忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月、早かったなー…。


ホント、しみじみ…。


もう10月というのがにわかに信じられない。



秋真っ只中って言いたいところだけど、
あの寒さはどこへやら、ここ数日また暑くなってるし…。


秋どころかまだ残暑かよって。


まったく、身体がついってってくれないやね…。



といってもどうせまた急に寒くなって
アッと言う間に秋通り越して冬になるんだろうからな…。


うかうかしてられない、まったく…。





ということで台風も通り過ぎて快晴だし、
陽気がよすぎてやっぱり秋という感じじゃないけど
今日から10月です。


これが秋だって実感できるころには
すなわちすぐそこに冬だってことだからね。


嫌だねー…。



しっかし10月中にも区切りをつけないといけないことがあるんで、
ホント、うかうかしてられない。


いろいろ踏ん切りつけないとなー…。



っつーことで気合入れてかんといかんぜよな。



ホーッ!















PR
先日、アメリカ人の知り合いが日本に遊びにきていて
一緒にライブバーみたいなところに行ったんだけど、
成り行き上、ギターを弾かなきゃいけなくなり…。


ちょこっとだけど、どういうかたちであれ、
いきなり人前に出て、ステージに上がって平気なほど
器が座っておりませんし、相当ぶりなもんなので…。


ガッチガチでした…。(苦笑)





箱の方が写真を撮ってて
コラージュにしたみたいのが上がってたので、
例によって勝手に拝借しときました。(笑)



あ、ギターは箱の借り物です。






















ということで、ちゃんと弾けてたのかどうかすらもわかりませんが、
冷や汗タラタラながら、エキサイティングかつエンジョイできたのでした。



どういうかたちであれ、何かしら音楽をもっとやってかないとなー…。















昨日、自民党の新総裁が、安倍晋三元首相に決まった。


結果論だが、まさか本当にとも思うが、まあ予想通りなんでしょうか。


しかし現在は自民党が政権を持っていないとはいえ、
元総理総裁が再び総裁の座に返り咲き
なんていうのは異例もいいところでしょう。


しかも途中で投げ出しちゃって辞めた安部さんなんだから
なおさらというか、ね…。


このまま政権を取り返せば総理になるわけだしね。


それだけ適任者がいなかったということなのか。


石破さん、石原さんは、捨て駒にはできないというか、
これからの彼らは、政権を再奪取してからの総理候補として
党としても温存しときたかったのかも。





ここ1年くらいかな、安部さんは急にメディアへの露出も増えて
保守代表として勢いづいてきた感も強かったんでね。


「無念を晴らしたい」の一念通り、
何としても再登板したかったんだろうけどね。



完治が難しい難病を理由に辞めてるんだけど、
まさか治ったとか!?


治ってないならヤバイだろって!?


そんな健康に重大な不安がある人が大政党の党代表、
一国の主候補になるなって!?


いやいや、最初から仮病だっただなんて、誰も言ってないよ!?





社民党の福島さんは
「わがままで甘ったれな僕ちゃんには任せられない」
みたいなことを言ってたけど、
まあそれも間違ってはないんだよね。


最初に安部さんが総理になったときだったか
辞めたときだったか忘れたけど、
ある重鎮が
「晋ちゃんは優しすぎるから…」
みたいなことを言っていて、
要は押しが弱い、周りの意見を聞きすぎる、
みたいな部分が多分にしてあって、
協調性がありすぎるというのか、
要はリーダーシップがないというのかな。


だからの「お友達内閣」もうなずけるわけで。


でも一方では過保護に育てられてきたからか
自己中心的な部分もあって、
そういう我がままというか、頑固さの方が自分の中で勝ったのか、
実際にもういいってなっちゃっって、
本当に辞めちゃったんだろうね。


しかも辞めたのが所信表明した直後ということで
タイミングが悪すぎた。



でもまあ、時も流れ、政権も手放し、
それでもやりたいっていう意気込みがあるんだから、
それだったらそういう人にやってもらうのもいいとは思う。


ここ最近の方が前に総理だったときよりも信念とかも強く感じるしね。


主張は今の世論とも合致する部分が大きいし。


決まったからにはいい方向に向かえるように
頑張ってほしいけどね。





しっかし同時期に開催された民主党の代表選挙なんて
世間的にも全然注目されてなかったと思うし、
事実、全然注目してなかったけど、
今回の自民党の総裁選の方が絶対的に関心も注目度も高かったと思う。


もう政権交代しかないってことでしょう。



野田総理、とっとと解散してください。

それが貴方に出来る唯一で最善の策です。















新日本プロレス
2011年6月4日の試合中に頚椎を負傷した中西学。


中心性脊髄損傷と診断され闘病生活を余儀なくされていたが、
治療とリハビリに専念していた甲斐あって、遂に復帰戦が決定!





以下、新日本プロレスオフィシャル発表順



2011/06/04(土) 京都 KBSホール
第9試合 試合結果








2011/06/05
中西学選手は順調に回復中!
三澤威メディカルトレーナーが現在の状況を発表








2011/06/06
中西学選手、欠場のお知らせ








2011/12/24(土) 後楽園ホール
中西学が登場!復帰に向けてファンに挨拶!








2012/01/17
「必ずこのリングへ帰ってくる!!」
復活へ向け、中西学の動画をアップ!! 








2012/09/23(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール
中西学が待望の復活!10月8日両国で復帰戦!








2012/09/24
中西学の復帰戦が正式決定!
永田&ストロングマンと組み、矢野&飯塚&石井と対決!
「興奮しています!」(中西)【※コメント追記】











いや、正直もう無理だと思っていた。



昨年12月の段階で、中西自身、
ランニングすら厳しい状態だと報告しているが、
この頃の症状としては、
一般人なら平衡感覚が狂ってまともに歩くこともままならない状態だと
何かのテレビで医師がコメントしていた。


当初の寝たきりの状態からここまで回復できたことだけでも脅威的であり、
それだけでも凄いのに、
日常生活が困難なく送れるレベルには回復可能とはしつつも、
リング復帰は非現実的とのニュアンスは容易に感じ取れた。



手術をしたのが昨年10月で、12月の時点でそういう状況だったからして、
少なくともこの時点では復帰なんて全然見えなかったし、
本人の努力でどうなるものでもないってことは嫌でも伝わった。


それがよくここまでこぎつけたなーと、
まさに感動、感心、感激なのである。



よくレスラーの強靭な肉体は、医師をも驚愕させる
驚異的な回復力を持っているといったことが言われるが、
それにしても今回の中西にしろ昨年の天山にしろ、
本当にあり得ないレベルでの、まさに奇跡の回復だと認識している。


しかも2人とも正直もう若いとは言えないわけで…。


復帰できるまでの回復は、リハビリなどの尋常じゃない努力だけではなく、
それを可能にするメンタルの強さがあっての賜物なんだなと
改めて感心してしまうのでした。



いやいやまったく、
主治医の復帰は不可能という言葉、現実をあえて受け入れないで、
現実をあえて見ないで無視することで、
何の根拠もない己の信念にのみ忠実にリハビリ、トレーニングに専念して
復帰までこぎつけたというのもなんともまた、中西らしい話だね。





ということで中西、本当におめでとう!


待ってたぜ!


いや、マジでとにかく嬉しいよ!


いやいや、でも無理はしないでね。



ホーーーー!!!















昔っからだけど、たまに逢う人からとか
「また痩せたんじゃない?」
的なことを言われることが少なくない。


いやね、言いたくなる気持ちもわからなくはないんだけど、
皆さんが思っている以上に元から痩せているってことなんですよ、きっと…。


第一元からこの痩せ具合なのに、
そんな毎度毎度また痩せたってことになると、
これ以上どう痩せるっていうのよって!?





いや、それがですね…


ここ最近、自分でも痩せたなって思うんだな…。


前まで入らなかったベルトの穴が
はまってしまってハッと思った。



痩せたいと思ったこともなければ
太りたいと思ったこともないけど、
なんというか、もうちと健康的にならんとマズいかなーと。


いや、それは常々思ってはいるんだけど、
ちょっとお疲れが顕著に出すぎてるかなー…。


ということが自覚できてしまうレベルっていうのは
やっぱしヤバイよな…。





ここんとこ雨が多いし、しかも激しめだし、
この週末で急激に寒くなっちゃったし、
これで一気に秋に突入してしまったようで…。


なんだか寂しくなるのは毎度のことだね…。


いや、マジで寒いし、これは油断してなくても体調崩すよ。


実際調子悪いし…。



っつーことで「食欲の秋」だな、うん。


夏の疲れ、ダメージも蓄積されてることだし、
美味しいもの食べてパワーチャージしなきゃな。


食は元気の源、三大欲のひとつだしね!





相変わらず混沌とした状況が続いておりまして、
少なくとも10月いっぱいくらいまでは落ち着かない状態が続くのですが、
一応ひとつの区切りがついたというか、そんな感じなんで、
ゆっくりながら、またボチボチ書いてこうかなと思っています。


チェックしてくださっている皆様、どうぞよろしくです。



ということで皆様も風邪などひかれないよう、
体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。















≪ Back   Next ≫

[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]