度は期待できそう。
新しいのは今は買いたくないので、とりあえずコイツでしばらくはしのげそうだな。
で、これからデータの移植やら何やらをやらなくてはいけないわけだけど、
面倒でまだ手付かず。
ソフト的なことももちろんだし、
まあそれが一番面倒なんだけど、
ハード的にも付け替えたりするのもあるしで、
やっぱり面倒だな…。
本体を置く場所とか、物理的な問題もある。
配線とかを考えると部屋の模様替えまでに発展してしまうのですよ…。
終わったら一応このマシンにOS 再インストールしてまともに動くかもチェックしたいし、
2台でいくのか1台でいけるのかも試さなきゃいけないしだし、
やりっぱなしがあまり好きではないので、一気にやっちゃいたいんだよね。
しかしやっと、せっかく入手できたんだから、
ここは重い腰を上げてサクサクやってしまうしかないね。
このマシンが死んでからじゃー遅いし。
って、一番懸念してるのは作業中にかかる負荷でこのマシンが死亡することで…。
成功を祈ります。



 

5月で台風って、早すぎない?
昨日の夜から今朝にかけては各地で本当に大変だったようで・・・。
とりあえず、午後には止んでて良かったけど、
最近雨多いし、そろそろ梅雨が来ると思うと嫌ですね・・・。
冬場の恐ろしい乾燥は肌にも髪にも喉にも悪くていいことないんだけど、
夏場の湿気も尋常じゃないから。
もう蒸し風呂状態で勘弁ですよね。
でこの湿気がもたらす最大の利点は髪質。
髪の水分が損なわれないので、かなりウェーブが出てくれるから。
しかしどういうわけか、まだ5月で私の髪は相当クルクルしてきてます。
ここんとこ雨多かったせいなのかもしれないけど。
これが思い通りに巻けててくれていればいうことないのですが、
どうも最近そうでもないようでして・・・。
やっぱトリートメントの関係もあるよな・・・。
この巻きが変なときはもうどうしようもない。
一日機嫌が悪くなります。
どうでもいいけどこれ、私を知らない人がみたら、どう見てもパーマなんでしょうね・・・。
いつも書いていますが、天然のナチュラルですから、念のため。

で、あとは湿気といえば、喉への影響ですが、
確かに乾燥よりはかなりマシ。
だけどここ2週間ほどかな、どうも喉の調子が良くない。
痛いというのとは違うし、声が出ないというわけでもない。
かろうじてですが出ています・・・。

思い当たるフシがないこともないので、ちょっと様子見。
まあいつもどおり体調がボロボロだからっていうことで。



 

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]