忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13日の金曜日ですな。


ということで、『陸メタルの日』ということになります。





ブログがこのようなかたちになってしばらく経つけど、
まあこんな感じでいいのかなーと思ったり。


無理に書いてもしょうがないしね。

いや、別に無理してたこともないんだけど…。

もちろん書きたいことがあれば更新するし。


要するに自然に任せるのが一番、ってことかなーと。


ということで、多分こういうスタンスが定着しそうです。





ただ、もう少し目標を持った方がいいというか、
その方が動けるようになるのかなーと。


何だか中学生みたいですが…。


その辺含め、一応考えてないわけじゃないんだけど…。


考えてるだけじゃダメってことなんですよね…。



そんなこんなな春を迎えそうです…。





あ、昨日、桜が芽をつけて写真を撮ってブログにアップする
っていう夢を見た。(笑)


けど、あとひと月もすれば
全然不自然でも何でもなく起こることなんだよね。


春かー…。



しかし来年の今頃は
たりらりらーのこにゃにゃちわー目前で
焦燥感半端ないだろうなーと…。


なんのこっちゃって!?


これでいいのだ。



おあとがよろしいようで。










emoji










PR
どうも、ロナルドです。


2月になったということで…。





ここ数年、「恵方巻」っていうの?
が2月3日の節分のイベントとして
流行ってるようだけど、
私的にはハロウィンばりに
「???」
ってな感じなんだけどね…。


海苔巻からロールケーキまで
巻いてある物なら何でもいいとばかりに
売られてるけど、
ますます
「???」
だったりして…。



やっぱり節分といえば豆まきでしょう。


とはいえ豆なんて撒いたことあるのか!?


記憶にないぞ、と…。





というわけで、節分です。


というわけで、某所にて豆まきイベントに参加してきました…!
































まあ元来こういったイベント事は
あまり得意ではないんだけど、
まあ厄だの何だのもあるみたいだしで、
たまにはそういうのもいいかなーと
何となく流れで。










そういえば一昨年(2013年)の正月に何となく意味もなく
「七福神めぐり」みたいのをしようと思ったんだけど、
思ってるだけで時間が経ってしまったので、
「来年(2014年)できればしようかな」
と思ってたんだけど、
2014年になったらなったで
「正月は混むから時期ずらして」
って思ったかと思うと、
「まあ来年(2015年)でもいいか…」
ってなって、
もう2015年にもなってしまっているという…。



ということで、寒い中、どうしようか考え中。


暖かくなってからにしようかなーと思うけど、
そうするとまた…。



次更新するときには行ってるのかどうか、果たして!?



おあとがよろしいようで。










emoji










成人の日のハッピーマンデー連休も終わったので、
流石に正月も明けたってことなのかなーと。


ということで、ちょっとこの2週間ばかりを思い返してみようかなーと。



まあこれといって
特に何かあったわけじゃないけど…。


って、終わっちゃったよ…。





とりあえず、ここ数年に比べたら
行事的なものに参加したかなーと。


まあ、より正月らしい正月を過ごしたって感じかな。





とりあえず、例年同様、
初詣に行ってきたときの写真でも。

















あ、どうも、ロナルドです。


バイクで信号待ちしていたところ、
正月早々、鳥のフンが降ってきて
肩に当たったとです…。


ちなみにそのようなことは
長いバイク人生の中でも確かなかったはず…。





どうでもいいけど自分、
黒髪が似合わないよなーと…。


ここ最近

黒髪飽きてきた

また染める

傷みに耐えられない

また黒で粘る

のループに陥っている…。





どうでもいいけど正月休みだというのに
皇居ランナーが普段よりも多くいたように感じた。



どうでもいいけど皇居ランナーってセレブが多いらしい。


皇居周辺に勤めている人が
定期使って来てるケースが多いって思ってし、
実際にそういう人も少なくはないだろうけど、
周囲に住むご近所さんも結構いらっしゃるようで。


そんな方々は、走りにくるのに
皇居までや帰りはタクシー利用だったりするらしい。


大いなる矛盾…。


ジャージや靴にも
皇居ランナーとしてのプライドやステータス(!?)
みたいなものがあるみたい。


まあもちろん、そういう人だけじゃなく
いろんな人がいるとは思うけどね。



って、本当にどうでもいいか…。










ということで、もう正月気分ってよりも
そろそろ桜が咲くって方に
頭が逝っちゃってる私ですが、
本当にアッという間に春にならないうちに
一日一日を大切にしたいなと思っとりますです、ハイ…。










emoji










明けましておめでとうございます。


2015年、平成27年ですね。





うーん、ある意味2014年大晦日の書き込みが
象徴しているというか…。


つまり、自分自身、どうも無意識のうちに
「やり過ごしたい」
って感じてたんだろうなーって…。



まあそんな2014年だったようですが、
果たして今年2015年は如何に!?



キーワードは、
「開き直り」
かなーと…!?


そんな感じ。





ということで、正月休みの方もお仕事の方も
よいお正月をお過ごしくださいませ。


そして、毎度こんなんですが、
2015年もワタクシロナルドをよろしくお願いいたしまする。










emoji










うわ、大晦日だって…。


毎度のことながら、ビックリです…。



ということでということで…(!?)
まあ、総括もしようもな一年だったけど、
一応、ご挨拶、ということでね。


まあ、今年は簡素に…。



バイバイ、2014年…。



皆様、よい年末年始をお過ごしください。


そして2015年が皆々様にとってもよい1年となりますように。










emoji










≪ Back   Next ≫

[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]