最近また地震が多いですね。
東北や千葉、茨城付近などが震源地で、
結構大きいのが頻度も多くきてる。
東京でも11日朝と今日16日夜に
震度3だったかな。
長めにそこそこ揺れたし
やっぱりこれだけの揺れだと怖いよね。
体感できても細かくて速報とかやらない程度のも含めると
結構きてるし。
普段生活していると
どうしても意識が希薄になっちゃってるけど
こういうのがくるとやっぱり瞬時にあの記憶が蘇るもんね。
大島の台風やフィリピンの台風とか、
地震ではないけど最近大規模な天災が多いし。
映像を見てるとやっぱりあの震災を連想するもんね。
天災は気をつけててもどうしようもできないものはできないんだけどさ。
何とかならないのかなーって…。
というちょっとした思いを綴ってみただけなのでした。
今は地球の長い長い歴史にとって
ひとつの変化の時なのかもしれないのか!?