メタル好きな人なら容易にお察しできるとおり、
このブログのタイトルはもちろん
OZZY OSBOURNEの2ndアルバム
『DIARY OF A MADMAN』
から拝借しています。
「Madman」の意味は「狂人」であり、
まさにオジーなわけです。
『研究社 新英和中辞典』には
「狂人」「血迷った人」とあります。
そう、血迷えるメシアのブログということでもあります…。
しかしそれだけではなく、日本語的に直訳した
「怒れる人」という意味も潜めています。
まったく、あんまりイライラカリカリはしたくないんだけど、
怒りたくもないのに怒らせてくれる人や事の多いこと多いこと。
いちいち相手にしたくなくても
相手にしなくてはいけなくなる場合もあるわけで…。
言いたくないことを言わなくてはいけないこともある。
そして自分が如何に正しくても
言ってしまって後悔することもあるし、
物凄く悲しく悔しく虚しくなったりして
どっと疲れが出たりする。
そしてどう客観的にみても自分に非が無い場合でも、
闘わなくてはいけなくなることもあれば、
抜いた刀を収めなくてはいけないこともある。
人生、何が起こるかわからないし、
テロに遭うこともあり得る。
本当に無駄に疲れることばかり…。
何度かチラチラと書いてるけど、
いろいろとゴタゴタが続いていたんですが、
一応は収束ということでいいかなという感じで。
本当は夏頃には落ち着いているはずだったんだけど…。
というか、一連の大元を辿れば、
3年半以上も前からいろいろとあってね。
なんのこっちゃだろうけど。
一つ言えるのは、法というものは
弱者を守るためのものではなく、
法を知っている者を守るためのものであり、
法を使える者を儲けさせるものでしかないということ。
とはいえ昨日と今日とで生活が大きく変わったのかといえば
何一つ変わってないんだけど…。
片付けなくてはいけない問題はまだまだたくさんあるしね。
一難去ってまた一難となる可能性もないとは言い切れないし…。
しかし諦めも含めというか、諦めが肝心というかね。
とりあえずこれでひとつ区切りがついたってことで
気持ちも踏ん切りつけて、前を見ていかなきゃなって。
ほんと、なんのこっちゃだらけだろうけど、
ということで(!?)、ブログは通常営業に戻ります。
なーんて、なんだかんだで適当に更新はしてるんだよね。
しかも活動してないからネタ的には
特筆すべき何かがあるわけでもないしね。
だから何か変わるかっていえばそうでもないんだけど。
一応もう休眠はしないで頻度を元に戻そうってことね。
また休眠しそうになったらそんときは告知します。
チェックしてくれている人も少ないとは思いますが、
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。