昨日ちょっとは晴れ間がみえたとはいえ、
ここんとこの秋雨前線の停滞で雨は続くは、
気温も下がって一気に秋に突入だなーとシミジミ。
気がつけばもう10月。
当たり前といえば当たり前か…。
にしてもこの季節の変わり目というやつ、
急に感じるんだよなー…。
雨はともかく、個人的にこの時期はそんなに嫌いではない。
貴重な過ごしやすい時期でもあるし、
寒くなる前のえもいわれぬ物悲しさに感じる
なんとなくおセンチな哀愁がよろしくだったり…!?
まああっという間に寒くなる訳で、
秋の夜長だの言ってられるのはほんのわずかな間。
何せ適温範囲が極端に狭いし…。
「○○の秋」とか特に決めたことはないし、
なんで秋だけ特別なのかね!?
なんでもいいけどこの短い期間に良い時を刻め、
素敵な「winter wonder land」を過ごせるようになればいいけど、ど!?
とりあえずは「芸術の秋」になりそうな予感とでも申しておきましょう。
だがしかし芸術には苦悩がつきもの。
そういえば風邪は治ったと思うけど、
今まさに
「肩こりと偏頭痛と耳鳴りの秋」
なのでした…。
「hazy shadow of winter」への序章なんだろうか…!?
関係ないけどその昔、
「falling down ~」とか歌ってた某B.B.氏に対して、
「お前が「falling down」だろう」と語った知人のセンスには脱帽。

PR