忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ということでクソ暑いわけですが、
今日は東京でもアッサリ記録更新の
30度超えだったという…。


千代田区では31.6度、
そして練馬区では33.5度を観測したとか。



しかしやっぱおかしいよね。


まだ5月だぜ!?



いやー、しかし暑い…。





一応エアコンの掃除はしたんで
冷房はいつでもつけられる状態なんだけど、
流石に5月で冷房つけるってどうよ!?
って、基本、冷暖房に関しては
我慢しない主義の私でも思ったりするわけでして。



我が旋風貴君ことうちの扇風機は稼働させたんだけど、
ちょいイマイチでして…。


首振り機能が壊れてしまったので
一定方向にしか風が吹かない。


旋風貴君は縦型なんで、
風が出る幅が恐ろしく狭いんで、
首振ってくれないとほんの一部分しか風があたってくれないという…。


そしてそもそも元の空気が生温かすぎて
すでに追いついてないという…。





ということで新しい扇風機を買おうか検討中。


まあ旋風貴君は元々轟音が酷くて
ぶっちゃけ使用頻度も低かったしね。



というか、ぶっちゃけそもそも扇風機に関しては
苦手な部分もあってね。


タバコやめたから前ほど抵抗なくなったとはいえ
いろいろと飛び散ってくれたり、
時にもろの直風が煩わしかったり、
音が嫌だたり、等々…。



のでどうすっかなーってところで…。


エアコンと併用してのサーキュレーターがいいのかなって思ったり!?


検討中。





ちなみに縦型の扇風機の掃除方法。


これ、困ってる方も多いとは思いますが…。


結論を言ってしまえば、隙間から
綿棒やらでチマチマ埃を取る以外にはない。



そうでなければ分解して水ぶっかけるしかないです。


ただし分解は慣れてないと容易ではないです。


モーター部分など電気機械部分に水がかかるのは大変危険です。


静電気や感電などの危険性も伴うため
分解と水洗いはおすすめはできません。



ということで、私は分解しないで
電気部分には絶対にかからないように細心の注意を払って
水を直接噴射します。


当然水切りも要注意です。


まあ綺麗にはなるけどね。



お試しあれ、とは言いませんので
どうしてもという方は完全自己責任で…。










emoji









PR
暑い…。


何だか急に暑くなりませんでしたか!?



ゴールデンウィーク明けくらいで
寒くなくなったなーと思ったら、
過ごしやすい感じは極わずかな間で
アッという間に暑くなりやがって…。


で、とうとう30度とか言ってんだからね。



一応公式では東京はまだ30度超えではないんだよね。


でも場所や環境によっては確実に超えてるだろうと…。


しかもジメジメ湿気も半端ないしね…。





アジサイ咲いてたんだけど、
もうもうビックリするような季節でもないんだよね…。





















まだ咲きかけで花をつけてないのもあるし
全体的にまだ小ぶりだけど、
満開(!?)っぽいのも少なくないし、
完全にそういう季節なんだなーと…。



つい1ヶ月くらい前までは
まだ桜がどうこう言ってたのが信じられない。


というか、もうアジサイどころでもないな…。





この感じじゃーこのまま一気に梅雨突入して
一気に真夏モードなんだろうね…。


というか、もう6月になるし、普通に夏なんだな…。





何だか赤木春恵サンに苛められてる気分の
五月最後の週末なのでした…!?










emoji










Youtube でアカウントを取得すると
そのアカウントは自分の「チャンネル」という扱いになります。


アップした動画が「番組」となって、
一覧がその人の「チャンネル」となるということですね。





自分のチャンネルをつくって
Youtube で様々な動画を配信して活動している人たちは
「Youtuber」と呼ばれていますが、
何だか最近急速に「Youtuber」バブル時代というか、
ひとこと、「熱い!」なーと。


家電やIT 機器のレビューやら
ゲーム語ったり
社会語ったり
楽器の試奏やら
アルバムレビューからアーティスト解説までまで
ジャンルや内容問わず多岐に渡って
いろんな方々がいらっしゃるわけです。


「どこのオッサンだよ?」
って方から
「中学生?」
「え?小学生?」
って方まで
老若男女問わず。





面白いなーと思ったり、
見てるこっちが恥ずかしくなるよと
ドヤ顔に赤面したりもしますが、
ふと思ったんだよね。



もしバブル期にインターネットがあったら
自分もそういうことやってたんじゃないのかなーって…!?!?!?



まあ元々プレイヤー志向じゃなかったんでね。


ジャーナリストもどきのようなことを
やっててもおかしくない少年だったかなーと。



まあそんなこと言っても
全世界を相手に顔面晒して自分を出せるほどの自信はないというか、
チキンハートだから無理だったろうけどね。





なーんてことをふと思っただけだったのでしたとさ。










emoji









レギュラー   155円/L



ハイオク    166円/L

軽油   131円/L



*某N区の某Iステーションで、某M度カードで支払った場合。










バイク、気がつけば今年車検だったんだ…。


しかしまあ調子がイマイチなんだよね…。





前にバッテリー問題を書いていて
交換してどうなるかってことを書いてたはずだけど、
その後更新してなかったなーと…。


なんで、とりあえず簡単に症状をメモしとこうと。





走行中にバッテリーが上がってしまって
充電してもまたすぐに上がる。


普通走行すると充電されるはずが、
何故か乗れば乗るほど電圧は低下して…。



原因をいろいろと考えたけど、
とりあえずバッテリーの死亡が一番疑わしいかなーとなって。


充電してもすぐまたバッテリーが上がってしまうし、
そのうち満充電しても12.7V切るようになったし。


充電能力が低下してしまって
それで走行中に充電も満足にされなくなったのだろうと。



正常であれば12.8V以上はあるので。






ということでバッテリーを買い替えたんだけど…。


結論を書くと、症状が変わりなくってことで…。



まあもちろん満充電で12.8Vくらいはあるので
そういう意味で言えば
前のバッテリーはどのみちご臨終だったといえばそうなんだけど…。


しかし乗ると電圧が下がるというのは変わりなくで…。


走行状態にもよるけど、大体20km くらい走って
0.1V下がるって感じかな。


バッテリー交換前の状態だと12.4Vくらいになると
走行中にバッテリー上がったりしたから、
その前には要充電ってことで…。



こまめに電圧計って充電しないといけない
という状況には変わりなくということで…。


こういう状態だと安心して乗れないよね。


遠出なんていつ止まるかわからないから
怖すぎて無理。





ということで、疑いたくはなかったけど
疑わしい点としてはレギュレーターかジェネレーターでしょう。


ほぼ確実に。



ちなみに気になる症状としては
ウィンカー出してアクセル開けると
点滅が速くなること。


まあ発電、変電系統がどっかおかしいのが出てるんだろうね。


あ、この症状もバッテリー交換前から。





ということで、もうしばらく騙し騙し乗って、
嫌でも7月には車検がやってくるので
その時に要点検修理ってことになるなーと…。


まーた金かかるし…。



まあよくよく考えると、
前回の車検のときからバッテリー弱い疑いあったし、
その時にもうすでに発電変電系統がへたってきてたのかもしれない。





ちなみに買い替えたのは前と同じで台湾ユアサにしたけど
バッテリー上がりに備えて容量がデカイタイプ。


やっぱり無名中華バッテリーとか、
いくら安くても怖くて買えなかった…。





なーんてことを久々にまとめてみつつ
久々に愛車の写真でも。





















あ、そういえばシート張り替えたんだった。


このアングルじゃ全然わからないけど。(笑)



そのことを書こうかとも思ったんだけど、
何故か発電系のまとめになってしまったので、
シートの件はまた改めて…。


気が向けば…。










emoji










≪ Back   Next ≫

[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]