忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
バイカーのためのマンション、
「バイカーズマンション」というのが存在しているらしい。

いやー、恥ずかしながら、
バイク乗りのくせに知らなかったけど、
この「バイカーズマンション」、かなり斬新というか、
もうそのコンセプト自体が都心の住宅事情を度外視した発想。

単純にバイクが置けるとか、それだけではなく、
なんと、バイクが室内に置けてしまうらしいのです。

室内って駐車場に屋根がある、とか
そういう単純な次元ではなく、
各部屋の中にバイクをそのまま入れられるという、
部屋の中にミニ・ガレージがあるようなもの。

雨とか盗難とかの心配をしなくていいのはもちろんのこと、
四六時中バイクを鑑賞したりいじったりすることも可能という…。

まあ昨今の駐車事情を考えれば需要はあるだろうし、
特に高級外車のオーナーとか何かと気を使う場合は
安心できるでしょう。

何と言っても自分でいじるの好きな人は、周りに気兼ねなく、
いつでも自分の部屋の中で作業できるというのは嬉しいだろうけど、
それにしても部屋の中にバイクって、凄すぎるというか…。

確かにガレージとかあるなんて、理想ではあるけど、
私の場合はもうちょっと現実的に、
とりあえず駐車スペースが確保されていればそれでいいかな、と。
屋根付きならもうそれ以上は言うことございません。


ちなみにミュージシャンのためのマンション、
「ミュージション」というのも存在しています。

これは前からあるのは知っていて、
完全防音で共用スペースも充実、
確かスタジオとかも完備されてたんじゃなかったっけな!?

多分、(エリート)音大生とかの需要がほとんどなんじゃないかな!?

まあこっちの方が数段魅力的だわな…。



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[208] [209] [207] [204] [152] [203] [189] [201] [200] [199] [185]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]