忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世の中すっかりクリスマスムードで。


ハロウィーンが終わった途端
クリスマスグッズが売りに出されるは、
売ってなくてもクリスマスソングをかけているところもあったりだったからなー。


まあもうあと1ヶ月くらいでクリスマスだから
流石に違和感もなくなってきたけど。



というか、毎年毎年世間のそういう風潮を見てると
イベントとかがどうとかそんなことよりも
単純に焦燥感がよりかり立たされるんだよねー…。

もう年末なんだ、今年も終わるぞっていうね。

ただでさえ秋ってそういう季節なのにさ…。


そういうわけで、ジングルベルムードは個人的にはあまり好きではないです。





で、だ。

元々ハロウィーンもクリスマスも本来はキリスト教の行事である。
(ハロウィーンは若干そうとも言い切れないが…)


ハロウィーンは「万聖節」の前夜祭みないなもの。

「万聖節」というのは霊が親族を訪れる日で、
日本のお盆みたいなものか。


クリスマスはイエス・キリストの誕生日。

ある意味イヴの方が重要視されているのは日本独自ではないかな!?


というか、ハロウィーンでもクリスマスでもバレンタインでも
なんでもそうだけど、本来趣旨とは別に
日本独自の解釈で定着していたりもするんだけど。





この2つの間にもキリスト教には
「感謝祭」(Thanksgiving)
という行事がある。


文字通り秋の収穫に感謝する日だが、
何故日本文化はこれだけ便乗しなかったのだろうかと…。



いやね、昨日は勤労感謝の日だったでしょ。

そんでうちの近くの教会でたまたまだったのか
連動してわけではないかもしれないけど、
サンクスギビングのちょっとしたイベントかなんかをやってたみたいで。


感謝する対象は違うけど、日本的考えでは
もっと便乗して一緒にやっちゃえってなってもよさそうなものなのに、
なーんでこれだけはまったくと言っていいほど
話題にも何にもならないのかなーと…。

時期的にもほぼピッタリ合うのに。



と、ハロウィーンがここ何年かで急速に定着すればするほど、
毎年密かにこんな疑問が沸々と…なのでしたとさ。





って書いてて思ったのは、
100%輸入のいただきものじゃないからかなーって。


クリスマスでもバレンタインでもいいんだけど、
本来の意味合いなんてどうでもいい
非クリスチャン文化圏の人種にとっては、
それをネタに独自の解釈にして勝手にお祭にしやすいし、
企業はそうやって商戦をしかけてきた。


一方の教会側もどういうかたちであれ
自分たちの文化や風習がそうではない地域に浸透普及させたいわけで、
そのためには入りやすいかたちでイベントを定着させてしまうのが手っ取り早い。


実際にハロウィーンやクリスマスも
そうやって本来の物とは若干別の趣旨で定着している。



しかしサンクスギビングの場合、
若干似たような趣旨の「勤労感謝の日」があるがために
それが影響して逆に勝手な解釈で商戦をしかづらかったのか。


日本ではクリスマスに七面鳥っていうことにしちゃってるしね。

アメリカではサンクスギビングで七面鳥を食べるので
クリスマスでは食べなかったと記憶しています。

アメリカ以外の国のことはよく知りません。



ま、真相はわからないし
当たっている部分もあるとは思うんだけど、
そいうことも含め、結局は古くから定着している一大イベントである
クリスマス商戦により力を注ぐためにも
サンクスギヴィングはあえてスルーし続けているのかもね。





日本では
「勤労感謝の日」
と感謝する名目がその名前にもしっかりあるにも関わらず、
大々的なイベントがあるわけではないので
正直どんな祝日も「単なる休みの日」
でしかなくなってるのが現状なんだよなーって…。

ま、そういう私もいちいち意識することもそんなないわけでね…。



ということで、いろんなことに改めて感謝したいと思うのでした。















PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[543] [542] [541] [540] [539] [537] [535] [536] [534] [531] [532]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]