忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年ひと昔、10年サイクルだとかはよく言われるけど、
10年くらい前までは結構人気が下火になっていたバンドTシャツ。


それが5年位前からかな、
リバイバルのコピーとか
ファッショナブルなパロディとか
お洒落なのも出てきたりして
急に人気を盛り返してきたというか、
インフレ度高すぎやしないかなーと。


当然のように古いオリジナル(再発含む)は
マニアにはコレクターズアイテム的に
価格も文字通りインフレしてるようだけど。





で、たまたま行った某なんちゃらオフにて「おっ!」っていうのを発見。
















MOTORHEAD!!!
















はぁ???


3,000円引きでも15,000円ですと!!!



あまりに高くてビックリして
どのアルバムとかどのツアーのとかまでチェックしなかったけどさ。


高すぎだろうって…。



こういう店がどういう判断で値付けしてるかは知らないけど…。



しかもこれ、「激レア」「'80's」とか書いてあるけど
そもそも「unknown」だぜ?


そんなんでわかるのかよって。


適当なコピーとかが洗濯しまくって色落ちしまくって
ビンテージ感が出てるだけ
なーんてこともあり得るんじゃね?


それこそ激レアどころの騒ぎじゃないよなって。



だって、よりにもよってMOTORHEAD だし。


ロゴだけだと、ねぇ…?







なーんて真面目に書いてもしょうがないんだけどさ。


ちょっとビックリしたのでしたとさ。


それでも買う人がいるのかなー!?


いるんだろうな…。





emoji










PR
昨年の夏ごろ
『ラーメン花月』 × 蝶野正洋コラボラーメン
『嵐げんこつらあめん ブラックモンスター』
が期間限定で登場。


完全ミーハー根性で
「食べてみたい!」
って思っていたわけですが、
結局食べれずじまい。


店頭にデカデカと出ている広告の写真を
撮ることすらなかったという…。


いや、撮った気もするんだけど、写真が見当たらないし…。


自分的に結構悔やまれてて…。





そんなことも忘れていた1年後の今年の夏。


またまた『ラーメン花月』の店頭で
蝶野正洋ポスターを見かけるようになったではないかー!!!



どうやらラーメン総選挙とやらを実施されたようで、
なんでも過去に販売したラーメンで
復活してほしいメニューを募集したところ、
その『嵐げんこつらあめん ブラックモンスター』が1位となって
期間限定で復活したらしいというではないか!



大人の事情があったかどうかということは
この際考えないようにしよう。





ということでね、今回は是非食べたいと思ったわけですが、
ケツは詠ってないのでいつまでかがわからない。


よくある「早く来とけよ」的な
姑息な商法に乗せられて食べてきました!






































こんな感じで結構ド派手に宣伝されております。


店内もしつこいくらい宣伝されてて
かなり金かけてるなーって感じで。


それだけ力入れてるってことでしょうな。










そして肝心のラーメンです。




















途中経過
















ラーメンマニアでもなんでもないから どう評すればよいのかわからないけど…。



簡単に言えば書いてあるとおり
『濃厚ブラック味噌 × 激背脂』。


タイトルは濃いは
色は黒いは
にんにくがかなり多めに乗っていて
一見かなりしつこい印象がするけど
実際に食べてみるとそんなこともなく、
豚骨の臭みとかもまるでなく
濃い目の味噌との相性がよろしいよう。


野菜が下にもたっぷり入っていて、
その野菜がまた味噌とマイルドにマッチングして、
なおかつ背脂がコクのあるアクセントとなっているというかね。



麺は太麺でスープがよく絡む感じでしょうか。





いやいや、ラーメンは全然疎いんだけど、
ハッキリ言って美味しかったです!


うん、また食べたいとも思ったもん。


基本しつこいのがあまり好きではないとは思うんだけど、
そんな私がまた食べたいと思うということは
そういうことではないでしょうか!?
















完食!




味等詳しくは
蝶野さんのインタビュー等を参考にしてください。
(味とは関係ないけどプロモーション動画あり)










一般的にラーメンって物凄い人気だし
そこら中で話題になってるし
行列もよく見かけたりしますが、
私はあまりラーメンは食しません。


嫌いなわけではないんだけど、
昔から食べない習慣があるというか、
他のもののほうが食べたいっていうのが上回るんだと思う。


年間にして数回しか食べないとは思うけど、
嫌いなわけではないのでたまに食べたくなったり
実際に食べるまで至ることもあるわけですが、
きっかけ、タイミングに結構左右されるかなーと。



というわけで今回はタイミングが合ったということでね。


多分旧日記時代から含めて
このブログでは初めてだと思うラーメンの話題なのでした。

(ラーメンの話題だけどカテゴリーは『プロレス』です…。)





emoji










今夜は旧暦の八月十五夜お月様
=『中秋の名月』ということで。


しかも本日の20時13分がちょうど満月になる時ということでね。



『中秋の名月』が満月となるのは3年連続らしいけど、
だからといって毎年満月とは限らないということで。


次回『中秋の名月』が満月となるのは8年後らしいので、
今年は見時だぞと。





ということで、例によって写真でも。
















東京スカイツリーと屋形船と『中秋の名月』。


なんだか
「H屋とYシャツとなんちゃら~」
みたい!?



今日は屋形船も繁盛してたんじゃないかね!?


ちなみにスカイツリーのライティングは『粋』です。
















スカイツリーに乗ってる体の満月さんです。



これ、一度撮りたかったんだけど、
気候や時間帯にかなり左右されるし
アングルもかなり限定されるし、
そしてそのアングルも日々時々で随時変わるからね。


なかなか縁があるようでなかったわけですが、
やっと今日撮れました。



ちょいずれてるけど…。


いや、ずれてないのもあるんだけど、
そっちはピンボケ気味なのよ…。





ついでなんで、そのピンボケ気味のも。
















デジカメの撮影モードが違うので
やたらと光ってます。


こっちは光ってるから縮小しちゃえばボケも多少は緩和されてるかな!?


一瞬で位置がずれるし反射もするしで
なかなか難しかったのです。










最後にアップを2枚。






















上が夜景モードで下がオートなんだけど、
オートだと相変わらず反射しまくっててやたらと明るいという…。


なんだか太陽みたい!?


ちなみに両方とも丁度MAX 満月になった時間のです。





しかし毎度書いてるけど、
コンデジじゃ肉眼で見たようには
中々写ってくれないやねぇ…。










ということでね、綺麗過ぎるほど目映かったのです。



真夏の間はとにかく曇が多かったし、
光化学スモッグも酷いから
空がボヤけてた感じで
月がちゃんと見れないことの方が多かったと思うけど。


最近は秋晴れって感じで
空も綺麗でスッキリ晴れてくれる感じだもんね。


だから綺麗な満月も久々に見れたんだなーって。





うん、確実に空は違うし
冷たい空気を感じることもでてきた。


週末の台風が去ってからかな、
秋の到来を実感するようになってきたかなーと。


いやいや、まあまだ暑いんだけどね。


大体私の中では9月はまだ夏だ。


でもねー、そんなこと言ってると
アッと言う間に寒くなっちゃうのよねー…。


過ごしやすい期間なんて極わずかだもん。





ということで、まだ暑い今のうちから
秋堪能モードに入った方が、
いきなり冬ってならなくて済むんじゃないかなーって。


いや、どのみちあっという間に寒くなるし、
いきなり冬ってなるわけなんですなー…。



だけどまだ夏だぞ!


夏を堪能してやる!



(馬鹿は相手にしない方がいいですよ…。)





emoji










涼しくなってきたとか書いた途端、
また連日の猛暑で…。


まあわかってはいたけどね。



しかし頭クラクラやで~。


怒るでしかし~。



・・・・・



いや、マジでクラクラなんだが…。


まあいいや…。





そうかと思えば台風が来てるってことでね。


それが去る頃には暑さもまた若干やわらぐのかね。



暑いのは嫌だけど
冬へのカウントダウンみたいな感じで
ちょっと切ないというか。


まだ暑いのになんか複雑だぞ…。



ま、秋はそういう季節なんだけどね。


つか、9月は普通にまだ夏だけどね。





ということで2週連続で3連休という方も多いとは思いますが、
天候も優れないようなので
事故とかがないよう、
皆様、くれぐれもお気をつけて
よい週末をお過ごしください。





emoji










13日の金曜日ということで、『陸メタルの日』ですかな。



と、かしこまって何かあるわけじゃないんだけど、
たまにはかしこまったことでも書いてみましょうってことで…。










以前にも書いたけど、
『神聖ゴルゴタの陸メタルの会』
とか
『メシア』
とかいうことに対して
自分的にも意識が希薄になっているというか…。


どっちかというと客観的になっている自分がいるというか…。



「は? 何それ?」

「馬鹿?」

みたいな…。



まあね、当初と辿ってきた経過と現在では
何もかもが違うわけだから
自分の中でも改めて意識したときに
「んん??」
ってなっちゃうのも致し方がないというか
当然なんだけどさ。



まあでもいいのさ。


そんなに難しく考えることじゃないというか、
そもそも当初は何も考えてなかったんだから。



ということで、これからも
『神聖ゴルゴタの陸メタルの会』
であり
『メシア』
であるということです。



何のこっちゃだね…。










何のこっちゃすぎるんで
ちょっとは実のある話(!?)でも。



まあ、活動らしい活動は全然できていないわけですが…。


何かの突破口にでもなるかなという部分もあり
Twitter やTwitCasting をやってみたりもしてたんだけど
まあ活用できてないよね…。


日本でいういわゆるSNS とかいうのは
元々好きじゃない上に
ちょっといろいろと面倒臭いこともあって
どんどん敬遠してしまい…
という状況でしょうかね。(苦笑)





ツイキャスに関してはどうせ需要もないし
ある程度何らかの目的意識がないとキツイね。


諸事情もあってもう全然やってないけど、
まあ気が向いたら適当にやるのもいいかなって
ちょっとだけ思ったりもして。


例えばひたすら練習してるところをただ流すだけとか。


まあ今は何もなくても
何かしらに使えるわけで、
その時々に活用できればいいかなってね。





あ、Twitter も最近全然つぶやいてはおりませんが、
ゆるーくでもとりあえずは引き続きやる方向っす。



ま、何度も書いてるけど、基本篠原涼子なのでね。


西野カナ的なのはご免なわけです。



何のこっちゃって!?


そういうこっちゃなのです…!?










ということでね。

いろいろと相変わらずなんだけど…。


まあ何かしらやってくうちに
何かが見えてきたりすることもあるとは思うし
今は必ずしも目標的なものがなくてもいいかなって思ってます。



そんな感じで今後もまったりゆったりとしていきますんで
よろしくお願いしますです。





emoji










≪ Back   Next ≫

[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]