昨日の朝起きた時から突然、右手に痛みが。
すぐ治ると思ってあんまり気にしないようにしてたけど、
手首というか、右手の付け根辺りから手の甲にかけて、
多分骨に、鈍いながらもガツンとした痛みが走っていて、
丸二日近く経っても一向に治る気配もなく…。
しかし重いもの持ったとか、捻ったとか、
どこかにぶつけたとか、誰かを裏拳で殴ったとか…
(いや、裏拳してたなら納得のいく痛みなんだけど…)、
そういうこともなく、原因が全く思いつかない。
これってまさかまさかの腱鞘炎ってやつなんですかね?
いやいや、そんなんなるほどギター弾きすぎたとか、
特に右手を酷使した記憶もないし、
仮にギターだとしても普通左手じゃないんすか!?
なったことないから解らないけど…。
しかもピック持つ親指とか人差し指付近、
手の内側が痛いならならまだ解るけど、
痛いのは小指とか薬指の手の外側。
ますます関係なさそう。
いや、ないだろう!?
もしかして寝違えたとか!?
いや、痛みが寝起きと共にだったので…。
手が寝違えるとか、ないですね…。
とりあえずギターは弾けるしバイクにも乗れるし
箸も持てるし日常生活には支障はないけれど、
何をするにも嫌でもこの痛みを意識させられて
行動がワンテンボ遅れてしまうのにイライラする。
冷やして様子見るしかないっすかね…。
goddammit!

PR