東京への2020年夏季五輪招致のため
国際オリンピック委員会(IOC)が現地調査の視察中ということで。
個人的には東京へのオリンピック招致は
当初は強く反対だったんだけどね。
まあ今はあえて反対はしないというか、
いい感じにお祭ムードになっているのであれば
それはそれでいいのかなという考えに変わってきてはいます。
何よりもそれに向けて頑張っている選手たちの姿を見ていると
純粋に応援したくはなるし。
便乗して盛り上がってみてもいいのかなーってね。
まあ、柔道の体罰問題とか、
レスリングが外される件とか、
その他裏でも利権争いとか、
ドロドロもいいところで、
スポーツマンシップとか夢と希望どころか
オリンピックって疑問点が多すぎるんだけど…。
その辺は今回はとりあえずは置いときましょうかね…。
で、新旧東京タワーでも五輪招致応援ということで、
この視察期間中は特別ライトアップを実施するとのこと。
3/4(月)~7(木)の4日間限定!
「2020 オリンピック・パラリンピック東京招致応援 スペシャルダイヤモンドヴェール&2020窓文字ライトアップ」点灯決定!
(東京タワーオフィシャル)
3/4~3/7東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会と共同で特別ライティングを実施いたします!
(東京スカイツリーオフィシャル)
このスケジュールだと
残念ながら東京タワーの方は見れないかなー…。
ということで ↑ の東京タワーのサイトから画像を拝借させていただきます。
スカイツリーの方は実際に見たけど、
正月に撮ったのと同じだったので
そちらのリンク
を貼っときます。
そういえばスカイツリーの通常ライティング。
「粋」も「雅」も2月1日から
冬バージョンから通常バージョンに戻ってたようだけど、
ハッキリ言って綺麗さが全然違う。
「粋」はともかく特に「雅」。
冬バージョンをデフォルトにすべきでは!?
通常バージョンはなんか暗い。
東京の街もまだまだ暗いって感じるし
ちょっと都心を離れると街灯や店舗の照明などが
まだまだ極端に落としてあったりするしね。
こういうのくらいは文字通り「明るく」あってほしいもんです。
ということで、両タワーのライトアップは7日までとのことですが、
こういう催しは定期的にやるべきだと思う。
それこそ文字通り「景気付け」にもなると思うしね。

PR