久々にバイクにいたずらをされた…。
まあそこまで大したことではないんだけど、
でも相当ムカツク。
詳細は省くけど、
実害はともかく状況的にちょっと我慢ならなかったので
真夜中に110番して警察を呼びました。
今までバイクにいたずらされたことは
残念ながら何度かあるし、
実害の程度がもっと酷かったり、
中には洒落になってないのもあったけど、
それでも110番したことは一度もなかった。
まあ、してもしょうがないってのがあるからだろうけど…。
でもね、今回も恐らく9割以上の確率で
どうしようもないだろうことはわかってはいるけど、
どうにも腹の虫が収まらなかったので
初めて警察を呼んだよ。
まあ税金で警察を飼ってるわけだから、
利用できるときはさせてもらいましょうよと。
で、被害届を出すことになったわけだけど、
この手続きが面倒で…。
いや、やること自体は単純。
状況の説明
↓
現場確認
↓
調書作成
↓
バイクの指紋採取
↓
自分の指紋採取
といったところなわけですが、
この最後の2つがかなり面倒。
まあバイクの指紋を採取するのは
もちろん警察官なわけだけど、
よくドラマとかで粉かけてるじゃないですか。
つまり、バイクがあの粉まみれになるわけです。
しかもあの粉の正体、ご存じですか?
あれ、アルミニウムなんですって。
まあ正しくはアルミニウムにいろいろ試薬とかが入って
パウダー状にしたものみたいだけど。
ともかく、終わった後はバイクがあの粉まみれなわけです。
色のせいか、真夜中で暗かったせいか
それほど目立つものではなかったけど。
とはいえとりあえず拭きたいじゃないですか?
バイクもそうだし、そのまま乗ると服とかにも付いちゃうわけだし。
でも拭けないんだな…。
だって、パウダーとはいえ
アルミニウムってことは金属ですよ?
つまり、自らバイクにガリっと傷を付けることになりかねないという…。
とはいえ乗れないのは困るので、
濡れ雑巾で大雑把に、恐る恐る軽~く拭きましたが。
やっかいでしょ?
で、自分の指紋の採取。
これまたやっかいで。
指だけじゃなくて、手全体分を採るんですね。
しかも、手形みたいに一発で採るわけではなく、
部分部分に分けて採るので時間がかかる。
まだ冬の寒空の下、しかも真夜中に、です。
お陰で手はインクまみれ。
被害届を出した被害者なのに、まるで犯人みたい…。
災難の上にまた災難、みたいな感じで
正直滅茶苦茶しんどかったです。
あ、控えとかは何もなく、
何かあった場合のみ警察から連絡が来るとのことです。
何もなければずっと連絡がないまま、とのことです…。
ハッキリ言って、よっぽどのことじゃないと
被害届は出しても割に合わないかもね。
もし買ったばっかりの新車に
軽いいたずらをされた場合、
貴方ならその新車を
アルミニウムパウダーまみれにする勇気はあるでしょうか?
普通嫌だよな…。
まあ何かあった場合、とりあえず警察を呼んで
それから相談するのが無難でしょうな。
まあ今回はそれでも被害届を出したかったから、
これで腹の虫が治まったわけでもないけど、
よしとするしかないけどさ。
で、バイクがそんな状態だからして、
とにかく洗車しないとマズイんで
必要に迫られて久々に洗いました。
ということで、綺麗になった愛車の写真。
傷みが激しいし、次考えないとなんだけど、な…。
っつーことでしたとさ。
あー、疲れた…。