新日本プロレスの鬼軍曹として知られる山本小鉄さんが、
2010年8月28日 午前6時42分
旅行先の軽井沢で死去された。
死因は喉の不調からの窒息による
低酸素脳症とのこと。
68歳だった。
新日本プロレスオフィシャル
SANSPO.COM
sportsnavi
小鉄さんは力道山最後の弟子として1963年に日本プロレスに入門。
1972年にはアントニオ猪木の新日本プロレス設立に参加。
選手としては星野勘太郎とのタッグチーム
「ヤマハブラザーズ」としての活躍が有名だが、
小鉄さんの場合は、指導者としての印象が非常に強く、
引退後も厳しい練習で数多くの選手を育て上げてきた。
以来、新日本の道場を守ってきた「鬼軍曹」として現在まで知られることに。
小鉄さんは団体創設時から
猪木さん、新日本を支えた陰の立役者、屋台骨として、
現在まで新日本プロレスにはなくてはならない存在だった。
昨今いろいろな激震が走り変貌を余儀なくされてきた
新日本プロレスにおいて、
小鉄さんがいたからこそ、
ストロングスタイルの核、プライドが保てていたんだと思う。
良くも悪くも猪木さんが去り、ユークス体制となってからも
創設メンバーであり伝統を伝える鬼軍曹小鉄さんは
新日本プロレスファンにとっては
その存在自体が最後の良心であり、砦だったのだ。
その存在がいなくなってしまったこと、
その死の意味はあまりにも大きすぎて計り知れない。
新日本プロレスには
猪木イズム、ゴッチイズムと同じくらい意味のある
小鉄イズムをこれからもしっかりと継承させてほしい。
小鉄さん、どうもありがとう・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++
新日本プロレスオフィシャルサイトには
多くの関係者のコメントや情報などが
多数掲載されています。
2010年8月
2010年9月(恐らくこれから何かしら掲載されるはずです)
また、
9/3後楽園大会は小鉄さん追悼大会となるようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++
新日本プロレスとコラボしている
アメーバピグでは
登場していた小鉄さんキャラを
これからも登場させるとのこと。
ありがとう小鉄さん・・・。
安らかにお眠りください…。
+++++++++++++++++++++++++++++++
山本小鉄
(山本勝)
1941/10/30 - 2010/8/28
享年68歳
ご冥福をお祈り致します。
Rest In Peace...