断然Gibson 派、Flying V 命な私ですが、
Fender のギターも大好き。
ただFender は私には難しすぎるのです。
イングヴェイ曰く
「本物だけがFender ストラトを弾く」
とのおことば。
はい、そのとおりですね…。
反論はしません。
で、ストラトキャスターは持ってるけど、
テレキャスターは持ってないし
弾いたことがほとんどない。
まああんまし需要がなかったからな…。
テレキャスっていうと、
個人的にはキース・リチャーズがすぐ頭に思い浮かぶけど、
キースの音自体が好きじゃなかったから
そうなれば必然的にテレキャスは需要なし
ということになるわな…。
しかしここんとこ珍しくテレキャス弾きたい熱が出てきて
何故かそれがひかないんですわ…。
まあこういうことは周期的にあるのだけど、
今回はちょっと長いかなって。
昔Fender Japan 製で
オールローズのテレキャスが売ってて
値段も大して高くなかったんだけど、
それは結構ほしかった。
買っておけば良かったなんて
ちょっとばかし思ったりして。
とりあえずストラトでも弾いとこうとも思ったりするけど、
塗装が著しくヤバイので怖くてケースから出せない…。
ということで何故かCharvel のギターを弾いている私なのでした。

PR