忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
なーんだこの鳥?











答は「オシドリ」だそうです。


あの「おしどり夫婦」でおなじみの、です。



某日都内某所にて。



ちなみに雄らしい。


雌は全然見かけが違うっぽいっす。









器用にも首が180度真後ろを向いている。


特徴ある見た目というか、珍しいというか、
なんかちょっとグロくもあるよね。





いやー、恥ずかしながら、
「オシドリ」という名の鳥が本当に存在していたなんて、
全く思いもよらなかったのでした。


意外と周りにいろんなものがいるもんなんだね。





ちなみにこの「オシドリ」、
「おしどり夫婦」なんて言葉とは裏腹に
パートナーを毎年変えるんだそうな。


知ってた!?


それなのにどうして「おしどり夫婦」なんて言うようになったのかね!?





おー、ひとつかしこくなったところで
今日から俺様もファーブルか!?


なんかちょっと違うが…、まーいいやね!?










オマケ。









なんか最近すっかり珍しくなくなったカルガモ。


某日都内某所にて。



どうでもいいけどカルガモって
大手町の三井物産のビルと皇居のお堀を移動しながら
ちょこっと生息してるってイメージが物凄く強くて、
都内では例外的にそこくらいにしかいないって
昔からずーっと勝手に思ってたんだけど、
意外と普通にその辺の川にいるのね。


そんなこともここ数年で初めて知ったくらい。


ファーブルどころの騒ぎじゃねーって…!?





ちなみに動物は苦手です…!!!


特に鳥はいろんな意味でダメです…!!!


あと、グロいモノは大概ダメです…!!!


じゃーこんな記事書くなよなって!?


ごもっとも!



いやー、なーに、ちょっとファーブルになった気分だったのさ。


いや、だからちょっと違うんだよね…!?


まあいいやってことで…、
あんまりよろしくないけどお後がよろしいようで…。















PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[584] [598] [597] [596] [595] [594] [581] [592] [591] [590] [589]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]