昨日トランペット(だと思う)の練習しているのが聴こえてきまして。
ギターを弾かれる方ならば誰しもが
スケール練習というものの経験があるとは思うのですが、
それをトランペットでやられていたわけです。
なるほど、他の楽器でも同じような練習があるものだと。
しかも何故か永遠ディミニッシュ!(笑)
ディミニッシュってどんなスケールかを解り易く言えば、
ひとこと、暗~いわけです。
メタルでは比較的使われるスケールでイングヴェイとかも多用するし、
好きな音階ではあるけれど、
それをトランペットでやられると
それはそれでまたムズムズするというか、
ウズウズするというか、なんだか不思議な気分。
決して嫌な意味ではないです。
ゆっくり8分から始まり、しばらくしてそれが3連になって
「おー!」ってちょっと感激。(笑)
そして最後には16分になったようで、
ちょっとギターで同じフレーズを弾きたくなったりして。(笑)
いやー、運指練習とかはしばらくやってないけど、
ただでさえ指が動かないから彼を見習って(彼女かも!?)
ちゃんとやらねばですね…。(苦笑)
とりあえずというか、ひたすらディミニッシュで。(笑)
ちなみに今日は今日でピアノ教室の前を通ったようで、
レッスンが聴こえてきたけど
メジャーで軽快なメロディでした。(笑)
ピアノでダカダカディミニッシュ弾かれると卒倒間違いないな…。

PR