忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

on your back look on to me
you'll see genocide
face from death more than insane
profane pleading cries
watch you die inside watch you die

god hstes us all
god hstes us all
he fuckin' hates me

i reject this fuckin' race
i despise this fuckin' place





PR
but i'm in a trance
hey baby, tell me can't you hear me callin'
i'm in a trance
i wanna try to stop this life




13日の金曜日でしたね。


ということで何か書こうかと思ったけど、
今特に書くことがない…!





いや、正直更新しようと思ったタイミング、
幾度となくあるんだよね。


最近でいえば、ギターメンテの話とか。


Flying V をメンテに出したときの騒動。


それに関連して、10年近く前にストラトのヘッド塗装を
自分で直した話とか。


そのストラトを始動再開させるために
メンテに出そうとしていた話とか。


何年か前に買ったベースの紹介とかとか。



バイクの話はもうここではいいかな…!?





でもねー、そういうのって改まって書こうと思っても
気持ちがノルときとノラナイときがあるので
やっぱり書こうと思ったときに書くのが一番なんだよねー…。


まあもはやこのブログは単なる備忘録と化していますが
それでも自分でそのときの状況や感情を記しておくと
後になって参考になることも多々あるんだよね。


基本、あくまで自分のためにやってるんでね。



更新しなくなって億劫になっている部分もあるけど
備忘録としては自分のために後々使えるので
何か思ったら書き留めておく用に
再利用してもいいかもね。









このブログをどうしようか~
閉鎖しようか~
なんてことを
更新頻度が極端に減ったあたりから常々言っていて
一時は真面目に閉鎖を考えていたこともあったけど、
結局放置が一番いいって結論になったかなーと。


そんで気が向いたときににでも
たまーに動かすだけでもいいし。


今やってるみたいにね。


少なくとも残しておくだけでも
何らかのかたちで役に立つこともあるかもしれないし。


という方針でここはやっていこうかなと。





あと、 twitter はどうしようかなーというのもあったけど
そもそもフォロー / フォロワーが全然いない時点で
これまたどっちでもいいのかなーと。


一応常々何かやろうかなー
やりたいなー
ということは考えていて
そのために現存のものを活用するのか
新たにつくるのか
とか考えたりもしてたんだけど
上記のとおりなので
何かあればそのまま使うでよしかなと。


まあそのときになってみないとわからないけど、
それまで従来通り=放置でもいいかなと。





ただもし新しい何かを始めるとなると、
それは全く新しい別の入り口からやりたいかも。


こっちからそっちへの導線をつくるかは
ケースバイケースだな。


逆はなくていいと思ってる。





まあこういうことを口だけでも言ってるということは
一応何かは考えているという証拠でもあるのですよ。


考えてるだけじゃダメだけどね。





自己肯定感が極めて低いので
自分では気の進まないこともあるんだけど
かなり変化球な何かを(!?)
やる案もあるので
そういうのも(!?)アリかなーとも考えてもいます。





若い頃にもっと頭が柔軟で自分に自信と行動力があればね…。


なんてことを今更言っても遅いので
捨て身でオッサンヴァージョンの
何かに飛び込んでみるとか…!?


どうなるかは全くわからん!





このままここはこの調子で
放置しながらたまに動いて、
年末に反省の弁を述べている姿が浮かびますね…。苦笑










多分何年も前から言ってるけど
何かやりたいなーという気持ちだけは
常にある感じなんだよね。


でもやってないというのが全てだもんね…。


自分にできることは限られているしわかっているつもり。
その一歩上を行くことで初めて認められるのかもしれないけど
残念ながら、今はその一歩下をいっているのかな!?


能力の問題もあれば、単純に趣味趣向や
音楽観や人生観の変化などもあるし、
それによって表現方法や方向性も
よくわからなくなってきているのもまた事実。


それでもやっぱり創造性というものは失いたくはないから
何かしらやりたいなーという気持ちはあるんだけどね。


何かやりかけては放置~
みたいなことも何度か…。


とりあえずゴチャゴチャ言わずに
自分がやれる限りのことを
やりたいようにやればいいんだけど、
一度こういう状態になってしまうと、なかなかね…。


これからどうしていくのかもわからないけど、
まあなるようにしかならないし。


相変わらずもがいていきますです…。





ということで、他力本願でも。


ボーカル探してる方、
ちょっとでいいからギター弾ける人探してる方、
カッコよければ立ってるだけでもいいって方、
長身細身長髪のモデルがほしいという方、
お気軽にご連絡、お待ちしておりまーす。










≪ Back   Next ≫

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]