忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと重い腰を上げようといろいろ考えたりしてて…!?


毎度口ばっかりなんですけどね…。



で、実はいわゆる「歌ってみた」的なのを
もう何年も前にアップしてあったのをずっと放置してて。


とりあえずそいつがどうなってるかチェックしてみたところ…。
















・・・・・。


まあね、天下のソニー様にダメよって言われたってことは
お目に留まったってことでね。


いや、違うでしょって…。


まあしょうがないけどさ…。



そういうのも含め、年内には何かしら整理できてればいいなー。


って、もう年内って表現を使ってるの、嫌だね…。



とまあ、何も進展はないのですが、
書くことによって少しでも前向きになれれば
って感じかな!?










あ、実は7/13は陸メタルの日なのでした。(笑)


いつまでそんなこと言ってるかはわからないし、
(もうすでに言ってなかったりするわけだけど…)
何かしら活動を再開するとき
心機一転新たなかたちってことも考えているので
こことは分離するか、
ここは無くすか、
等々、
相変わらず考え中なのでした。


とりあえずその時は
「ロナルド・オスカー」
とかいう仰々しい名前は使いません。(笑)


前にも書いたけど単に「ロナ」がいいよね。


何か特別な時は使うけど。



というこで、何も変わってない近況でした。(笑)










emoji










PR
6月9日、ロックの日ですね。


とは言っても特に何もなく…。
















これは KILLING ROSE としての初ライブをやったときに
なんとなく撮ったものなんですが、
このフライングV 2本の写真、
気に入ってるんですよ。


やっぱりオリジナルのフライングV は視覚的にも美しいし、
これがステージ上に2本あるのは
インパクトもあってよかったなーって改めて思うよ。



ちなみに右側が私の V なんですが
この時点でもダメージあったけど、
今は結構ボロボロで…。


ずーっとリペアに出したいとは思ってるんだけど
そのままで…。


正直新しいフライングV もずっとほしくて
なんとなくだけど前から探してはいるんだけど
なかなかこれだ!って思える物で手ごろなのがなくてね…。


V じゃないのでもいいやって思ったりもするんだけど
やっぱりメインとなる楽器はフライングV じゃないとなーって思う。



てなことを考えたり
こううやって書いたりして気持ちを表に出すと
やっぱり血が疼くよね。










最近の趣味は滅茶苦茶雑多です。


自分の場合、音楽にのめり込むようになったきっかけが洋物で、
それからはほとんど洋物にしか興味がなかったので、
思春期、育った時代の邦楽、 J-POP を
よくわかっていなかったりします。


でも流行っていた物とかはそこそこ覚えていたりもして。


最近は何故だかそういうのとかも
今更ながらかじったりしてますね。


ちょっとおセンチ、ノスタルジックなのか!?

年のせいなのか!?



いや、でもね、
世代的に通過してておかしくないものを通過していなくて、
それを改めて客観的に振り返ってみるのって
勉強になるというか、
結構面白いですよ。










ということで、毎度同じことばっかり言ってますが、
何かかしらやろうとはしていたりはするのです、一応…。


まあ要するに、相変わらずってことですな…。



とりあえず何だな、
パワーコード一発でガツンとしとけばええねん!
(前田日明風)
みたいなね。


パワーコード馬鹿にする奴は俺が許さんぞ!



とりあえずそんな2017年ロックの日なのでした。
(どんな感じだよ!?)










emoji










「今年の漢字」が発表されてましたな。


2016年の「今年の漢字」は『金』だそうで。





今年の漢字は「金」 リオ五輪、政治資金問題、PPAPなど | ORICON STYLE





『金』が選ばれることは何気に多いみたいですな。

最近でも何回か記憶にあったくらいだし。


確かに縁起がいい字だから
頻発されること自体いいことなんだろうけどさ。

なんかね…。


自分とはかけ離れてるから
いちゃもんつけたくなるってわけではないんだが…。



荒んでますなー…。

ええ、歪んでますとも…。





ということで、一応、節目、恒例ということで。


私的な2016年の「今年の漢字」は…

『離』

です。



ちなみに昨年の記事はこちら。



やっぱり歪んでますなー…。

ええ、荒んでますとも…。





来年は『金』とまではいかなくとも
もうちょっとテイストが変わるような年になればいいんだけど…。


決めてる人間が同じだから変わらないか…!?



おあとがよろしいようで…。










emoji










かなりお久しぶりですね…。


一応自分的には節目の日ということで、
何となくでも更新しとこうかなーと…。


5/13が金曜日だったから
『陸メタルの日』ってことで
更新しようと思ってたんだけど、
考えてるうちに日が経ってしまって…。





まあ、 いろいろあって
このブログも休眠状態に陥ってしまったわけですが、
どうあれとりあえず自分的に最低限のメモは必要だなーと。


例えばバイクのこととか
例えば美容院のこととか
こととか…。


その分だけでも更新しようかなーとも思ったりもしてたんだけど
一回停止してしまうと、中々ね…。


ということで更新できずじまいだったけど、
その辺は何らかのかたちで書こうかと。


実際ちょっと困ってるというか、
やっぱりそれは自分的に必要なんで。





で、何らかのかたちってどういうことかなというと…。


日づけさかのぼって更新するかもしれないし。


でなければ、いったんここを完全にクローズして、
他のどこかに書くか、
あるいはプライベートなことは非公開の
本当の意味でのメモとするか、
などなど、なんとなくだけど考えていたりもして…。



ということで、ここもそろそろ閉め時かなーとも思ったりもするし。


まあいずれにしても、また何かやるつもりだから、
その時にここを継続するか、
他で仕切り直すかってことなんだけどね。


まあここはいろいろゴチャゴチャしすぎたんで
いったん整理して他に移るのもアリかなーとも思ってます。


実際どうするかはまだわからないし決めてないから
ここがそのまま残る可能性も当然あるわけだけど。


それが一番楽で自然だし。


もし他移る場合、ここを完全になくすか
かたちだけ残しとくか、等々等々含め、
ちょこっと考えようかなっと。





ということで、具体的な方向性は
相変わらず何一つ決まってませんが、
ここはなくなるかもしれないってことは
多分今回初めて明言したと思う。


まあそれも一つの道なんだろうなーと…。



そうこう言いつつも、これを機にまた少しずつ
ウダウダ書いていくかもしれないし…。


まあそれもまた一つの道…。





It's been a long lonely time.
Yes it has...










emoji









一応、当ブログでも、毎年恒例としているので。


世間様では『安』と発表されたようですが、
何かパッとしないなーと…。


うーん…。



ということで、私的な今年2015年の漢字、
今何となく考えてみた結果。



『滞』

です。



ちなみに昨年の記事はこちら。





さて、しかしですなー、
結局前回の更新から何も更新してませんな…。


まあ、 あれから 件の状況は落ち着いてるみたいなんだけど、
何と言うかね…。


まあ写真とか見返して何かあれば、かな…!?


年末ですし…!?



ということで、今度はまたそう遠くない頃にでも。










emoji










≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]