忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
「ロックの日」が来たなーと思っていたら
6月は「13日の金曜日」でしたな。





やっぱり自分の中では BLACK SABBATH っていうのは
一生外せないよね。


初期衝動のひとつ。


LED ZEPPELIN と BLACK SABBATH がなかったら
その後ロックンロールに into していたかどうかわからないし。


「Iron Man」のイントロは未だに弾けません。


というか、楽器が壊れるのが怖くてトライできてません。


トレモロアーム、フロイドローズって便利ですね!


やっぱりフロイドローズ付の V を1本欲しいって
ずーっと思っていて。


何年か前によさげなのを見つけて
買うか買わないかマジで悩んでいたんだけど、
どれだけ悩んでも売り切れないし
値下げもされないので2~3年くらい根競べしてたんだけど、
昨年か一昨年かな、突然売れてしまって。


やっぱり買っとけばよかったかなー……。


いやー、でも数年間あの状態でのコンデションでの
放置具合を見ていたら
買う気になれなかったんだよねー。


店側に楽器に対する愛があれば買ってたかもな。





で、「トレモロアームがなければ「Iron Man」のイントロが弾けない」
って話はいかにも『陸メタル』って感じでいいでしょ!?



おあとがよろしいようで。










PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│

[1260] [1259] [1258] [1257] [1256] [1255]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]