04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
A
1, Enemy Of God / KREATOR
2, Serial Killer / VIO-LENCE
3, Bastard Nation / OVERKILL
4, Nightmare / VENOM
5, Death And Resurrection Of A Northern Son / BATHORY
B
1, Nowhere Man / THE BEATLES
2, Rain / THE BEATLES
3, Don't Let Me Down / THE BEATLES
4, Because / THE BEATLES
5, A Day In The Life / THE BEATLES
美容院に行きたいと思ってきて早1月ほど経過か。
そろそろいい加減行かなきゃなー。
で、次どうするかまだ決めてない。
イメチェンしようとは毎回思うけど、どういう風にしたいっていうのがないんだよね・・・。
結果、大幅に変わることがないんだけど、それもつまらない。
結局美容院変えてる原因もそこにあって、
つまり何かしらの変化を求めてるんだと思う。
いや、ちょっと今回はマジで変えたいとは思ってるんだけど、なかなかね・・・。
何回か書いてるけど、1回くらいはリーゼントにしたいというのはずっとある。
しかしそれじゃーメット被れないというのもいつも書いてるな・・・。
まあ一番いいのは前だけ巻いて後が長い銀座のお姉さん風!?
勝手なイメージです、スイマセン・・・。
毎度のことだけど、ヘアカタログとか見ても、どうせいいと思うのはないし。
ということでいつもどおりになるのかな・・・。
近々また報告を。
今日は所用で都内各所を散策。
バイクで東京大移動(!?)をしたのは何か久々。
もうこれはあの駐禁制度のせいですね。
これが定着してもうそろそろ2年だけど、
考えてみれば2年前と比べれば、バイクに乗って行動する頻度が極端に減ったと思う。
前までは意味なく走らせたり、どこか行ったついでにどこかに寄るってこともしばしばあったけど、
今はどこか行こうと思っても、行った先のことを考えると、
どうしてもってことじゃないと、躊躇するようになってるもんな・・・。
停めるところがちゃんとあればもちろん停めるけど、
現実問題まだまだ停めるところがなければ駐禁まで切られてしまうじゃー
金蒔き散らかしに行ってるようなもんだからね。
ということで、今日は各所へ移動して溜まってた用事をバーっと片付けた感じ。
だけど目的地に到着すると、それぞれ駐車場に困るわけで、
もうこの国にはかつてのバイクの利便性は全くないと改めて実感したよ。
とりあえず用を済ませてすぐ退散という感じで、
例えば久々に行った土地を少し歩いてみるなんて心のゆとりすら持たせてもらえないんだから。
気軽さも何もあったもんじゃない。
それでも乗り続けてやるけど。
でも取締やってる犬見てると、1年位前までは原付であれ何であれ見境なくデジカメ撮ってたあの人らも、
最近ではそれぞれの管轄の上の方針というか、ターゲットが変わったのか、
バイクの前余裕で素通りしてるのもよく見かけるし、
もう何が基準で何が安全かなんて、全く解らない。
場所、時間、その日の取締りのテーマによって変わってくるはずだから、油断はできないけど。
常にビクビクしてなきゃいけないし、
乗る前からどこ停めてどう動くっていうシュミレーション立てないと、
バイクではうかつに行動できなくなってるよ。
とにかく不便になったと実感せざるを得ないし、
それが当たり前になってしまったのが悲しすぎる。