忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
12月です。


ふぅ…。



ということで、もう「先月」の話になってしまいますが、
11月のいつだったか、クリスマスソングがかかり始めた頃、
「まだ早い!」
って苦情が来たとかいうニュースがあった。


まあ苦情を言うほどかどうかは別として、
でも個人的にはこれは気持ちがわかるというかね。


街が飾り付けやライトアップされたり
それこそどこ行ってもクリスマスソングがかかるような時期になると、
正直クリスマスがどうだとかよりも
1年が終わってしまうというその焦燥感に
拍車をかけられるだけにしか感じないんだよね。


まあ苦情の主の真意は不明だけど、
個人的にはそういうことで
人々の関心とは裏腹にブルーになるという…。


損な性格?

悲しいって?

可哀想な人?


ま、そうなんでしょうな、きっと…。





とは言いつつ!?

東京タワーがクリスマス仕様になってたっぽかったので。









実際には青いところがもっとグリーンがかってて
クリスマスツリーをイメージしている感じか。





コンデジでただ綺麗な写真を撮ることは
十分すぎるくらい可能なんだけど、

だって、フルオートで撮るとこんなんだもんね。











なんだか知らんがやたらとゴージャス。


でも実際はこんな感じではない。





やっぱり目視により近い感覚で
かつそれを見やすく伝えるとなると、
一眼レフとかマニュアルを自分でいじれる能力と
テクニックがないとアカンのでしょうな。










まあそんなこんなの中
相変わらずバタバタはしておりますが、
ようやくちょっとは落ち着ける目処が立ったのかなと。


のでまあ、そう遠くない時期に
何とか通常営業に戻れそうな感じです。

とはいえもう少々の休眠の後になるかな…。



ということで、ちょくちょくこうやって更新するかもしれないけど、
あとちょっとだけ休眠します。















PR
バイクで停止線最前列の右斜線で信号待ちをしていたら
左車線に軽トラックが滑り込んできて
こっち側にギリギリに寄せて停まったと思うと
運転席からオヤジさんが窓開けていきなり呼びかけてきた。



「お兄さん、革ジャン買わない?」



えええ???

そそそ、そんな、こんなときにいきなり言われても!?!?!?



あまりに急な事でどう対処していいのかわからないと


「いいのあるよ!」
 3点セット!
 今積んでんだよ!」


と追い討ちをかけてくる。



いやー、そんなこと急に見ず知らずの方に
路上もいいとこ、信号待ちの停車中に言われてもねぇ…。



「いやー、お金ないんですよ。」


とりあえず断りの常套文句を言ってみる。



そしたら

「お金なんてあとでもいいよー!」

って。


なんという太っ腹!


仮に私がそのブツを気に入ってしまい
連絡先とか嘘を伝えたらとか考えないのか!?



しかし「革ジャン」というワードには反応してしまう悲しい性。



「とりあえず見てみない?」


「は、はい。せっかくですしね。お願いします。」



あーらら、この人ご丁寧にお願いまでしちゃってるよ…。


「じゃー信号の先で停まってね。」



ということであっという間に商談です。


ここまで30秒もかかてないだろうなー…。



まあ結果を言えば、オフロードのプロテクターとかついてるやつで
全く持って好みに合わないブツだったので
丁重にお断りさせていただきました。


そしてオヤジさんも怪しい人でもなんでもなく、
知り合いから転売を頼まれてたところだったらしい。


もちろん何をやってる方なのかは素性は不明。


還暦は過ぎてそうなオヤジさん、
昔は結構バイクに乗ってたらしく、
まあ今でも好きではあるんだろうね。


まあそういうわけか、どういうわけか、
私に思わず声をかけたってことみたい。


でもなんかこういう人、嫌いじゃないよ。



しっかし世の中こんな奇妙なこともあるんだねー…。















昨日の夜中にバイクを見たら、
俺様の愛車が倒されてるじゃねーかよ!


おいおいおい、長いバイク生活しててさー、
自分で倒すことも稀だっていうのに
勝手にバイク倒されてたことなんて一度たりともねーぞ?


見るも無残に横たわる愛車の姿なんて見せられたら
ショックだなんてもんじゃない。



誰だよ、こんなことしやがったのは一体?


酔っ払いか、ヤンキーか?


勝手に俺様のバイクに触れてんじゃねーよ、愚民が!



つかいつから倒れてたんだよ!?


少なくとも数時間は倒れっぱなしだったな。



クソ、ガソリン漏れまくってて臭いしよ。

つか危険だし。

つかちょうどリッター10円くらい値上がったばっかりだし。



しかもだ、ウィンカーにマスク引っ掛けてあったり。


明らかに事故とかじゃなく悪戯だし、悪戯にしては度が過ぎている。


ったく、マジで勘弁してくれっていうのな。



とりあえずエンジンもかかったし
大事がなくて一安心だったけど、
本当に目が点になったというか、
何が起きているか理解できなかったし
生きた心地がしなかった。



犯人見つけたらただじゃおかねーって。


どうせ見つからないんだろうけどな…。


畜生!















おお、気がついたら大相撲の九州場所が
始まってたんだと思ったら終わってたよ…。



新横綱・日馬富士は、9勝6敗に終わった、と。

二桁勝てなかったのと、しかも最後の5日は5連敗という
散々な結果となってしまって、
早くも「引退しろ」だとか横審とかから厳しい声が出てるとか。


まあ横綱だからね。

宿命だよね。

それだけ期待もあるってことだろうし。


先場所までの疲れとか、プレッシャーとか
いろいろあっただろうけど、
来場所はそういうのも全部跳ね除けてくれたらいいね。





ついで横審は両横綱が多様する張り手に関しても
使うなと苦言を呈しているとか。


なんでいけないのか全く理解できないが、
曰く
「子供も見ているから教育上よくない」
んだってさ…。


は?

へ?


・・・・・


しっかし横審はいつも笑かしてくれるよ。
(失笑ですので、念のため。)





で、優勝は14勝1敗で、その横綱・白鵬。


やっぱ凄いやね、白鵬は。


にわかの目からだけど、十分責務をまっとうしてると思うんだけどね!?



あ、密かにずっと注目している旭天鵬は
なんと10勝5敗で二桁勝利。


騒いでまた調子落とされても困るんで(笑)
ひっそりと応援しときます。





ということで、例によってのなんちゃって相撲談義なのでした。


いやね、寒いしね、
ちゃんこなんか食べたいなーって思っただけ
なんて言わないわよ…!?















明日から3連休という方も多いのでしょうか。


気がつけばもう紅葉の季節ということで、
見に出かける方もやっぱり多いのかな。



見ごろっていつ頃がピークなのかな!?


って調べてみたら、手ごろなところで
Yahoo! の紅葉特集を発見したんで貼っときます。



紅葉特集2012 - Yahoo! Japan





近年は都内で密かに楽しんでいたのですが、
まあ今年はそれすらままならないというか、
それどころじゃないというか、
運がよくて間に合えばって感じかな…。


と思っていたら、気がつけばそんな風景が視界に入っていたんで
見ごろ逃がす前に写真撮っときました。


































東京にも住宅を縫うように自然が広がっているわけです、はい。



気分的にはこの下歩きたい気分なんだけど、ね…。


そういや最近徘徊も全然してないか…。


この分じゃ休眠が解ける頃には冬眠したくなってるな…。



うう、やっぱり秋は小さくて寂しいぞ…。


てかもう冬だよねー。


寒い!



残り少ない11月、踏ん張っていきやしょう!
(ヤケクソ気味)















≪ Back   Next ≫

[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]