忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

件の件で。


テスト用にtwitterアカウント登録しました。





@rofdjkrbr


https://twitter.com/rofdjkrbr





私を知っている方もそうでない方も
興味のある方、気になった方、
皆様、お手数でなければフォロー願います。





*注意!

twitterや関連サービスに関しては
まだよくわかってませんので、
ローカルルール等、もしあっても
華麗にスルーしちゃう場合もあるかもしれませんので
失礼があった場合はすみません。





利用方法の予定としては、
先日から書いている件で、ということにはなりますが、
それ以外にも普通にツイートしようとも思っています。


基本的には発信型で、
直接の問いかけ等に対してはレスはして、
そうでない自動で受信するようなものに対しては
基本触れないという方針で行こうと思っています。


そういったポリシーも慣れてきたら変更するかもしれません。





*このアカウントは変更するかもしれませんし
そのまま削除する可能性もありますが、
継続する可能性もありますし
本件で不要になっても別件で利用する可能性もあります。





以上、変更等があれば、都度当ブログか
あるいは上記twitterアカウントにて
発信をさせていただきます。


それではよろしくお願いします。
















PR
そして・・・・・


うーん、前から書いている
ちょこっと何かやろうかなーって考えている件。



まあ具体的に言えば
とりあえずはネットでの生配信(音声だけ)
をしようかなと思ってるんだけど、
配信前の告知用にもtwitter アカウントあったほうがいいかなーと。


スケジュール切ってやるわけじゃなく
気が向いたときにゲリラ的になると思うし。


大して面白くなければ
すぐやめるかもしれないし、
なんとなく続けてみるかもしれないし。


あくまでテスト的な試みとしてね、
それもやってみて決めようかなーと。



正直ね、最近何回かこのこと触れてるけど
予想通りとはいえ面白いほど無反応なんで
やっぱ止めちゃおうかなーとも思ったんだけど、
どうせ止めるならやってみてからでもいいしね。


奇特な、もとい、貴重な素敵なお方が
待っていてくれるかもしれないじゃあーりませんか、ねぇ!?


いやいや、堅いことは言わないんでね、
オヂサンと語ってみないかい?



・・・・・



とりあえずちょこっとテストしてみようかなー。


よし、テストアカウントつくってやってみっか。





あと、それに合わせてブログもカスタマイズするか
それともこの際引越してしまうかも
ちょっと考えてます。


まあこれはどうすっかはわからないけど。



まあいずれにしてもいろいろと決まり次第、ここで発表しますので
定期的にチェックしてみてください。
















八重桜、見れました!






































葉も出てきてたけど、まだいけるね。


やっぱ迫力あるし、ソメイヨシノとかよりもこっちの方が好き。



あと、しだれ桜も好きなんだよね。


これはちょっとだけ見たは見たけど、
写真は撮れてないなー…。


撮れなかったら昨年見たやつでもアップしてみようっと。(笑)
















今日は晴れて気温も少し上がったし
(つってもまだ寒いけど…)
久々に比較的穏やかな陽気でしたなー。


こういう穏やかなのが春らしいってイメージなのかもしれないけど、
春って実際はそんな穏やかじゃないんだよね。


冬型の気圧配置が崩れて強い風が強く吹くし
雨も降るしね。


雲の動きが早くて天候や気温の変化が激しくなるよね。



天気予報的にはもう気温は安定してそうだけど、
どうなのかね!?


桜咲き始めの頃から急に暖かくなったと思ったら
満開した頃に今度は急降下して
そっからまた安定して寒かったからなー…。





まあ、毎年言ってますが、
3月なんて所詮は冬ですよ。


私的には本当は4月も冬なんだけどね。


まあそこは世間様に準じてやって
春ということでもいいかなー。





春・・・4月、5月、

夏・・・6月、7月、8月、9月

秋・・・10月、11月

冬・・・12月、1月、2月、3月



前にも書いた記憶があるけど、
こんなところでしょう。


場合によっては(!?)
4月と11月は冬に分類できるんで
春と秋なんて極わずかだな、うん。


ほとんど冬ってことなんだよね、うん…。










えーっと、話まったく変わるけど、
最近写真をたくさん載せているせいか、
以前よりブログ開くのがちょっと重くなったかな?


写真のサイズも少し大きくしたので
そのせいもあるとは思うけど。


写真のサイズ、デカイかな?


逆に見づらいとかウザいとかあったらご意見いただければ
参考にさせていただきますので。










どうでもいいけどパソコンのHD空き容量が
ほとんどないことに気づいてしまった。


足りなくなる前に気づいてよかったけど
外付けHDが早急に必要だ。


というよか、どっちにしろパソコン自体買い換えたい。


自慢じゃないが、なかなかの骨董品なんだぜ!?


あと、7インチ・タブレットPCが無性に欲しい!



うーん、溜まっていた物欲が炸裂ですな…。



アベノミクスよ!

なんとかしちくりー!!!
















連日の雨で桜もそろそろ終わりって感じでしょうか。


今日は暴風雨だったしね。





ということで、雨上がり後の様子でも。






































左の方は早咲きのだったので、もうほとんど葉桜。



右の方は多分ソメイヨシノかな。


こっちもかなり散ってる。



























早咲きの方
















ソメイヨシノ










ということで、まあ今週末までなんとなく、って感じかね!?



以前コメントで教えていただいた
遅咲きの八重桜が好きなんだけど、
前は近所にあったんだけど
今年はまだお目にかかってないからなー…。


季節が終わるまでに見つけられればいいな。
















≪ Back   Next ≫

[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]