忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

twitter でも触れましたが、
先日、英国人レジェンド・プロレスラーの
「人間風車」ことビル・ロビンソンさんが
アメリカはアーカンソー州の自宅で死去されました。


75歳でした。










東スポの関連記事のリンクをいくつか貼っときます。



日本中が息をのんだロビンソンvs猪木「至高の名勝負」



宮戸優光氏「技術、精神、そしてレスリングを受け継ぐ」



初代タイガー「ロビンソンさんにも強く影響を受けた」





数日前まで元気だったのが確認されているようですが、
死因等は未だに不明なようですね…。










追悼ということで、
高円寺の「U.W.F.スネークピットジャパン」
の写真でも貼っときます。



























場所は高円寺、環七沿い(外回り側)です。



2008年まで、ロビンソン氏は
ここでコーチをやっていました。


つまり、日本に住んでいました。


奥さんが日本人だったと思ってたけど、
今回そのように記載するニュース等を一切見ないので
どうやら私の勘違いだったようです。



「UWF」やら「スネークピット」やら
関連事項に触れるとキリがなくなるので割愛します。










ロビンソン氏は、私が子供の頃にすでにレジェンドだったので
リアルタイムでの思い出はそれほどないけれど、
職人の域に達するプロレス・センスは随一で
レジェンドたるレジェンドだったと思う。


やはり語り草になるのは対アントニオ猪木戦になるが、
プロレス・センスがズバ抜けている2人の対戦だからして、
それはまさに「格闘芸術」そのもの。



対して対ジャイアント馬場戦というのもあったが、
こちらは馬場さんが自分を誇示するだけのために
ロビンソンを利用したにすぎず、
全くもって価値も何もない。


でもPWF を戴冠しているのは
ご褒美ってことなのかな!?



個人的にはロビンソンといえば
AWA のイメージが非常に強いのだけど、
意外にもこの人はAWA ヘヴィ級のタイトルは
一度も戴冠していなかったという…。


リング内外にわたり職人に徹したということか。


流石は英国紳士といったところか。





アスレチックや組体操に精を出すなんちゃってレスラーたちには
職人の神髄と真の格闘芸術を知ってもらいたい。










ビル・ロビンソン
1938年9月18日~2014年3月3日
(満75歳没)

ご冥福をお祈りいたします。



Bill Robinson
R.I.P.










emoji










PR
レギュラー   144円/L



ハイオク    155円/L

軽油   124円/L



*某N区の某Iステーションで、某M度カードで支払った場合。










修理に出していたテレビがやっと戻ってきた。


丸1か月かかってやんの。





ソチ・オリンピック?


何それ?
食えんの?


都市伝説ですか?





まあそんな感じですよ、ええ…。


久しぶりにテレビなんてついてると
世の中がかなり変わって感じるというか、
まさに浦島太郎な気分。


「見ない」のと
「見れない」のとでは
訳が違う訳ですよ、ええ…。





しかしね、本当に直っているのか怪しい…。


実に怪しいのです…。


本能がそう言っている。



近々また修理に出さなくてはいけない羽目になるのか、
はたまた破棄処分になるのか…。


そうならないことを祈るけど。





しかしテレビつまんねーなー…。

消すか。



って、ええ?










emoji










3月ですなー。


月末月初の書くことって
大体同じになっちゃってるけど、
それにしても2月はやっぱりアッという間だよね。


短いってわかってても
やっぱり「早っ!」ってなる。


そして3月ってなると
いよいよ本当に春になるし
年度末で切羽詰まり感半端ないしで
この思考回路は停止することはないという…。





昨日金曜日、2月28日は
急に暖かくなったし
「うわ、春だよ…。」
って、本来は喜ばしいはずなのに
何だかそんな気持ちにもなれない感じで…。


しかし一転して今日、3月1日は気温が下がって
天気予報ではまた雪が降るとか言ってて警戒してたけど、
結局降らないで済む感じで一安心かな。


しかし寒いのはやっぱり嫌だしね。


ちょっと何か複雑ですが、
春を受け入れる準備がまだできていないのさ…。





ということでね、春らしいということで、
ちょっと前に梅が芽を出してたので
写真でも載せとくかな。
































場所によって差はあるだろうけど、
来週くらいには見ごろになってるかもね。



というかですねー、
紅葉もろくに見れなかったなーって思ってたら
もう桜咲くとか言ってんだもんね…。


いやはや…。










emoji










レギュラー   144円/L



ハイオク    155円/L

軽油   124円/L



*某N区の某Iステーションで、某M度カードで支払った場合。










≪ Back   Next ≫

[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]