忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月見たレミーみたいなミニスカポリスの爺さん。


なんと今日も見た!

同じ場所だったんでほぼ同一人物で確定。



今日はブルーのバージョンだったよ。(笑)


ブルーっていうのはデニムのインディゴ色じゃなく、
まばゆいまでのあくまでブルーでした。



ちなみにどうやらテンガロンハットもマストでセットなのさ!





いや、だからマジで、ドッキリカメラじゃなかったら何なんって???



あ、実話なんだけどね…。

まあ、どうでもいいやね…。















PR
画像が悪すぎなんだけど、
思わずメタラーの血が反応してしまったこれ…。













ヒョウ柄のピンクのカーテンで
なんで「パンテラ」なんだ???


開けたらなんか怖いもんでも出てくんのかって!?



メタルわかんない人には当たり前のように
「パンチラ」でネタにされてそうだけど…。


間違いないよな、うん…。





どうでもいいけどつい先日、
どっからどう見ても推定年齢70歳代は下らない
内田裕也氏に超クリソツなお婆さんが、
超セクシーボディコンを身にまとい
チャリ爆走してたんですけど…。



え?

パンチラしてたのかって?


パンチラどころかあれは絶対わざと見せてたろって…。



つか、やっぱりドッキリカメラだったんじゃないかって
思っちゃうわけなのです、はい…。



あ、本当の話なんだけど、まあ、やっぱりどうでもいいやね…。















ということで、8月も2日。


だけど2日で急に何かが変わるわけでもなく…。



まっ、そりゃそうだよなって…。



いや、でもだ。

何かが変わるタイミングって
急にいろんなもんが変わったりもするからね。



うーん、しんどいけど、
とりあえず今はこらえどきなのさ。





だから、東京は狭いのかって?
広いのかって?





東池袋は巣鴨プリズン
護国寺は大塚警察


平川江戸川神田川
止まれで一時停止しないと飯田橋



市ヶ谷駐屯地は防衛省
麹町にガチャピンいない


警視庁警察庁検察庁
直弼も殺られたよ桜田門



・・・・・





「丸の内サディスティック」
は椎名林檎さん。


林佳樹さんは
「サディスティック・デザイアー」で、


河村隆一さんなら
「ナルシスティック・デザイアー」
といったところでしょうか!?



もぁあああああ ずぁあああああ うぉおおおぶ るぁあああぶ


・・・・・



って、やっぱりなんのこっちゃって…!?





とまあ混沌としとりますが(!?)、
無常にも時は経過するのです。


ということで、行くしかないぜ、8月!















うおー、7月も終わりかー…。



ちょっと物事が予定通り運ばず
相変わらずしんどい思いをしているわけです…。


なんというかね、自分、とことん順応性がないなーって…。


なんというかね、自分、とことん打たれ弱いなーって…。





東京は広いのか?
狭いのか?



「東京砂漠」は
内山田洋とクール・ファイブのみなさん。


南房総勝浦は
「砂が旅をしている」
のは河村隆一さん。


って、なんのこっちゃって…。





くそーぅ…!


頼むぜ8月!















暑いねー!


いやー、35度超えとか、マジで茹で上がるっつーの。





昨日は土曜の丑だったけど、
今年も昨年以上に稚魚不足だってことで、
うなぎの値上がりが止まらず大変なことになってるし…。



昨年の夏も過去最高水準の値上げだったのに。

それ以上ってことだよね…。



たまに行く老舗があって、
昨年、いきなりメニューが変わってて
「ん??」
って思って確認したら
やっぱり大変だってことで…。


同じメニューで値段だけ上げると厭らしいから
メニュー自体を変えちゃって
値上色を出さないようにしたつもりだろうけど、
まあいつも行ってるとわかっちゃうわな…。


考えてみればそれ以来行ってないな…。


今年もメニュー変えたりしてんだろうか…!?



それこそ今年は苦肉の策として
穴子とか鰯の蒲焼でうなぎの代用をしているというか、
それ以外の物でも上手く工夫してるところもあるみたいで、
それはそれでアリなんじゃないかなーって思うよ。


ブツ自体がないならないでしょうがないけど、
やっぱりね、そういう雰囲気だけでもね、
まさに味わおうという心意気というかね、
そういうのが粋というかね、
やっぱりそういう風情とかは大事だなって思うよ。





そういえばここ1ヶ月くらいかな、
夏祭りとかやってる地域が多いのか、
いろんなところで浴衣姿の子らもチラホラ見かけるし、
今日は隅田川の花火大会もあったみたいだし、
夏の風物詩ってところですなー。


祭りは雰囲気とかは好きなんだけど、
あのどうしようもない人の多さとかね、
ちょっと苦手だなーと…。


花火大会とかもね、半端なく大変みたいだし、
当然ながら暑いわけだし、虫とかも多いんだろうしさ…。

想像に難くはないし現場までは行ったことはないんだけど…。


しかも今年はスカイツリーがオープンしたんで
想像以上のカオスになってそう…。



・・・・・



なーにが粋だって!?

なーにが風情だって!?


ええ、思いっきし自己矛盾を自覚しているロナルドでした…。



やっぱね、ちょっと遠くから眺めるのがベストよ。


もし見えればだけど涼しいベランダとか…


って、まだ言うかって…!?



いやいや、これだけ暑けりゃ隅田川もうららじゃねーよって。



おあとがよろしいようで…。





ということでロンドンオリンピックも今日から始まったということで、
うなぎがなくてもガッツもらって乗り切りたいね!















≪ Back   Next ≫

[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]