忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
桜の木にサクランボが沢山生ってたので。
















もっと引いたアングルで
木全体がわかるくらいだといいんだけど、
写真だとこれより引いちゃうとわかりづらいから
このくらいが限界かな。


肉眼だと結構遠目でもわかるんだけど。
















ほとんどが濃厚に熟した感じ。


ブドウかブルーベリーみたい。


中々美しいです。
















まだ淡いのも生ってた。


こちらも美しい
かつ美味しそう(笑)
だけどきっと食べられる代物ではないだろう…。
















結構散ってて、下は散々な目です…。


鳩の餌になったり潰されたりで、
そこらじゅうに紫のシミができていました…。





ちなみにこいつらの品種はソメイヨシノと大島桜。


ソメイヨシノだけだと遺伝子の関係で
実は生らないらしい。


他品種も一緒に植えられていると
このように実が鳴るらしい。


もし地域差等で実の有無が生じた場合は
そのような事情からかと思われます。



ちなみに大島桜だけだと
実が生る遺伝子を持っているらしい。


要は単体だと実を付ける遺伝子を
持っている品種と持たない品種があるってことで、
その遺伝子を持たない品種でも
他品種の遺伝子と交わることで
実を付けることが可能になるらしいです。


ややこしい…。





ということで、考えてみればあまり気にしたことがなかったけど、
改めて見ると中々壮大だったので載せてみました。










emoji










PR
テレビ等でも有名なボーリング場、
「全館くつろぎ空間!」でお馴染み(かどうかはさておき…)
『田町ハイレーン』
2015年3月29日をもって閉館したということで…。



いやね、田町ハイレーンには何度か行っていたので
結構ショックというか、寂しいなーと…。


いつもおじさんがお菓子くれたり気さくだったのよ。



何でも最終日は無料で開放してたということで…。


うー、知ってたら行きたかったぞ、と…。





とりあえず各種記事のリンクでも。



さらば「田町ハイレーン」…あす閉館
(新おとな総研 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE))




ボウリング場っておもしろい
~さよなら田町ハイレーン~
(デイリーポータルZ)




さようならそしてありがとう、
WE LOVE♡田町ハイレーン!(前編)
(田町新聞)


さようならそしてありがとう、
WE LOVE♡田町ハイレーン!(後編)
(田町新聞)


*社長さんのインタビュー等、レアで濃いです。





で、この5月には建物も取り壊してしまうということで、
その前に写真でもということで。













































































親会社の株式会社タツノは
ガソリンの計測器の製造販売等
ガソリンスタンド関係全般の総合メーカーということで、
ポストがガソリンの給油機になっているのが
洒落てますね。


この写真は閉館後に撮ったので、
ポストがテープで塞がれてますね…。
















これは いつぞやかに
行ったときのだな。


中の写真撮っといてよかった。










オマケ




























上のリンク記事で触れてた
某アイドル乃○坂さんたち。










ちなみに田町には『東京ポートボウル』
という別のボーリング場が
ハイレーンのすぐそばにあります。


芝浦といって何を思い浮かべるかは
世代や人によっても
かなり変わってくるとは思いますが、
バブル以前にイケイケだった
団塊の世代のお父さんお母さん(ややこしい)たちには、
ボーリングスポットだった
なんて方も少なくないかもしれませんね。





ということで、残念ながら
惜しまれつつも閉館の
『田町ハイレーン』でした。










emoji










4月ももう終わりますなー…。


もうゴールデンウィークなのですね…。



という時期になっても
「桜なんとか~」
とか言ってるとは…。


けど、まだ咲いている八重桜が
いい感じに散っているのを見たので。


何か日本語が変だな…。


まあいいっか…。






















































流石に今年はこれが最後…
だよな…!?










emoji










髪を切りたいってずっと思っていて…。


それこそ前回切った直後くらいから
と言っても過言ではないくらいで…。


いやいや、長さ的な問題ではなく、
そのくらいダメージが酷くってね。


市販のカラー剤の怖さを
この年になって知るとは思わなかったよ…。



冬場の乾燥とかもあって
伸びてきたのが収拾つかないは、
どうにも耐えられなかったんだけど、
それがマックスになったかたちで
やっとのこさ美容院に行ってきました。





えっと、丁度半年ぶりかな…。


最近半年サイクルだな…。


そりゃ収拾もつかなくなるって…。



で、お店は前回と同じ店にしました。


が、担当は別の方にお願いをしました…。


まあ何となく、かな…。


そんなにダメだったってわけではないんだけど、
もう一回お願いしてみようとは思えなかった…。


だけど店探すのも面倒だったので、同じ店に。


ちょっと荒業か!?



仕上がりは前回よりよかったと思うので、
次はリピートしてもいいかなー。


うん、まあまあいい感じになったとは思うよ。



人となりは…
うーん、まあ今そこは多くは問わないかな。


とりあえず、次次第、かな!?





でもカラーどうしようか悩んでいるという…。


とりあえず今回で傷んでるダメージ部分は
ほぼ完全処理できたので、
そうなるとまたいじりたくなるのが
性ってもんですしねぇ…。


カラーするとなると、
またお店探したいかも…。



ということで、どうすっかなー…!?










emoji









アッという間に完全に葉桜。


まあまだ赤みを帯びてはいたり
まだ残ってる場所もあるけど。





















で、気がつけばちゃんと咲いたのは
アップしてなかったということなので、
まだ旬といえる八重桜でも。

















































とはいえ結構散ってはいるんだけどね…。
















オマケ。


桜と紅葉のコラボ。


これってレアじゃない?


そうでもないのかしらん!?










emoji










≪ Back   Next ≫

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]