忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生を左右するような大きな決断をしなくてはならなかった日も、

これ以上ないほどの幸せが訪れた日も、

予想だにしなかった悪夢が現実に襲いかかってきた日も、

全て何事もなく過ぎてゆく平穏な一日と同じ「一日」である。



世の中不条理だらけのくせに、
時間だけはいつ何時誰に対しても平等に過ぎてゆく。


それが一番の不条理か。















PR
まあ世の中物事が上手くいかないことも多々あるし、
全く過失がなくてもまるで想定もしないような被害を被ることもあるってこったね。


それでも泣き寝入りしなくちゃいけなかったり
闘ったとしてもそれだけの報いを受けられなかったりもする。



だったらせめて面子を通すべきってこったな。



それが
「愚生」
の答えなのかな…!?















人は面子を重んじるべきであろうか、なかろうか。



惨めな思いをしながらもグッと堪えて実益を守るか

損得を度外視してまで見得を切って人間としての尊厳を守るか。



それが決断できるのが大人としての責任なんだろうか。


大人になれない…。















なんだかまたまた忍者ツールズの方でトラブルがあったようで、
昨晩からずーっとブログが開けない状態でした。


今回はなんだか穏やかじゃない感じもして…。


うーん、毎度毎度言ってるけど、
手遅れにならないうちに真面目に引っ越し考えないとね。










ということで、13日の金曜日です。


勝手ながら、私の中での「神聖なる日」です。


そしてこれまた勝手ながら、
この2012年7月13日の金曜日で
『神聖ゴルゴタの陸メタルの会』
設立11年となりました。


11年前、2001年の7月13日も金曜日でした。



うーん、なんだかこんなよくわからんことを
よくわからん感じで11年も経過していた、と…。


当たり前だけど11年分、年を取ったってことだ…。



10年ひと昔なんて言うけど、
つい最近だと思ってたことも10年前だったりして
時の経過の早さを思い知らされます。


ほんと残酷なほどアッと言う間だね…。



って、昨年は10周年なのに何も書いてなかったかな…。


というか、自分では書いてるつもりでいたけど、
少なくともこっちのブログに移ってからは
7月のこの節目って2009年しか書いてなかったようだ…。


なんか、ダメダメね…。



で、えー、まあ、10年というか11年!?

を回想しようってわけじゃないけど、

とりあえず1年に1回の1つの節目ってことで。





えー、なんだろ。

ここ数年、ほんと事あるごとに
毎度同じことばっかり言ってるなーと…。


自分でも半ば嫌気というか、
よくわからない状態だな…。



2010年は何かを変えようともがいていたのは確かで、
もがきおぼれてしまった、みたいな…!?


2011年は意図しなくとも心機一転を強いられていたのに、
一転して二倒してしまった。


そして2012年、今度は突然それが二転したというか、
これから三起き中、みたいな感じか。



夏以降にどうなってるかはわからないんだけど、
少なくとも否応なしに何かしらの変化はあるので、
いい風に運んでくれてればって思ってるんだけど、ね…。


って、同じことをロックの日のときにも書いたかな…。



まずは2010年に思い描いていたくらいのことが
少しはやれればいいなーというのが
今年後半の目標かな。


まあ状況的には2010年時よりも明らかにタフになってるわけで、
現実的には体制立て直すので精一杯だから
2013年に向けての目標って感じか。



なんのこっちゃでしょうが、
まあ、自己満足でも何でもいいので
一応何かしらのことをやろうって考えてはいるのです。


ああ、そういえばそういう青写真を
2010年には少し書いていたはずだ、うん…。





ということで、まずはマシな環境を手に入れること。


そこからどう取り戻せるか。


まあそれが今現在の私の命題なのです。
















走れメロス!



ええ?

って??



いや、なんか出てきたんで…。


いやいや、深いんだぜ!?





ということで(!?)
今後とも迷えるメシアをよろしくお願いします。















ということで、気がつけば今年も6月9日。


「ロックの日」

なのでございます。





いやー、それにしてもね、ちょっとね、いろいろタフなのですよ…。


まあなんだ、ちょっとね、ここ数年、
そうだなー、5年位かな。

もうちょっと前からいろいろゴタゴタ続きで
その余波というか、後遺症というかで、
まあなんだかいろいろ大変なわけです。


そしてそんなさなかにゲルマン民族一人大移動的な…!?

なんだか無駄なことをしなくちゃいけなかったりして。



って、なんのこっちゃって?


ねぇ!?



ま、またいずれ気が向くことがあればまた…!?

うだうだ言ってみようかと思います…!?


まあとりあえず今はそのくらいにしておくかな…。





そんなわけで、本当に毎度毎度になってしまうけど、
いろいろ停滞しまくりでして…。


その気になれば何でもできるとは言うし
やれないのはその気がないから
と言われても言い訳のしようもないけど
気持ちだけじゃなんともできないものがあるのもまた事実。


元々人徳や人間力といった言葉とは無縁すぎるというか、
自分でも呆れるくらいないしな…。


状況的にいろいろ厳しくてままならないのですが、
とりあえずは少しでも打破してかないと、ね…。





ということで、しばらく目立った活動は全くしてませんが、
気持ちがないわけではないのです。


ちょっとね、あと数ヶ月で間違いなく環境が変わるので、
そのときまたどういう状況になってるかにもよるんだけど、
好転させられるいい機会になってほしいなと。

切に願うのであります。
















あ、どうも、お久しぶり、ですが、
一応昨日に引き続きですね、の
ロナルドでございます。


髪切った後よん。


黒いし暗いしでよく見えないところが狙いさ!(笑)










何度かこことかで書いてる気がするけど、
昔から言ってる自分の格言(!?)で、
「酒と煙草とジャニス・ジョップリン」
というのがある。



酒は前々から基本的には飲まなくなってるし
煙草もあり得なく奇跡的に止めた。


だからこの格言自体がもう今の自分には合わないかといえば
そうでもない。


そういういろいろな変化があれど、やっぱりジャニスな時はジャニスだし、
言い換えれば酒や煙草がなくなっても
それ以外の何かがなくなったり変わったりと何があろうとも
ジャニスがなくなるということだけは絶対にないってこと。

そういうことだよ。















≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]