忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう1月も10日にもなってれば
あけましてもクソもねーだろってな…!?


正月気分が抜け切らないってわけじゃないんだけど、
何だろ、遅れてやってくる年明けたという実感!?



書いててひらめいた!


そもそも年末の実感があまり持てないうちに
年越しちゃうわけだから、
年明けた実感が時間差でやってくるんじゃないかって。

じゃないかな…!?



いやいや、何でもいいんですけどね、
気持ち新たに上げてくって意味では
正月気分を持続させるのもいいんじゃないかなって思ったり。


どうでもいいやね…。





ということで、東京タワーのライトアップ、
年明け2013年バージョン。











































この「2013」ライトアップは
東京タワーオフィシャル によると
1/1(火)~1/10(木)まで限定とのこと。



スケジュール 的には
1/1、1/2~1/3、1/4~1/5が
それぞれ別のダイヤモンドヴェールとの組み合わせで、
1/6~1/10がランドマークライトとの組み合わせ
となっている模様。


残念ながら、ダイヤモンドヴェールの方は
見ることができませんでした。





ついでに クリスマスシーズンのライトアップ
さかのぼってアップしたので
興味のある方は ↑ からどうぞ。















PR
もう4日になってしまったけど、やっと初詣に行ってきました。



三が日終わっちゃったし、そんなに混まないのか!?

今年はカレンダー的に4日を休みにしちゃって
7日から仕事はじめってところも多いだろうし、
世間もまだ休みモードって感じで引き続き混むのか!?


混み具合が全く読めなかったんだけど、
なーんか嫌な予感がしたりして…。



そんな中行ってみると・・・


今日から仕事はじめの会社とかが
企業参拝で来てる方々がたくさんいらして…。

しかもまだ休みの一般の参拝も引き続きたくさん。


ともすれば元日や三が日よりも混んでたんじゃないかなって感じでした。



習慣というか、育った環境文化的には
初詣は元日に行くものだったので
元日のほうがしっくりくるというか、
なんだかんだでやっぱり元日に行くのがいいんだろうなって、
元日に行かなくなった最近は思ったりもします。


やっぱり早めに、遅くても三が日のうちに行くほうが
気分的にもいいしね。


来年はどうなるんだろう!?
















どうもー、ロナルドです。

お久しぶりです。

何とか生きてはおりまする。


今年も人前に出れるのかどうかわかりませんが、
見かけたらお気軽にからんでみてください。

実は(!?)極度の人見知り、対人恐怖症なのですが…。



ということで、今年もよろしくお願いしますです。

皆々様にとってもよい一年となりますように。















ということで、気を取り直して(笑)
年越し後一発目のスカイツリーが撮れたので。





2013年1月1日(火)
新年特別ライティング

0:00 「冬粋」点灯
0:05 「2020年オリンピック・パラリンピック招致特別ライティング」点灯
0:15 「冬雅」点灯
0:30 「冬粋」点灯
0:45 消灯





「2020年オリンピック・パラリンピック招致特別ライティング」は、
5色の灯りが交互に点灯していくというものでした。




























































これが時間中ループ。


写真だけだとわかりづらいというか、
変化があるライティングの場合は
やっぱり実際に動きを見ないと伝わりにくいよなー…。










ついでに「冬粋」「冬雅」も。






















「冬粋」「冬雅」は
2013年1月31日(木)まで延長だそうです。


ちなみに大晦日は「冬粋」、
元日は「冬雅」でした。





しっかし真冬の夜中で寒いにも関わらず、
相変わらずの人でした。


初詣ついでの人も少なくはなかったかもしれないし、
何にせよ賑わっているってことはいいことだなーって。


そういうので社会の空気がよくなればいいし、
よくなるとも思うしね。



復興魂燃やしてかないとな。















2013年、平成25年、明けましたね。


ということで、新年明けましておめでとうございます。


皆様、よいお正月をお過ごし中でしょうか?





ワタクシはと言いますと、
なんともまあ幸先のよくない年末年始だなーと…。


天災みたいなもんばっか降りかかるけど、
よりによってあり得ないこのタイミングにまで…。


年越しまで試練かよって。


そういうのも全部今の自分を象徴してるようで
ほんとやりきれない。



しかしいちいちダメージでかいし悲しすぎるけど、
流れ変えてかないとなってね。


うん、気を取り直すっていうのが今年のキーワードっていうか、
如何に切り替えられるか、かな…!?





なんだか新年早々相変わらずウダウダ言っている
グダグダ具合でなんだかなーなわけですが、
ということで気を取り直して(笑)、ご挨拶をば。



なんだかキーワードも決まったことなので(!?)、
ひとつひとつクリアして
少しでも前進していく年にしたいなーって願いますね。


相変わらずなんのこっちゃな私めですが、
2013年もまたロナルドをどうぞよろしくお願いします。















ということで、今年もまた、気がつけば大晦日、です…。


このまま実感がまるでないまま
正月も終わってしまうんだろうなー…。


ほんと、毎年同じようなことしか書けないしなー…。





今年は東京タワーの見える部屋に引越すはずが(!?)
何故かスカイツリーの見える部屋に住んでいたりと、
気がつけば3年連続で新年を迎える拠点が違うんだなーと。


バタバタしているのを象徴していますな…。



政権も変わって株価も上がってるようだし、
同じように生活がよくなるように期待したいね。





ということで、区切り、節目ということで、ご挨拶をば。



今年も停滞な1年で、ブログの更新も休みがちでしたが、
それでもチェックしてくださる皆様、感謝しております。


ブログやHPも見直したいって言っていて
これまた数年経ったりしてるけど、
来年こそは何かしらできればって思ってます。


とはいいつつ、結果何もできないかもしれないけど、
暖かく見守っていただければと思います。


月並みですが、2013年もまた、どうぞよろしくお願いします。


皆々様にとってもよい1年となりますように。



よいお年を!















≪ Back   Next ≫

[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]