忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
お家騒動が激化して分裂劇に発展した全日本プロレスが
三冠ヘヴィ級選手権の3本のベルトを
創業者である馬場家に返還するらしい。





全日3冠ベルトが馬場家に戻る
(nikkansports.com)






以前から返還を要求されてたんだねぇ。


元子さんも何でまたそんなこと言い出したんだろ!?



全日本側はこの分裂騒動を機に
返還要求を受け入れたらしい。


そして「三冠」という名の1本のベルトを
新たに作り直すみたいだけど
あの3本じゃないと説得力ないよなーと…。



まあ以前ここで触れたけど
ベルトの扱いがかなりぞんざいだったからねぇ…。



何でもいいんだろうね。



元子さんもその辺が気になってたとか!?


いやいや、きっとあの人の場合は
単に金銭的な問題じゃないの!?
結局のところ。





お、そしてたった今、元ゴング編集長で天龍番の
小佐野さんがこんな濃い~記事を書いていたのを発見した。





馬場家に返還される伝統の三冠ベルト
(All About)






そうそう、諏訪魔って「UN」のベルトを巻いてたんだよね。


歴代三冠王者は大体「インターナショナル」か
「PWF」を巻いてたのにね。


それこそ今更どうでもいいことか…。





ということで、いつまで経っても内紛がお家芸な全日本プロレス、
いや、プロレス村なのでしたとさ…。





emoji










PR
暑いですな…。


口を開けば
「暑い」
としか言葉が出ないくらい暑い…。



大体最低気温が30度超えとか、
意味がわからない。


最高気温も40度目安になってるとか
頭おかしいんじゃないか、地球よ?
ってね。





しかしだねー、日本は湿度が高いから
同じ気温でも欧米とは体感が全然違うんだよね。


カラっとしてるから暑いんだけどさわやかっていうかね。


人間焼かれるか茹でられるかだったら
茹でられる方が絶対に辛いだろうなって思ったもんね。





それにしても今年の蒸し蒸し度もまた異常。


リアルにゆでだこみたいな思いすることって
これまでにあったかなって!?


蒸籠の中にでもいるみたいだもんね、マジで。


肉まんかよって。


だったらあんまんがいいかなって。


いや、そういう問題ではなくて…。





それにしてもスッキリ晴れないで曇ってることが多いから
より湿度も高いんじゃないかなと。


それでも陽射しは恐ろしく強いしね。


まあこれで雲が少なかったら
直射日光どんだけ凄いんだってなるしな…。



ということで体がついていけないわけですが、
この暑さで救急車が出動したり
リアルに死人も出ております。


皆様もお気をつけて、素敵な夏をお送りください。





あ、昨夜は「ペルセウス座流星群」
とやらが見れる日だったとかで。


何だか20年に1度くらいの好条件だとかで。


ピーク時には1時間に60個の割合で
流れ星が見れるとかで。


全然気にしてなかったけど…。


って、「とか」ばっかだね。(苦笑)



15日頃までは見れるそうなので
もし見れれば癒しの夏の夜空となるかもね!?





emoji









気がつけば帰省ラッシュとやらのシーズンだとか。


マジかー!


今日の夜から帰省とか始まってるみたいだし。


来週明けまで1週間以上連休って人もいるみたいだしね。



とりあえず渋滞には巻き込まれたくないね。





あー、新日本プロレスの『G1列車』

やっぱり見ることができなかったよ…。


ここは鉄魂見せつけて山手線張ってみてもよかったんだが
この暑さの中そんなことしてたら
普通に死ぬでしょうね…。



つか、『G1』、明日決勝か!


今のプロレスにはいろいろと思うところはあるけど、
でもやっぱり楽しみだな!





というか、滅茶苦茶暑いのだ!


今年の猛暑はやっぱり異常だよね。


体温よりも気温が上がるって
クレイジーすぎだろって。


なんか、気象庁発表の数値よりも
実計測の数値の方が高いみたいだから
局地的には40度超えてるところも少なくないんじゃないかな!?





そういえば昨年はロンドン五輪だったみたい。


おー、そっかー。


全然もっと前って気がするから不思議だよね。



1年はアッという間でつい最近の気もするし
すんごい前の気もするし。


「まだ」1年でもあるし
「もう」1年でもあるしね。





ということでね、干物みたいになってますがね。


いやいやいや、あんまり甘えてばかりいてもよくないかもだけど、
ここは強がってももっと意味ないだろうって。


なるべく直射日光は避けて
冷房のあるところで過ごすようにすべきでしょう。


本当に干からびちゃったら洒落になりませんからな。



皆様もお気をつけあそばせ。





っつーことでね、このお盆はとりあえず例年のように
普段より人のいない快適な東京を堪能したいものですな。



でもなんか、行くアテはまるでないんだけど
どっか遠くに行きたい・・・

のはいつものこと、か…。





emoji









「超スミレ」
って何だよって?



「UV」
の正式名
「ultraviolet」
を直訳してみただけです…。



「紫外線」

「超スミレ」
って…。


いや、もちろんこれは訳し方が悪いだけで
そういう意味もあるのはわかるんだけどさ。


何かカッコ悪いね…。





紫外線ってもっと強力で悪そうじゃん?


どうせなら
「V」

「Violence」
にすればいいのにね。



「Ultra Violence」


「超凶暴」



何かよくない!?


こっちの方がいかにも
「UV」っぽい。(笑)



しかもメタリックだ!


1980年代当時
サンフランシスコのいわゆるベイエリアには
"VIO-LENCE"
ってスラッシュメタルのバンドもいたし、
同じくベイエリアスラッシュで
"DEATH ANGEL"
の1st アルバムのタイトルはまさに
『THE ULTRA-VIOLENCE』
だったというね。










そんな腐ってもメタラーな私の
ヴァイオレンスな(!?)
UV 対策姿でも…。
















見かけたら怪しいとか怖いとか思わないで
優しく声をかけてね。(笑)





しかし帽子ってすぐ風に飛ばされそうになるんだけど
どうしたら防止できるんだ?



あ、別につまらないオヤジギャグのつもりではありませんので…。


いや、マジで結構知りたいんだよな…。





emoji










暑いっすねー。


夜とか涼しい日があったけど、やっぱ暑いよ。


北陸・東北地方がやっと梅雨明けたらしいけど、
もしかしたらその辺の影響もあるのかもね。


とにかく暑い!





どうでもいいけど日焼けで腕の皮が剥けてる。


うっすらだけどね。



考えてみれば日焼けで皮が剥けるとか、
まるで記憶にないんだよね。


もしかしたら小さい頃にあったかもって程度。


白いから基本、日焼けしても赤くなる系だしね。



そんだけ紫外線とか地球温暖化とかオゾン層破壊とかが
ヤバイってことなのかな!?


いや、マジで。


だって、今年の夏って蒸し蒸し暑いけど
基本曇っててそんなに晴れてないよ。


それなのに、だもん。





twitter にも書いたけど、
バイク焼けは洒落にならんとはいえ
しかし今まで皮剥けるとかはなかったはず。


でもまあ考えて見れば近年の焼け方は
比較的こんがり系になってきてたかも。


年々ヤバくなってきてたってわけですな…。



つか乗ったあとヒリヒリするもんね。


単純に痛いっす…。



日焼け止め塗らないとな…。


切らしてる。


もしかしてそのせいかって?


いや、塗ってないことも結構あるけど、
バイク焼けはするけど
やっぱり皮剥けることとかなかったはずだからね。





やっぱりバイク乗るときは露出は避けないとね。


というか、基本、安全面からも
長袖じゃなきゃいけないことになってるんだけどね。


法で強制されてるわけじゃないけど。



ちなみに教習所とか試験場だと
半袖、短パン、サンダルのどれかひとつでも該当してるとNG。


教習とか試験とかをそもそも受けさせてくれない。



あと、穴あきジーンズとかもNGだし、
シャツは絶対パンツインのエナラーにならないといけないという。


あれは軽く羞恥プレイというか拷問だったな。(笑)



教習所はわからないけど
試験場でのいわゆる一発試験の場合、
身だしなみで容赦なく落とされますから。


マジで。



まあ今は限定解除=大型が
教習所で取れるようになったくらいだから
昔より厳しくないのかもしれないけど、

そもそもなんでバイクに中型とか大型とか区分ができて
なんで大型だけは教習所ではなく試験場でないと
免許が取れなかったかというと
暴走族対策だったからね。


だから試験場に試験受けに来る奴らを
試験官=警察官は徹底的にチェックするんで
気に入らない奴はそれだけで落とすという。


滅茶苦茶私情入ってたと思う。



自分が免許取ってからの事情は知らないけど、
そういう伝統だからねぇ…。


まあそんなわけで、
そういうのの名残もあってか
今でもやっぱり自動二輪の試験は
別の意味で四輪よりも厳しいとは思うよ。





なんでこんな話になったんだ…!?



とにかく暑いということさ!


そして紫外線恐るべし!





emoji










≪ Back   Next ≫

[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]