忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、 バイクですが、2年に一度の車検に入庫してきました。


20年なんてアッと言う間だと言ったばかりなのに、
2年なんてマッハだね、マジで…。



さてさて、我が愛車、バルカンクラシックさん1,500cc ですが、
まあ調子が悪いってもんじゃなく…。


車検どころかまともに走れるレベルではないんだよね…。



ということで修理兼になってしまうわけですが、
詳しくはまた後ほど。


書いとかないと自分が後で困るというか、
何かあったとき見返すと参考になるし、ね。





とりあえず久々に昼間の東京スカイツリーが見れたので
その写真でも。
















ちょうどこの道に真っ直ぐ一直線に伸びているように見えるんだけど、
もうちょっと距離あるところから撮らないと伝わりにくいかな…!?



いつも撮ってて思うのは、
スカイツリーがあまりにも大きすぎて
写真じゃそれほど大きく見えないというか、
実際に体感できる迫力が収まらないこと。


で、最近わかったのが、迫力を伝えるためには
あえて全体像を入れないこと。











普段目にしている物の目線で撮った方が、
比較対照がわかりやすいから
その中にはみ出して入るスカイツリーの大きさ、迫力も
伝わりやすくなるんだろうけど、どうでしょうか!?










オマケ。


今回お借りしている代車。











ホンダ CBX 125cc



いつも大体コイツかヤマハのメイト君なんだけど、
今回はメイト君なんじゃないかって勝手に予想してたんだけどね…。


メイト君に逢えなかったのは残念だけど、
いやいや、車種は何でもよいのです。


代車をお借りできるのは物凄い助かるのです。


ありがとうございます。



しかしコイツに乗ってる姿はあまり見られたくはないな…。


とはいえ小回りは利くはで
かなり便利だなーと妙に実感。


しかもコイツで2ケツもできれば
高速走行だってOKなのです。


なんだろ、大型バイクと原チャリの中間って感覚かな!?



たまにこういうのに乗って利便性を実感すると、
流石に小型は厳しいけど
250ccくらいのバイクもいいんじゃないかなーとも思いつつ、
やっぱりそこまで小さくなるのに買い替えっていうのも抵抗あるし、
かといって2台所有ってのも無駄すぎだからねぇ…。



ということで、やっぱり車検通すのも今回が最後かなー…!?

なーんて思いつつ、買い替えもちょっと真面目に考えないとなー…。















PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
意外と…
恵ちゃん
スカイツリーは、意外と近付いて見た方が迫力あるんですよね~!(^o^)b
あの下の方のアミアミのところだけで、他の建物より大きいですね(^_^;)


代車と愛車はどちらが乗り心地いいですか?(笑)
2012/07/02(Mon)00:50:22 編集
Re:意外と…
Ronald Oscar
乗り心地は当然愛車のほうがいいですワヨ。
2012/07/02(Mon) 20:41
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[614] [613] [611] [609] [610] [608] [607] [606] [604] [605] [600]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]