忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
9月に突入、と…。



晴れたら暑さが戻ると思ってたんだけど、
それほどでもないね。


梅雨みたいって書いたけど、
これじゃー秋に直滑降ですな…。



ふと気づけば膝の古傷もしくしくするという…。


これはやっぱりそういうことなんでしょうかな…。





ここ数年は9月下旬とかでも
当たり前のようにクソ暑かったりしたから
ちょっと焦るよね。


いや、マジで急に秋感強まると
焦燥感も増すよ。


何だか急に蝉もほとんど鳴かなくなったし…。



うーむ…。


でも記憶の感覚では、10年前くらいまでは
9月ってこんな感じだったんじゃないかなって思う。



まあ少しでも過ごしやすくなったからよしということで。


まあなんだかんだでしばらく暑いんだろうけど。


実際のところ、連日の気温の急変に体がついていってない感も否めません…。





ということで、うかうかしてるとあっという間に寒くなるから
この時期大事にしていきましょう…。










emoji









PR
8月も終わりですなー…。


今週はずっと雨だったせいか
気温も日に日に下がってきて
過ごしやすくなってきて、
「秋」って感じなのかもしれないけど、
個人的には体感も気分的にも
物凄く「梅雨」って感じ。


世間では秋らしくなってきたとか言われてるのかもしれないけど、
やっぱり何故だか「梅雨」なんだよね…。





いずれにしても、
前線が過ぎればまた暑さがぶり返すんだろうけどさ。


しかしこうやって秋になっていくのは確かなんだよね…。



でもそう考えると今年は早いのかな!?


近年8月末とかでこんなことなかったと思うし。


それどころか10月くらいでもまだ暑い日とかあったと思うし。


珍しくないですか!?



そういえば今年の8月はここ数年と比べて
ゲリラ豪雨みたいのが減った気がする。


6月と7月は今年は例年になく酷かったとは思うけど、
8月は落ち着いてたと思う。


やっぱりこのまま一気に秋へ突入!?



日の長さも確実に短くなってきてるしね。


ちょっと前まで19時でもまだ明るかったのに
もう18時くらいで怪しくなってきてるもんね…。





なーんてことを考える季節になっていることだけは
確実なのであります…。


なのに梅雨とか言ってる馬鹿がいるってさ…。



嗚呼、俺様の夏…。










emoji









夏だからってわけじゃないけど、
海を見に東京湾へ。
















東京ゲートブリッジとテトラポッドと飛行機。



ゲートブリッジは出来たての頃に一回行ったキリだから久々。


橋の上からの眺めもいいんだけど、
運転してるとちゃんと見えないし
写真どころの騒ぎじゃないからな…。



ちなみに「テトラポッド」とは固有の商品名であるため
見たそれが「テトラポッド」とは限らない。


正しくはああいうのを総称すると
「消波ブロック」となるみたい。
















レインボーブリッジ


の下に・・・・・
















東京スカイツリー!
















レインボーブリッジ


の下に・・・・・
















東京スカイツリー!





どうでもいいけど道路の立体交差とかも好きなのさ。


単に走る道ってだけではなく
物理的な道路そのものも好きなのさ。


道路族ロッカーだからね。
















かごめが空を飛ぶよ…。


まるで風のように…。



かごめって本当に海風に流されて飛んでるんだよ。


立派な中年オヤジになって初めて目の当たりにした。


というか初めて知ったよ。



なーに、ささやかな感動だったのさ…。










emoji










今日は一時雨もパラパラ降ったし
比較的過ごしやすくはあったかな!?


とはいえまだまだクソ暑いわけです。





ということで、ふと気がつくと
何だか熱っぽくてだるいなーと…。


ここにきて少々夏バテ気味なのかも…。


エアコンにやられたか喉も少し痛いし…。



エアコンに関しては
そんなにヘヴィにかけてるつもりはないんだけどね。


かといって無理に控えてもないけど。



水分とかもちゃんと補給してるんだけどね。


これは季節問わず常時だけど。





まあ猛暑によるダメージも
いろいろと蓄積する頃なんでしょうなー。


とりあえずしっかり食べて
体力つけないとね。


基本、食欲ないこともあまりないんでね。


スタミナつけるぞー!





いや、マジでね。


この時期寝込んで死ぬ思いしたこともあるんで。


油断大敵です。



かかったな、と思ったら、早めのパ○ロン
もアリかもしれませんぞ。



皆様もくれぐれもお気をつけあそばせ。










emoji









バッテリーの電圧が安定しなかった問題で
車検時に交換したレギュレーター。


電圧数値の推移メモ。





車検の様子はこちら。





車検上がり時
   12.80V (整備書記載数値)

     ↓

約70km走行後
   12.66V (以下実計測数値)

     ↓

約10km走行後 (累計80km走行後)
   12.77V

     ↓

約20km走行後 (累計100km走行後)
   12.67V

     ↓

約20km走行後 (累計120km走行後)
   12.67V





いったん上がったこともあったんだけど、
約120km 走行で大体12.67V くらいで安定といったところでしょうか。



うーん、正直金かけて直したわけだし、
安定して12.80V くらいはあってほしいんだけど…。


じゃないと「直った」「正常」と言えないと思うんだけどな…。


そこつついてもどうせバッテリーの性能のせいにされそうだし…。


正直腑に落ちない感も少なくないんだけど…。


信用問題にも関わるよなー…。



まあそれ以上下がることはないみたいなので
このくらいならギリギリOK なのかなーと…。


少なくともいつ止まるかってビクビクしなくちゃいけないほど
神経質になる必要はないレベルかな、一応…。



ちょっと不安定な感じもしなくはないし
引き続き様子見ってことで。










emoji










≪ Back   Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]